小谷村 東山線 北野線 土沢線

 

妙高小谷林道の後、小谷村に戻っていくつか林道をまわりました
まずは東山林道を行きます。日進沢をぐるっと周回する距離のある道のようですが・・

奉納地区から入ります。ココ ※地図中央の十字マーク

土谷川を渡る
ここでは砂防ダムが大活躍していた
すごい土砂が流れている。ダムがなければ下流はエライ事になってるな

突然道が無くなった(*_*)
地図を見直すが位置は間違いない
ここら辺一帯の斜面が滑り落ちているようだ。道は跡形もない

仕方ないので反対側から行ってみる
望郷の郷を目指す。大久保線経由になるようだ

大久保線は展望がとても良い(^O^)

大久保線の終点と東山林道の交差点に到着

左手が奉納地区方面
入り口に工事車両っぽいライトバンが停まっている
作業中だろうと判断し入るのは諦めた

本線を少し南下すると望郷の郷の案内板がある
※現在、望郷の郷は休止中だそうです

更に奥に進むと、施錠チェーンゲート
地図ではこの先はピストンの様子。雰囲気よくないので行かなかった

 

次は風吹岳の登山口を2箇所行ってみる。北野線と土沢線だ
山頂付近に風吹大池という池があって、行ってみたいなー と思った。絶対に無理だけど(^_^;)

まずは北野線。ココ

ゲートは開いているけど、生きていそうなチェーンが用意されている
こういうのは非常時ルートを確認してから入らないとひどい目に会う

大丈夫みたいだ(^^)

しばらく舗装路で最後の300mほどがダート

北野口に到着。先へ進む道を探したけど歩道以外にはなかった

 

2つ目は土沢線。ココ

これは良い道だぞ(^O^)
砂利敷きで勾配は少ないけど明るい!

さて、課題の地点に到着
ここには分岐があって、土沢川沿いの道と合流しているはず・・

ところが、近辺をうろついて道を探してみたけど、無い。完全に無い

土沢川沿いの道の入り口は確認していて、工事中で入れなかったけど道は在った

 

なんだか釈然としないまま本線を進んでいく
相変わらず明るくて走りやすい道が続いている

土沢登山口に到着
この先も駐車場と歩道があるだけで、進めず。

東山林道は完全に寸断されています。復旧する気配は全くありませんでした
土沢林道は明るくて気持よく走れます。あの消えた分岐がとても気になります(ーー;)
土沢川沿いの道が通れるようになったら再度確認に行きたい思います

 

 

※野湯?

土沢登山口の先に温泉マークがあります
徒歩になるようだったので行きませんでしたが、本当にあるのでしょうか??

 

 

 

「小谷村 東山線 北野線 土沢線」への10件のフィードバック

  1. 小谷村林道探索ご苦労様でした。どれか1本でも抜けられれば苦労が報われますが少し残念でしたね。
    そんな中でも土沢線は楽しめてよかったですね。
    地図上にあるものが実際は何も無い、逆に細い線表記or記載無しなのに立派な舗装路があった、
    というようなことは結構ありますからね。探索中はそういうのが面白かったりします。

    眺望の郷、今年のGWにCB400で行きました。ここは4月末が桜の時期で、今年はちょうどGWが満開となり
    期待していたアルプスの残雪とのコラボが楽しめて最高でした!

    ところで楽しみにしておられる御林林道ですが、もし菅平へ抜けられる予定の場合、
    少し足を延ばして県境の鳥居峠まで行かれるといいかと思います。
    セローでちょうど1年前に峠から的岩山へ向かう林道へ入り、途中から結構な登りが続きますが
    荒れておらずフラットでもないのでそこそこ楽しめます。
    当日は悪天候で途中で引き返し、途中 東方向への分岐で別林道に入りましたが
    ここもなかなかの道でした。最後はゲートですが脇を何とか抜けられ
    パノラマラインへ出られます。パノラマラインは北海道感がある気持ちいい道で
    運良ければわずかに噴煙が上がる浅間山を眺めることが出来ます。

    話が飛びますが、御荷鉾スーパー林道は走破済みでしょうか?(当方近所です)

    1. ムンクさん
      載せている道の他にもいくつか周ったのですが、
      工事中ばかりでまったく完走できませんでした
      小谷村は思ったより舗装化が進んでいました
      予想ではもっとダートが残っているのではないかと思っていたのですが。

      望郷の郷は休業中でした(何が休業なのかイマイチ分かりませんが)
      桜の時期はよさそうですね〜
      それにしてもCB400?一体何台お持ちなのでしょう(^_^;)

      新しい情報をありがとうございます
      鳥居峠からの林道は行ってみたいです
      嬬恋は好きなエリアなので何度か行っています
      R406も通っているのですが、この林道はまったくスルーしていました

      北の白根山から南の浅間山まで見どころ満載エリアですよね〜
      私は鬼押ハイウエイから見上げる浅間が大好きです(^O^)

      御荷鉾スーパー林道は行ってないんです
      何度か薦めてもらった事があるのですが、
      ちょっと遠いのと舗装が多いと聞いたので、なかなか機会を作れません
      近所とはいい所にお住まいですね(^^)

