上石津町 下山林道から養老山へ ※不到達

 

根尾の金原谷に続いて、上石津に行ってきました
こちらも久しぶりで、昨年以来です
以前セロ尾さんと一緒に行った下山林道を通って、養老山に登るつもりです

しかし・・・

 

下山林道の入り口
ここには獣避けのビリビリゲートがある

初めは舗装路。林間を抜けていく

ここで川渡り。雨のせいで水かさが多いな、ちょっと怖い(^_^;)

ここからの道が実に酷い。荒れ荒れだった(~_~;)
でっかいクレバスがいっぱいだ

フロントを取られて何度も転けそうになる。こういう道は21インチだと楽なんだろうな

雨の日は完全に川状態だろうと想像できる
水が引いてもヌルヌルの粘土質。すべるすべる~

汗はかくが、かなり楽しい(^o^)

ようやく砂利道に出た

 

一旦休憩して服の汗を乾かす。今日はとっても良い秋晴れだ

さて、ここからは谷間をトラバース。道の状態は相変わらず良くない

この分岐は右へ上がる。岩がゴロゴロ

獣避けネットは確実に閉めていく!
ネットの色が微妙で目立たない。ぼーっとして走っていると自分がネットに掛かってしまいそう(^_^;)

ここからが難関。砂地の傾斜が続く

一番心配していた箇所に来た
来るたびに道幅が狭くなっているようだ。そのうち道が無くなるのか

一応歩いて確認する
反対側から見たところ。実際はもっと谷に向かって傾斜があるように感じる

この分岐は右へ。その後すぐの分岐も右へ

倒木が道を塞いでいる。ノコギリを出そうかと思ったが、右端がギリ通れた

 

これは危なかった! (◎o◎)
ぎりぎり手前で急ブレーキ。道が蝕まれている・・・

触ってみたが、非常に脆い砂だった。車重に耐えられるか心配だったから、なるべく山側の斜面を通る
ひやひやものだ

もう一箇所。嫌な予感がしていたら、

 

え”ー \(◎o◎)/

大規模崩落!! これは無理
来た道を引き返すのかー ユウウツだ

 

やばい、日が陰ってきた。急がないと
この道は暗くなると危険だ

下山林道へは下りず、途中でエスケープすることにした
このネットを抜ければ、登奈井尾林道の入り口に出られる

ネットは2箇所。確実に閉めていく!

以前はなかったチェーンゲート。左側が低くなっていたからタイヤを持ち上げて抜けた

二重三重の錠前(~_~)

この東屋にはたまに登山者が休憩している
登奈井尾林道を散策されている方だろうか

以前、老夫婦に奥の道が養老山へ続いていると話すと、興味津々
どうやって行くのか詳しく聞かれた

特に旦那さんが前のめり気味で聞いてくる
「距離はどれぐらいだ?」「どこ出るんだ?」「地図は持っているか?どれだ!?」
コーヒーをご馳走になりたっぷりレクチャー

幾つになっても冒険心は失われないものだな(^^)

 

ぎりぎり中里貯水池が見える、ダムは確認できないけど。

阿下喜方面

こちらは四日市港方面。海が見えそうで見えない

 

 

 

※登奈井尾林道(入り口)の近況

相変わらずガチガチ。ただし、H28年2月に鍵の管理者が変わったようだ

 

※荻原林道の状況

ついでに様子を見に行った

ダンプの足跡が多数。絶賛作業中と想像できる

問題の施錠ゲート

問題ない

 

 

勝地峠側はこの日も

 

「上石津町 下山林道から養老山へ ※不到達」への24件のフィードバック

  1. 下山林道えらく荒れてますね~
    やっぱり台風豪雨のせいでしょうか…

    上石津まで調査していただきありがとうございます。
    萩原ゲートの呪文、開きましたか?
    とりあえずホッとしてます(笑)

    1. セロ尾さん、まいどです
      下山林道、台風もあるでしょうが、普段から雨は流れているのではないでしょうか?
      かなり年季が入ったクレバスでしたので

      むしろ台風では倒木や折れた枝がいっぱいで、路面が見えなくて苦労しました

      萩原Gは大丈夫♪
      でもすごいダンプ跡でしたよ。上は作業中でしょうね

      セロ尾さんがこの前に入った時は見ませんでしたか?
      今回は上がらなかったので

  2. 錠の写真がいっぱいで...。

    最後の「SOL」以外は「個人か地区の集落の管理」でしょうか?
    ホームセンターで売ってる様な錠ですね。

    その気になれば...、です。

    1. 林道ライダーさん、まいどです
      てっきり電力会社だと思いましたが、自治体管理でしょうか
      という事は地元のホムセンで購入できる錠ですね(ー_ー;)
      共通ではないということか。

  3. 林道再開おめでとうございます!
    雨続きでなかなか走れませんが~笑
    台風の影響で随分荒れてますね~11月の猟期前には回ってみたいですね!

