春埜山林道 夕日峠を目指して

明ケ島林道の後、

春埜山(はるのさん)を目指します

春埜山林道を行く予定ですが、本当の目的は「夕日峠」です
航空写真では一応車道はありそうです

 

春埜山林道へは大尾大日山林道を使ってショートカットします
この道がなかなか良い感じでした(^o^)
入り口はココ

走りやすい林間道でした

東海自然歩道と何度か合流する
この辺りからとても楽しいフラットダートになった

春埜山林道と合流。ココ

さて、ここは右だな

なんと!全面通行止。調査不足だった
優しいA型ゲートなので、とりあえず様子を見に行く

幸い今日は工事はお休みのようだ。崩落箇所を見てみると

これは酷い・・・
しかし、端っこが残っている(ー_ー;)

その先は大丈夫なようだ

しばらく舗装路の春埜山林道を走って、作業道の分岐に到着。ココ

さあ、ここからが本番だ\(^o^)/
チェーンゲートで錠も脇も固い

緩やかな登りを進むと次第に右斜面の崩落が多くなってきた

ここでとうとう大規模崩落発生。歩いて見るとその先も同じような崩落があったから断念した
夕日峠まではまだ距離がある。歩くには遠いな(~_~)

目的の夕日峠までは行けませんでした
あの崩落が修復されるとは思えないので、行くとしたら途中から歩きになります

春埜山林道は舗装路で気持ちのいい道ですが、東側で通行止めなので抜けられません
改修期間はH30年6月末までなので夏には通行できるようになるでしょう

 

 

※七曲パラグライダーパーク

春埜山林道の途中にパラの滑降場がありました
ここからの眺めがすごく綺麗でした
大井川がいかに屈曲しているか良く分かります

 

佐賀野林道~明ケ島林道

周智郡森町の佐賀野林道を探索に行きました
森町は大好きな天竜区の隣町。かなり山深い地域です
特に東部の大日山付近に魅力的な道がありそうです

入り口はココ

最初のほうは道幅もあり締まった自然土で走りやすい

次第に荒れ出し枯れ葉で路面が見えなくなってきた

とうとう”溝”状態に。先に進むかどうかここで迷います
ちょっと先を歩いて確認するとマシになりそうだったので続行することに

ここはもうぎりぎり残っているだけです。あと少しで道が流れてしまいそう

ブルの先には大きな窪みが見える

これは登れないな。しかも水が流れた跡で土も脆い

分岐(終点?)までもう少しだったので残念です

この道はほとんど車(人)は入っていない様子でした
短いですが、深~い谷間の道を楽しめます

次はちょっと戻って明ケ島林道を行きます
始点はココ

石がゴロゴロころがった舗装路を進む

途中で大尾大日山線を横切る形になる

切山集落に入った。ここの茶畑はすごく綺麗だった(^^)

この橋で終点。越地集落に着いた

出発前は佐賀野林道と明ケ島林道は真ん中で繋がっているのではないか?と思いましたが、車両での通行は無理でした
佐賀野林道の北端が修復されればグルっと周回できます

明ケ島林道は全線舗装で全く面白くありませんが、ショートカットとして利用はできそうです

この後、春埜山林道に向います

天竜の林道はいつまでも

引き続き天竜の林道を行きます

白倉山の探索の後、橿山(かしやま)に向います
ココが橿山林道の始点

ここもやっぱり路面状態はすごく良い

だんだんと勾配がきつくなってくる。と言ってもぜんぜん急坂ではなく、ちょうどいい角度でとても楽しい(^^)

おーっ 楽しいぞ!この道

右は戸口山方面、ここは左へ行ってみる。このまま菖蒲根山(しょうぶね)へ行くためです

アンテナを過ぎると一旦下りペースになる

この下りがまた絶妙な荒れ方。辛くなく、退屈じゃなくちょうど良くて面白い

鉄塔の向こうにダムが見えるが・・・

方角からすると佐久間ダムだ。こんなにはっきり見えるなんて
天端は県1号上なので何度も走っているけど、この角度で見えるのは林道ならでは。なんか得した気分だ
因みにこのダムは愛知県と静岡県を跨いでいる

再び鉄塔広場で終点か、と思ったら

脇にまだ道が続いている。どんどん行こう~

看板の辺りから急に道の状態が悪くなる
枯れ葉で覆われ、轍が消えた

道幅も狭くなってきた。4輪はかなり厳しい
またいつものように終点を迎えるのだろうな、と進んで行く

ブラインドコーナーになる度に引き返す心の準備をする。こういう場面では弱気になる
しかし予想に反して心細い道は先へ先へ続く

下を覗くと道が見える、ここからつづら折りの始まりか? 希望が見えてきた

集落も近い。これはいける! に違いない(^_^;)

いよいよ舗装路が見えた!

この角度から急坂が想像できると思う

なんと、こんな所に出てきた

錠は? 

まさか抜けられるとは思ってなかったので驚きました。ただし後半はちょっとキツいです
秋葉ダムから入り、ハサカ山~橿山~菖蒲根山の完抜周遊が可能です
白倉山へ寄り道するとかなりの距離があります

今日1日走ってみて気付いたことがあります。最後を除いて今回走ったところは開放林道なんです
これほど広範囲に自由に走れるダート林道があるとはとても幸せなことです
まだほんの一部しか走破していません。まだまだ縦横無尽に張り巡らされています

こんな素晴らしい天竜の林道がいつまでも在りますように

 

※天竜の林道に関していつも参考にさせていただいています
走破距離と情報量がすごいです
Live to Ride! Ride to Live!!