大島黒沢林道 黒沢側も大荒れ

先週、途中で断念した大島黒沢林道(大島側)の反対側に行ってみました

黒沢集落付近を県442から分岐します。ココ

しばらく行くと未舗装となり、林に覆われます

軽トラの方が居たので話を聞いてみると、この先も道はあるけど荒れているから気を付けたほうがいい、とおっしゃる
一体何をしに来たんだと怪訝に思われたのかもしれない

序盤は綺麗なダートですが、

すぐに荒れだしクレバス多数
これじゃあ大島側と同じじゃないか。途中でダメかもしれないなと思いつつ進む

まだ傾斜が緩いから何とか行ける範囲。それにしても酷い状態だ

林道北部に入ると状態は良くなり一安心する。道幅も広くなってきた

小崩れはあるものの、いたって良好。見通しもいい

最奥部には資材置場のような広場があった。轍を探したが全くない、いまは使われていないのか

林道標識を過ぎるとまだ荒れ出した。今度は下りだ

そしてやらかした(^_^;)
フロントを溝にハメてしまい転倒。シフトレバーがぐにゃりと曲がった。これじゃあつま先が入らない

なんとかここまで戻した。アルミだからあんまり戻すとポキっと折れてしまう

悪い状態は続き、

その先もどんどん状態が悪くなり、しまいには押して歩く事も

見覚えのある所だ! やっと先週引き返したところまで来た

足で漕いだり、バイクを押したりで何とかクリア。下りだったから行けたのかも

駐車スペースにはバーバキューセットが放置されたまま(~_~)
こういう光景を見るとほんとに悲しくなる
楽しんだ後は持って帰ってほしい

人道橋のたもとで休憩した後、橋を渡ってみた

スケルトン橋の下をゴウゴウと沢が流れる、ちょっと怖い

向こう岸の階段を上がってみるも、結局なにもない。何の為の橋なのか?

そして県519に到着。朝霧湖まで抜けられた

大島黒沢林道、道自体は完抜き~(^o^)
だけど相当な悪路なので覚悟して行ったほうがいいでしょう

そう言えば、先週あったデカい落石が無かった気がする
誰かがどかしたのか? もしそうだったら4輪でも行けます(勘違いだったらごめんなさい)

 

※帰りに、

近くの百間滝(ひゃっけんだき)に寄り道してみた

階段を進むこと約10分

ここは滝の上部

もう少し下ると滝つぼ
見事な大滝が現れた。愛知県最大の滝らしい

ど迫力だ\(◎o◎)/

もう陽が傾きだした、めっきり日が短くなったな
今日はもう一本行ってみたいところがある。間に合うかどうか

この後、浅間山に向かった

 

「大島黒沢林道 黒沢側も大荒れ」への8件のフィードバック

  1. トリKさん。こんばんは、
    そうなんですね。荒れた路でも、下りならなら、なんとかなりますよね。
    前方が広く把握できますし、エンジン回さなくても、前に進みますしね。(^^)v

    昨日の観音山林道の、懐山から9号線ルートは
    登りより、下りが多かったおかげで、
    無事に、抜けることが、出来たようなものです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    1. 三木さん、こんばんは
      ええ、下りだと随分違います
      私が履いているタイヤはオン寄りなので、ブロックが甘いです
      ちょっとの段差で簡単に空転してしまいます

      フルサイズのブロックだと登りでも十分に行ける斜度だと思います
      (私が大げさに言っているだけ(^_^;))

      1. おはようございます。トリKさん

        長距離移動を、されてるトリKさんなら、
        ロードよりのタイヤは、正解ですよ。(^^)v

        林道は、モトクロスのコースでは、
        有りませんからね。

        日が短くなりなりましたね。
        冬至近くなると、4時半頃には、真っ暗になりますね。

        静岡県の良いところは、冬場でも交通に支障がでるほどの、雪が滅多に降らないことでしょう。(^^豊橋も)
        冬場の静岡林道は、いいですよ。
        空気が澄、葉が落ち、雑草は、枯れ視界良好で、富士山もみえます。(;_;たまに)

        ただ、平日の工事車両は、フル稼働ですけどね。(>_<)

        1. 三木さん、こんにちは
          はい。場所によってはオンオフの割合が、9.5:0.5の場合もあります
          なので実はロードタイヤでもいいのかもしれません(^^)

          確かに岐阜などに比べると静岡は雪が少なめですね
          でも寒さは厳しいですけど。

          私はほぼ土曜に活動するので、工事は完全週休にしてほしいです~

          1. こんばんは、トリKさん
            道路工事は、天候に左右されるため
            なかなか土曜日休みは、無理かも

            以前のことですが、
            豊橋の1号線、瀬上の交差点のある
            下地町は、地盤弱く、コンクリートで下地作ってからアスファルト舗装されているため工期が長く、地元民を、呼んで工事の理解をもとめる集会がありました。夏場の雨天の期間を、考慮して、工事の延長期間が長く、なることもあるとの説明でした。
            実際は、猛暑で、雨が全くふりませんでしたが、コンクリートが焼け作業員が熱中症で、逆に、だだ遅れくでしたよ。(>_<)天候しだいですね。

            先月今月の、長雨は、林道、生活道の工事関係者は、大変かも?

  2. こんばんわ
    アルミレバー類は カセットボンベのバーナーで炙って 曲げなおしてます
    アセチレンバーナーは火力が強すぎて うっかり
    カセットは逆に弱いですが、時間かけて ゆっくり いい温度になれば ハンマーでたたきます
    コツがわかれば ぐにゃりレバーも 治ります
    鉄のように温度が色でわからないので、何本か捨てるレバーで練習してからやってください

    失敗しても責任持ちませんが(笑

    1. tuidiさん、こんばんは
      助言をありがとうございます。
      ですが、万一折れてもいい箇所なら直すのですが、
      シフトレバーはシャレにならないので、替えようと思います
      折れ曲がったところがしわしわになってしまいましたので。

  3. 三木さん、こんばんは
    やはり土曜日休みは難しいですか。仕方ないですね、お仕事ですから

    作業する方は最近の長雨は難儀したでしょうねー
    作業も辛いでしょうけど、直してもすぐにダメになってしまいそうならヤル気出ないですし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。