    1. ぬまさん、まいどです
      ありがとうございます。やっと復帰できました(^^)
      ぬまさんも活動は週末でしょうか? なぜか最近雨は週末に来ますよね

      そうですね、もうすぐ猟期なので、
      それまでに上石津を散歩しておいてください
      私ももう一回養老山に行っておきたいと思っています

  4. 毎度です
    後半部分 登奈井尾林道横の激坂の林道へと出るのですね
    わたくし入口付近は見ました
    確かにチェーンゲートに何種類か鍵がしてありましたね
    それも知らない鍵ばかり・・・
    左側が低くなっていてラッキーでしたね
    ダメだとまた戻る羽目になったでしょうからねw

    登奈井尾林道の鍵は変わってませんね
    この近くの林道は同じ自治体の共通鍵です
    でもホムセンでもなかなか見ないんですよね

    1. 山神さん、まいどです
      入り口まで行きました? あそこは超激坂ですよね、舗装じゃなかったら上がれないかも?

      あのぶっといチェーンはヒヤッとしました。引き返すのは嫌でしたからねー
      微妙な高さで普通には潜れないかもしれません

      錠は共通でしたか。変なメーカーでしたね

  5. こんにちは、トリKさん
    マイペースに、走られてますね。(^^)v

    ネットは、ちょっと恐いかな、時間帯や日射しで、見えなく成りそう。仕事先でも、入口のロープが見辛い時があり、あわてて
    急ブレーキ(@_@;)スピードは控えが一番かも

    仕事先の伊古部は、以前は狩猟OKだったみたいですが、キャベツ(^^豊橋の主力野菜)に
    散弾(>_<鉛)の玉が入ると、農家の反対で、
    現在は禁猟区
    でも、100キロクラスの猪は、居ますけどね。
    (´・ω・`)

    1. 三木さん、こんばんは
      ネットを目立たない色にしているのはわざとでしょうか
      自然に馴染むように?それはないですよね

      確かにキャベツに玉がはいっているとビビりますね

      1. トリKさん、こんにちは、
        ネットに、反射材が、ついていれば、
        事故が起きたときの、防波堤に、なるのに、ある意味、短慮さ、感じますね。

        散弾の玉は、鉛ですから
        体内に入ったら、どえらいこと(>_<三河ベン)に、なりますよ、
        鉛は猛毒です。

        1. 三木さん、こんばんは
          反射板はいいアイデアですね。付けてほしいです

          疑問なのですが、鉄砲で仕留めたイノシシなどは食べますよね
          玉はちゃんと取ってあるのでしょうか? 散弾って散らばるんですよね
          それとも、スイカみたいに食べながら玉を取る、みたいな(^o^)

          1. こんばんは、トリKさん
            猪は、散弾ではなく、一発玉です。形はヤマトで出てきた。冥王星から発射された大型ミサイルそっくりですよ。
            散弾銃は、色んな玉のはいったシェルを、使い分けて、使います

            冗談みたいですけど、たまに鴨料理から散弾の玉がでることが、あるとか
            (´・ω・`)

  6. 三木さん、こんばんは
    へー そうなんですね
    獲物で玉を使い分けているのですね

    やっぱりあるでしょうね、料理から玉って(^o^)

  7. トリkさんこんばんわ。上石津方面に行ってきました。
    登奈井尾林道の入り口から下山南線で養老山に抜けてきました。路面は崩落も滑落もなく、帰り道は養老山をそのまま下って津島神社へ枝線含め20kmくらい楽しむことが出来ました。養老山の出入口はゲートがしっかり施錠さえれてましたが、ガードレール外側から。
    萩原林道は南側の幾利林道からアプローチしましたが入口から3kmで鉄壁なガードで通行止め。12月10日まで終日完全通行止め『基幹作業道新設工事』、新たなオフロードルートが出来ること期待したいです。
    今回はじめて上石津に来ました、萩原行けず残念なのと、下山林道の入口がまったく解りませんでした、また教えて頂けたらうれしいです。

    1. マセボンさん
      養老山まで抜けられましたか!もう何年も行っていないですが当時から危なっかしい箇所があったので今は無理だと思っていました
      35.249588/136.512283 この辺なんですが無事でしたか?
      出入口のゲートはしっかり閉められてしまいましたね
      脇を固められてから入っていませんがガードレールの外側って行けたかな?
      登奈井尾側にもチェーンゲートがあったはずですが下りていました?

