剣抜大洞林道の春は遠い

今シーズン初の山梨県は剣抜大洞林道に向かいました

山梨県南巨摩郡南部町福士に在る山岳林道です
一昨年の9月に一度完抜きしています(この記事)

この林道自体はほぼ通年通行止めの状態です。
ただし、南側は篠井山登山口まで、北側は十枚山登山口までは車道を確保しているので
観光としての役割は果たしています

周辺の林道はまだ冬季閉鎖中ですが、
今年は雪が少なかったので大丈夫だろうと踏んで出発しました。 が、

本線に向かう前に何かと因縁のある場所に寄り道します(因縁とはこの記事)

奥山温泉の脇が入り口。ココ  ※地図中央の十字マーク
ポールゲートは無施錠だ

田代峠は私にはあまりいい思い出はないけど、自然土でとても良い感じだ

それにしても、あちこち苔だらけだ
晴天なのに空気がしっとりしていてウエアが湿ってしまったほどだ

休憩場所も苔まみれ。この先は徒歩となる

 

少し北上して篠井山登山口に到着。ココ  ※地図中央の十字マーク
ここは以前と変わりなくトラロープで封鎖

序盤はしばらく舗装路で標高を上げる。車両は入っている様子だ

 

今回はこの支線も探索してみる。ゲートは常時オープンのようだ

そこそこの放置状態が続き終点となった。特に何もなし・・

 

本線は次第に荒れ出す。倒木や落石も多数

標高が1000mを超えると雪が残っている

ん~ ヤバいな~ まだ行けるか

今回も富士が見えない。方向が間違っているのだろうか
それとも縁がないのか

時々雪をチラつかせて不安にさせる。ここで引き返すか、何度もそう思う
でも行けるところまでは行ってみよう

舗装とダートを何度も繰り返す

うっう~ ツライ

タイヤが雪に埋まったり、路面がむき出しだったり、
まったくハラハラドキドキだ!

ようやく月夜の段に到着。ここまでめちゃくちゃ時間がかかった(~_~;)

しかし・・

えっ (・_・)

あかん・・

これは無理だ

帰ろう

意気揚々と出発したのですが、月夜の段で絶望的に進めなくなりました
いくら積雪が少ない年とは言え、さすがに1000mを超えると状況は違うようです
雪が解けたら出直します(^_^;)

この後、佐野川上流へ向かいます

 

「剣抜大洞林道の春は遠い」への11件のフィードバック

  1. こんにちは
    田代峠 嫌いじゃないです
     他人のなんとかは蜜の味(笑

    1. tuidiさん、こんにちは
      私も決して嫌いではないのです。いい所だと思います
      でも当時は二度とゴメンだ!と思いました
      あれ以来ちょっとした下りでも引き返すようになりました(^^)

  2. 1000m越えの日陰はまだまだ雪がありますね。岐阜の山もまだ残ってるかもしれません。
    5月まで無理かなぁ

    田代峠の置き去り事件、もう1年半も前になるんですね(笑)
    無事に引き上げできてホント良かったです!

    1. セロ尾さん、まいどです
      まだ雪残ってましたー 残念です
      二人だと押してもらって進めた程度でしたが、
      一人だと帰れなくなりそうだったので止めました
      絶対誰も来ませんから遭難しますよね

      田代峠の事件から随分と経ちますが
      記憶は鮮明に残っています。しんどかった~(T_T)

  3. 毎度です
    あら?またここに行かれたのですね
    因縁のある場所なのに・・・w
    標高が高いとやはり雪が残ってるようですね
    この林道はわたくしが行った時にすでにかなり荒れてましたからね
    ほぼ放置林道ではないでしょうか?
    山梨県、もうずっと行ってませんね・・・
    久しぶりに行きたいです、井川雨畑林道w

    1. 山神さん、まいどです
      そうなんです、また行きました~
      因縁はありますけど、ここは好きな場所です
      特にてっぺんの月夜の段の森が気に入っているのですが
      今回は雪で進めませんでした

      井川雨畑&安倍峠は今年も行きますよ(^o^)

  4. 去年の秋に MTB で井川雨畑林道行ったけど絶望的なくらいに崩壊していました。

    1. アッチャンさん、はじめまして
      えーーーっ!? それは気になる情報です

      見ていらっしゃったら教えてください
      ・完走されましたか?
      ・バイクで行けそうでしたか?(歩きなら?)
      ・工事はしていましたか?(何曜日?)
      ・場所はどの辺り?(山伏を堺に静岡よりか山梨よりか)

      今シーズン行く予定でしたので、
      よろしくお願いしますm(_ _)m

      1. 言ったのは12月の初旬で やや雪がありました 崩壊箇所は 十箇所ぐらいで内 5箇所ぐらいは 前方を完全に遮るくらいの土砂崩れで木の間をぬうようにぬけてきました。山梨県側から静岡の百畳峠まで行ってきました。バイクは 倒して引きずるくらいのモンキーとかスクーターなら 根性で行けると思います。

        1. アッチャンさん、ありがとうございます
          10箇所とはひどい状況ですね
          百畳峠まで行けたということは山頂は越えたのですね
          山伏山頂の南側(静岡側)にはヤバい場所が多いです
          写真の箇所はバイクは無理っぽいですね(~_~;)
          行くなら自転車がよさそうです

          写真までアップしていただいて本当に助かります
          大変貴重な情報でした(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。