  2. 毎度です
    失礼ながら本文については土地勘がほとんどなくコメント出来ませんw

    で、本文とは関係なく一応温泉好きのわたくしの意見です(←そっちかい!)
    国土地理院の地図にはよくこのように温泉マーク♨が出ております
    まあ大抵それらは温泉が湧き出ている源泉地を表しているのですが
    下方にある温泉宿(街)等の源泉地だったりもします
    そこからホースで温泉を引いていると言った具合です
    ですからここもその可能性もなきにしもあらず
    また本当に野湯の可能性もありますが、一応調べたところそんな情報は
    ありませんでした(見つからなかったかも・・・)
    あとは本当にお湯が湧き出ていたとこなのかもしれませんが
    今は枯渇してしまいその形跡さえないということも間々あります
    実際わたくしも国土地理院の温泉マークを当てにして探したこともありますが
    そのほとんどが現在は見当たらないということが非常に多いです
    果たしてここは一体どうだったのでしょう?
    以上本文とは関係ないコメントでしたw

    1. 山神さん、まいどです
      野湯の追加記事は山神さんに書いたつもりなので、
      本文にはコメントいただかなくても大丈夫ですよ(^O^)

      そうなんですね、必ずしも現存するとは限らないのですね
      かつては在ったとか、源泉のみというのも含むのかー
      確かに麓に来馬温泉をいう温泉地があるのです
      これの源泉なのでしょうか??

      詳しくは、Mr.mudさんがタイミングよく教えてくださいました

  3. 拝啓、トリK 様

    お初のカキコミになります。毎度楽しみに林道散策記事を拝見させて頂いております。

    本記事中で気になっておられた土沢川上部の登山道途中にある温泉マークですが
    こちらは温泉成分の沢水が流れる冷鉱泉の様で、沢にあるちょっとした窪みが湯壷の
    様になっている様です。
    私も行った事はありませんが、以下に登山者の方の記録がございましたので、ご参照に
    されては如何かな?と思いました次第。
    https://blogs.yahoo.co.jp/wistorian/40457787.html

    それではこれからも安全な林道探索&林道ライフをお楽しみ下さい。

    1. Mr.mudさん、はじめまして
      情報をありがとうございますm(_ _)m
      ブログを見ました。冷鉱泉というのですね
      これも温泉と称することに若干違和感ありますけど・・(^_^;)
      それと、行かなかった池も見られて良かったです

      Mr.mudさんはオフローダーでしょうか?
      お薦めの道などあれば紹介していただけると嬉しいです
      これからもよろしくお願いします

  4. CB400で終わりですw  温泉の件 勉強になりました。
    以下機会がありました時にご参考まで:

    御荷鉾は総延長67kmという数字のみ見ればまさにスーパーですが、
    ご指摘の通り そのうちダート総計は20km弱です。
    ここはいくつかの峠を境にはっきりとダートと舗装が分かれており、
    おすすめは中盤の塩沢峠ー八倉峠間です。
    路面は中津川と似ていますが、稜線を走る高低差が少ない高速ダートで展望ポイントがいくつか
    あるのがよい点です。有名な八倉峠の大崩落跡地から望む妙義山系や、その先の
    新設展望台からの奥秩父山塊は絶景です。
    フラット路面に物足りなかった場合、塩沢峠側入口そばにある名無村林道とその先の
    東御荷鉾林道で口直しもできます。

    本当は探索タイプの方には北陸新幹線の上に位置する地蔵峠周辺の林道群をおすすめします。
    ここは入口多数で何本もの林道が入り乱れており、さらには林業用の支線が無数に伸びており、
    昼飯持って行けば一日中楽しむことも可能なエリアです。行かれる際は、下記サイトの
    地図を持っていかれると迷わずに楽しめます。
    http://yamasang.blog.fc2.com/blog-date-201806.html

    本気で楽しむ場合、御荷鉾から稲含林道経由し下仁田へ下り、しばしのリエゾンで中の岳神社への道、
    途中から中の岳林道へ入り妙義荒船線へ接続後妙義湖へ下り、霧積ダム先から地蔵峠エリアへ、
    地蔵峠ゲートを抜けられれば杖ノ神峠林道で榛名湖見物までできちゃいます。
    以上、いつか役立てば幸いです。

    1. ムンクさん
      またまためっちゃ詳しい情報をありがとうございますm(_ _)m
      御荷鉾は減ったといえども20kmもダートがあるのですね
      ぜひ行ってみたいと思います

      林道へ逝こうさんのブログはたまに参考にさせてもらっています
      行動範囲が非常に広いですよね

  5. 以下、御荷鉾の補足です:
    おすすめの塩沢峠ー八倉峠間は12、3kmほどでしょうか。
    残りは塩之沢峠ー大仁田ダム間ですがこちらはプチ崩落が多く
    運悪いと通り抜け不可となります。
    御荷鉾は全線にわたりゲートらしきものは皆無なのでその点もスーパーですw
    冬季閉鎖中もA型バリアのみなので、ジムニー軍団はもちろん、スノーモービルを持ち込む方や
    はたまたカブで雪中行軍される方達もいらっしゃるようです。
    結局のところリッター車など差し置いて、走破性等トータルではカブが最強なのでしょうかねw

    1. ムンクさん
      追加の情報をありがとうございます
      わざわざすみません
      ゲートが無いというのは素晴らしいですね〜
      その分人気である程度交通量ありそうです

      私も林道ではカブを始め小型バイクが強いと思います
      突破能力は自転車が最強ですが、人力ゆえ距離制限があります
      いざとなったら持ち上げることができる数十キロのバイクが最強だと思いますよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。