      萩原林道ですが、ご存知かもしれませんが幾里側から入ると施錠ゲートがあります。常時閉まっていて普通は無理です。営林署のちょっと北です
      それにしても新しい道が開設中とは、どこを通るのでしょうね
      ここは萩原側から入ったほうが安全です。こっちは獣避けゲートなのでまず入れます
      11月からは猟期ですので中間ゲートが閉められてしまいます

      下山林道の入口はここです。35.246040/136.478906
      R365から東にそれて小さな橋を2回渡ってすぐに右です
      獣避けゲートが入口です。今はどうなっているか全く分かりませんけど

  8. トリkさん下山入口の情報ありがとうございます
    危ない箇所の位置は阿弥陀の滝を超えたあたりかと思いますが、この辺りはかなり手が入れられていて快適に走行出来ましたよ。
    萩原林道ははじめてで勉強不足でした、言われる通り営林署の北にあるゲートで挫折しました。そこは常時閉まってるんですね、次回は萩原側からリベンジしてきます。

  9. トリkさん、ちなみに養老山より北側の大洞谷と威徳山へのこの2本はどうなんでしょうか?トリkさんが足跡残されていないので、アタック出来ない場所かと想像してます。

    1. マセボンさん
      追加情報ありがとうございますm(_ _)m
      申し訳ありませんが細かい記述は後日ちょっと編集します。自分たちの今後のために。
      上石津楽しんでください(^^)

      大洞林道は沢沿いの起伏の少ないダートで地図通りだったと思います
      あまり楽しくない道でした。入口にガードレールで車両止めがありますがバイクなら・・

      一之瀬林道はとても楽しい道です。何度か行きました
      山頂まで行けたり周回可能ですが両端とも施錠ゲートがあります
      南側は川を渡ってゴールです(^^)
      北側はたまに鍵が開いていることがありますが、南側は常時施錠です
      脇も下も余裕は全くありませんので閉じ込められたら終わりです
      恐らく私有で自治体の管理が厳しい印象です
      有名な道なので情報は沢山あると思います

  10. トリKさんありがとうございます。週末雨で無ければリベンジしてきたいと思います。閉じ込められるのは怖いので素直に行ってきます

  11. トリkさんおつかれさまです。下山リベンジ完了しました、ありがとうございます。
    状況ですが、最初のダム側と養老山側への分岐から、養老側へは道路修復の為かこぶしサイズの真新しい石が敷き詰められてて二輪には走り難い状態が数百メートル続いてました。
    途中、倒木もありましたが2輪が通れる様にしておきました。ちなみに下山入口からだとこの倒木を通らないと4輪はその先には行けないはずです、登奈井尾側にもチェーンゲートがあるので入れない、なのに軽4boxで入ってきてた年配夫婦がいました???不思議です。
    下山リベンジを果たしたので、次は萩原リベンジへと向かう途中でハプニング!
    坂道の途中でスタンド掛けてバイクを止め写真撮影してたら、バイクが倒れ縁石にラヂエターをもろにヒット!冷却水ダダ洩れに・・・
    デポ地まで無事戻れましたがラヂエター交換必須です、トリkさんも転倒されたみたいですね、僕も転倒はしますがこれは想定外のハプニングでした、転倒にはお気をつけてください。

    1. マセボンさん
      情報ありがとうございますm(_ _)m
      養老側への道路修復ですが伐採のためでしょうか
      それにしてもラジエターはショックです
      私は昨日もコケましたがバイクは無事でした。コケかたにも慣れたのかな?

      全然話が変わりますが二之瀬越の真下をトンネルが通りますね。東海環状道です
      R8年に開通予定らしいですが非常に楽しみです
      以前より養老山地を通るとは聞いていたのでどこだろうかと思っていました
      ついでに工事用の林道でも出来ないかな?と期待しています
      阿下喜側はちょこちょこ見ていますが着々と出来ています

      1. トリkさん
        幸いにラジエーターは中古手に入ったので早期復活できそうです。
        新情報、航空写真見ると勢濃工業 南濃工場を通過して二之瀬越なんですね、まだ行けてない志津南谷林道に工事影響が無いこと祈りたいです。
        年内には萩原と志津南谷林道クリアしたいと思ってます。

        1. マセボンさん
          早く直ればいいですね(^^)
          二之瀬越から志津南谷に抜けたことがありますが、北のほうはかなり荒れた状態でした
          東海環状道はちょっと南にズレているので影響ないと思いますが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。