上石津林道の魅力

私が大好きな上石津林道を紹介します
岐阜県大垣市上石津町にある林道で、いくつかの林道が繋がっているので
総称として「上石津林道」と呼ばれているようです
何度行っても、いつ行っても期待を裏切らない楽しさです

支線も多いのですが、ここでは主に本線について書いています
スタートはここから林道の北の端になる「萩原林道」入り口です

 

しばらく進むと萩原林道の起点です
右側の柵の中にはソーラーパネルがあります

 

木漏れ日の中、走りやすいフラットダートが続きます

 

最初の分岐。本線は右です

 

途中、作業道などの分岐もあります
本線は右(下)側です

 

まっすぐな勾配の登りを登ると、

三差路に着きます。本線は右です
左は北谷方面で集落に降りれますが終点はゲートがあり最近施錠されてしまいました
以前はゲートだけで施錠はされていませんでした
地元の方の話では不法投棄対策だそうです
悲しい現実。仕方ないですね

 

土が締まっていて幅員も広め。走りやすいです
こういう路面が多くて楽しいんです

 

次の分岐です。私の休憩ポイント
直進は勝地林道に繋がり下山できます
そこも施錠ゲートがあります。通りぬけは出来ません
本線は、右に。

 

来た道を折り返すように右折します

 

ここも作業道分岐。本線は左です

 

雨水が流れた跡もありますので、滑りに注意しながら

 

「中間ゲート」です。常時開放されています

 

分岐です。本線は左です。右は、

 

鉄壁の虎縞施錠ゲート。抜けられれば今須方面に降りれます

 

本線を進みます
いくつかカーブミラーが設置されていますが、
意味を成さないことが多いです

 

ずっと気になっている標識があります
「関谷雨つぼ神社 10分」と書かれています
いつか行ってみようと思います。徒歩ですが

 

ガードレールもちゃんとありますが、

 

崩落でダメになっている箇所も度々

 

広場に出ました。眺めがよく休憩ポイントです

 

この辺りから外界がチラチラ見えだします

 

ここは四差路。本線は左
右向こうにゲートがありますが、その先は不明です
右手前にも道があり、そちらは

 

通称「ヘリポート」に行けます

さらに奥に進めます

 

木々の間を屈んで進むと、ちょっと視界が開けた場所があります
お気に入りの休憩ポイント

 

さて、再び本線を進むと間もなく四差路
本線は直進。左は「鉄塔広場」(行き止まり)
右はさらに山奥に進みます
右に進むと最終的には行き止まりですが、白谷林道に切迫します
眺望はいいので行ってみてください

 

左折して「鉄塔広場」に向かいます
本線よりは落ち葉や木々が多く、荒れている印象です

 

鉄塔広場に到着。景色がとてもいい場所です
外界にはいくつかゴルフ場が見えます

 

バンクなどもあり、遊べます

 

先程の四差路から本線に戻ります
しばらく進むと

 

ゲートに到着。ここも常時施錠されていて抜けられません
普通は折り返すことになります

 

引き返し、勝地林道に進みます

 

ずーっと下り気配です

 

ゲートに到着。例によって通常は施錠されています。がっ!

 

この日は偶然開いていましたので、ここから降りました
このゲートが開いているのは初めて見ました

 

やっぱり上石津林道っていいです
たまに、行こっ(^^)って気分になります
これ以上施錠ゲートが増えないことを祈るばかりですm(_ _)m

 

帰りにちょっと寄り道しました

 

「上石津林道の魅力」への7件のフィードバック

  1. いつも楽しみに読ませていただいております。
    今日北谷方面に下る三叉路を降りてみましたが、完全に崩落しておりました。
    引き返すも、坂とガレにかなり苦戦させられました。
    一人ではいかない方がいいかもです

    1. けいりんまんさん、はじめまして
      情報をありがとうございます

      崩落箇所はどの辺りだったのでしょうか?
      かなり下の方でいつも崩れかけの所がありました。
      下り方向ですと、左側が崖で前方に左カーブがある手前の場所で、
      右斜面から土砂が崩れている、という感じです。
      このルートは上りの傾斜がキツ目ですね

      萩原側から上がったのでしょうか?
      中間ゲートは開いていましたか?
      2年ほど前は北谷入り口獣避けゲートが施錠されていました

      また情報ありましたらお願いしますm(_ _)m

  2. こんちは、先日初めてこの林道に挑戦してきました 地理院の地図のみで探求したので、詳細分からず帰宅してWEBで調べて、貴殿の記事やセロ尾さんの記事にたどり着きました。
    記事は、なるほど、そーだったんだ、なんて、思い起こしとても面白かったです。今回は時間切れで帰ってきてしまったので、次回は最深部まで行ってみたいです。参考にさせてもらいます

    1. akane8150さん
      ブログを拝見しました
      ここは有名なので情報がたくさんありますね

      それより、萩原のゲートが開いていましたね
      ここはしばらく閉まっていたはずなのです
      私も久しぶりに行きたくなりました(^^)
      でも、最深部でも途中で降りてもゲートが待っています(ーー;)

    2. こんにちはトリKさん、萩原林道リベンジしてきました
      結果は中間ゲート先の分岐から進んだ先で絶賛作業中だったので邪魔するといけないのであきらめ、鉄塔広場まで行けませんでした。
      ここで作業されてるかたは今津方面から上がって来たようで下土林道の鉄壁の虎縞施錠ゲートが開いてたので、下のゲートまで走れました。下のゲートも鍵は一時的に外されて抜けることも可能でしたがリターン。ここはフラットダートで見通しも良いので登りはかなり飛ばせて楽しかったです。
      勝地林道の出口は施錠されたました。
      殿垣外へ降りる林道も行ってみましたが地理院に書かれてる道よりもかなり先まで進めましたが、あと300mで集落ってところでがっつり崩落したました。このルートで転倒してあやうく谷底へ落ちそうになったのでもうここは行きません(笑
      今日は入口付近でも作業してました、土曜日は仕事されてる確率が高いので林ツーは日曜日の方がいいかもですね。

      1. マセボンさん
        たくさん探索されたようですね(^o^)
        作業中は仕方ありませんね、また次回にしましょう

        虎縞のゲートは工事車両用ですね。猟の方は萩原から入っていると言っていました
        上も下も施錠されていますが、一度だけ下から上がったことがあります
        しっかりした砂利敷きフラットダートでしたね

        殿垣外ですが、最終的に集落の墓地に出てきますが施錠ゲートがあるので結局出られません
        偶然お墓参りの方がいて開けてもらいましたが、こっちには下りないでと釘をさされました
        崩落していましたか、そう言えば後半はかなりの急斜面でした

        ここは狩猟の方も多く、確かに土曜日も遭遇しました

  3. トリKさん
    殿垣外を以前走られたんですね、もう修復する事もないでしょうから貴重な経験ですね。また萩原は来年でもリベンジに行ってきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。