新城市作手 神田道瓦林道

 

午後から晴れたので、作手村(つくで)に向います

行き先は御岳山。あの噴火した御嶽山ではなく新城市の御岳山(みたけさん)です
頂上付近まで林道がありそうなので行ってみました

ちなみに、作手村は統合されて今はなく「新城市作手」と表記されます
入り口はココ

しばらくは舗装路が続きます

ダートになっても道の状態は良い

途中から荒れ出した

と、思ったら崩落です(~_~)
写真の向こう側ももう一箇所崩れていました

では、反対側に行ってみましょう(^o^)

途中、下小林の高松田代林道を抜けます。ココ

神田道瓦林道の南側に着きました。ココ

民家脇からダートになります

しばらく気持ちのいい道を走り(^^)

分岐に到着。ココ
右に行けば長根林道ですが、左の御岳山に向う

なかなか良い道です~

イヤ~な感じのA型(^_^;)

やはり道が崩れていました(~_~) きれいさっぱり完全崩落です

道端に装置が。

RAIN GAUGE 雨量計ですね

なんてシンプルな構造だろう

大田計器製作所は大正創業の気象観測機器の老舗でした
雨量計のほか、風速計、湿度計、日射計などなど

こういう機会に調べてみると、以外と面白い(^^)

御岳山へは両ルートとも崩落で行けませんでした
もう一つ北東の大持原集落からのルートがあるのですが、繋がっているかどうかは不明です

しかもここには作業道群があります(ーー;)

それはまた今度(^^)

 

 

 

 

「新城市作手 神田道瓦林道」への14件のフィードバック

  1. こんにちは、トリKさん
    ほぼ地元です。
    間伐されてませんね。
    道が崩落、落石してるので、間伐できないのか、間伐しないから放置されてるのか、
    結構、多いみたいですね。
    新城をながれる。豊川の東側には、急勾配の山間には、隠し村みたいのがありますが、
    人がすんでいるためかなりの、補修がされてますよ。村から第二東名のトンネルの合間ものぞめますし、見るべきものがありますよ。
    ひょっとしたら、隠し林道があったりして(^_^)

    1. 三木さん、こんばんは
      地元ですか! 良いところにお住まいですね。山がいっぱいです(^^)

      この林道は崩落箇所以外はすごく綺麗なので、直そうと思えばすぐに着手できると思います
      ただ、御岳山南側の道の崩落はかなり酷いですので、大変かもしれません。お金がかかりそう(^_^;)

      この前、三遠南信道の渋川寺野ICで始めて下りたのですが、まさに谷間のICで、
      どこにも行けず、まさに住人の為だけのICだと思いました
      そこに隠し村がありましたよ

      1. おはようございます。トリKさん
        設楽の、道はほぼ、走りましたけど、新しそうな道は?です。
        雨量計は、始めてしりましたよ。寒暖計の箱はみてますけど(゜ロ゜)

        渋川はびっくりするくらい、急勾配に家がたち並んでますよね(^_^)
        おもに、日当たりよい場所に、
        限られた処で、人が生活面工夫する様は、あたりまえかもしれませんね(^o^)

        飯田線の駅周辺の、村もほぼはしりましたが、唯一行ってない駅がありますよ。
        トリKさんは、わかりますよねヽ( ̄▽ ̄)ノ

        1. 三木さん、こんばんは
          はい、渋川の集落にはちょっと驚きました

          設楽の道をほぼ走ったのですね、すごいです
          お気に入りとかあるのでしょうか?

          飯田線の秘境駅と言えば、小和田でしょうか? 
          以前、知り合いの山神さんが徒歩で行ってられました。すごい所ですねー

          個人的に好きなのは大嵐です
          駅舎もいいですが、あのトンネルに入っていく感じがいいですね。乗ったことはないですが(^_^;)

  2. おはようございます。トリKさん
    静岡の山村は、あまり観光案内されてない見所がたくんありますね。
    井川の帰り道、山深い山頂の御寺の阿吽像
    とか、峠道の山村に、咲いていためちゃめちゃ綺麗な黄色のツツジとか、まだまだ探せばみつりますね。(^o^)

    飯田線の豊川沿いの道も舗装されてますが
    面白い道がありますよ。
    湯谷温泉から県民の森を走る151の対岸の道がいいですよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    当たりです。小和田です。全然駄目でした。
    (>_<)

    大嵐の駅は、新聞および郵便の、中継地ですよ(^_^)

    1. 三木さん、こんばんは
      身延には興味深いお寺がありますね。一度巡ってみたいと思っていました
      バイクで行くと、ついつい林道へ向かってしまいますので、車でゆっくり行くつもりです

      「湯谷温泉から県民の森を走る151の対岸の道」ですか、早速調べてみます
      うめの湯の近くでしょうか? その辺りのR151はイヤというほど走っていますが、対岸は行ったことないです

      1. こんばんは、トリKさん
        車には、キックボードを積んでますよ。
        場所をとらなくて、けっこう便利ですよ。
        (^_^舗装路限定ですが)

        地図を、観ればわかりますが、151の対岸は飯田線が絡んで、面白い道ですよ。また、豊川の独特の川底が、観れるポイントも、あり、短い距離ですが、たのしい道ですよ。枝道の探索を含めば、鳳来寺山周辺の
        田口線跡や、ダム(・・;造れるのか?)湖で、沈む場所の風景を観られるいいかも。

        1. 三木さん、こんばんは
          こんど対岸を走ってみます

          設楽ダムはほんとに出来るでしょうか。沈む前に行っておこうと思います

  3. こんにちは、トリKさん
    先ほど、新城市の林道雁峰線を、走ってきましたよ。
    僕の入った場所は、第二東名新城SA下側からです。ただ残念ことに、舗装路です。
    しかし、連日の雨で、ヤバイ道に様変わりしていました。路面には、小枝落ち道路から生えてるようでしたし、枝や幹が覆っており、水溜まり、土砂がそこかしこでしたよ。
    SA下から登ると、東西に林道雁峰線あり、
    最初は西側を走りましたが、倒木のブラインドでUターン、(^^軽ならなんとかなります)
    二輪は、問題なし
    東側は、倒木を一回どかしましたが、二度目は、諦めました(-.-水を吸って重かった)
    舗装路ですが、二輪では飛ばせません
    路面と同じ色の泥があちこちに、コーティングされてます。
    舗装路ですが、枝道は面白いところがありますよ。古道は、なかなか面白とおもいますよ。(^_^)v
    諦めて降りた道は、寒さ狭近くにでましたよ

    1. 三木さん、こんばんは
      長篠設楽原PAの事でしょうか?
      雁峰線は舗装されてしまったようですね
      もちろん昔はダートだったんでしょうけど、そういう道ってたくさんあると思います
      もっと昔にオフ車に乗っておけばよかったな、と思うことがよくあります(~_~)

      1. こんにちは、トリKさん
        長篠設楽SAです。
        雁峰林道舗装はされてますが、枝道に面白そうなダートがあります。
        林道沿いに、
        荒原古道があります。
        あと、小屋久保(こやんくぼ)周辺の道なんか面白そうですよ(^_^)v

        1. 三木さん、こんばんは
          枝道はいい感じでしょうか(^^)
          近いので今度散歩に行ってみます

          1. おはようございます、トリKさん
            荒原(あらわ)古道は、
            昔、長篠城が、武田軍に囲まれた時、鳥居強右衛門(^^トリいすねえもん)が、岡崎城まで、徳川家康に、救援求めて駆け抜けた抜け道のようです。
            SAから東側にあります。途中には、石積の登り道が沢の横にあり、水が溢れ川のようになっていましたよ。
            また、未舗装の下り道(^^けっこうひろい)ありましたよ。
            その先に、謂れの看板がありますよ。

            新城荒原古道で検索すると
            自転車で、走破した強者がいましたよ。(^o^)

  4. 三木さん、こんばんは
    SAの東側ですか。東西に渡って探索できそうな道が展開されていますね
    舗装されていない所をよって走ってみますか(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。