上新戸黒淵林道の近況 そう繋ぐか!?

 

上新戸黒淵林道の様子を見に行きました
浅間山の西側に旧道に沿って再整備して立派な道を作っています
合流地点まですでに出来ていて、その後の行方が気になっていました

愛知県新城市 下吉田

ココから入ります

しばらく下ると、

この四差路。だんだん酷くなるなー 道がなくならなければいいけど・・

その先は二輪専用道が続く。楽しい(*^^*)

いよいよ合流地点
ユンボがガードしている。なんとか隙間を抜けて、

!!!?

なに!? なんだこの落差は?

旧道に土を被せて新道を通していた

これは想定外だ。ここはてっきり三叉路になると思っていた
これじゃあ旧道は廃道だ。酷い。あんまりだー (T_T)

しかも新道の進行方向は城山方面
この愛おしい悪路ももうすぐペッタンコな砂利道になってしまう

 

一応寸断された旧道の反対側を見に行く

このまま壁面を固めて、旧道は廃道でしょうか?
工事は着々と進んでいます
そんなにいないと思いますが、ここが好きな方、行くなら今のうちです

 

 

 

 

 

※大田輪はどこまで残るのか?

何度行っても面白い大田輪〜城山ルート
上新戸黒淵林道の本線が上新戸地区に直接向かうとすると、大田輪には寄らないはずですが、
この区間の一部が破壊されるのは明確です(T_T)

 

 

 

「上新戸黒淵林道の近況 そう繋ぐか!?」への16件のフィードバック

  1. あれあれ、偶然ですね、今日(27日)ここら辺に行ってきました。
    ここは行くたびに新しい発見があります。最近はトリKさんのブログを参考にしていますよ。
    地震の時は浅間山にいました。怖いですね。
    それとグーグルビューお疲れ様です。

    1. MATEさん
      好きな場所を順番に周っていると同じような感性の方がいるものですね(^o^)
      地震感じました?バイクに乗っているとまず無理でしょうけど。

  2. こんにちは、問題の元三叉路箇所は今回拝見して合点がいきました。
    いつもうろ覚えで通ってますが、最近あの建屋を通過して阿寺の七滝
    方面になぜか向かえなかったのでした。加えて新道工事区間の先端は
    通るたびに状況が変わっていて、分岐を見落としていたことが今回の
    記事でわかりました。あの落差、そのうち何とかなりますよね??。
    近場ですが、わりと参考にさせていただいてます。

    1. WR稼働中さん、こんにちは
      新道は日々進捗があるみたいですね
      あの先の道が無くなってしまうのは悲しいです

      あの落差はどう処理するでしょうか?
      私は法面のごとく固めてしまって登れなくなると思っています
      再び道を均して三叉路にしてくれると素晴らしいのですが(^^)

      ところで、WRとBETAってどういう理由で乗り分けているのでしょう?
      どっちも乗っていない私としては同じような気がします
      どちらも気が抜けないパワーで背が高い

      1. 間際で分断、、悲しい予想はおやめください。
        旧道もそこそこ距離があり、県道に直接抜け
        ているので今は一時の過渡期と思いましょう。

        高速WRと低速モリモリBETA(普通の2ストよりもかなり)
        との2分化に思えたので、欲しがりました。
        でも実際はそのつもりで出かけても結局いっしょくたです。
        車は余裕ですが、乗り手の撤退ハ-ドルはトリKさんより低めですよ。
        近場で自走ゆえ、また今度といった手軽さを活かします。

        1. WR稼働中さん
          あの高さですよ、分断に間違いないですよー (TOT)

          なるほど、
          遠出するときはWR、近所の山はBETAで登る、とか。
          BETAさんは近所なのでいいですね。またすぐに来れます
          私の場合は浜松まで行ったら貪欲に行動して元を取ろうと必死です
          高速やらガソリンやら元手がかかっていますのでヽ(`Д´)ノ

          1. こんにちは、遠方ゆえの貪欲さ、分かります。
            過去XR600で稼働中のころは荷物満載で南紀から
            磐梯山辺りまでの範囲を毎年5月に行っており、
            自走ゆえに補給以外は時間も方面も制約なしで
            越せる所は荷解きしてでも通過しました。
            しかし、那須甲子林道は残雪で抜けられなかったり、
            日没頃の裏男体山の霧中のうら寂しさと、南紀のGSの少なさ
            からうまく繋げられなかったのが心残りです。
            そして湯西川と湯の花の貯金箱タイプのお風呂は
            すっかり常連気取りでした。
            行けなかった後悔と無理した結果の後悔が紙一重なので
            気をつけたいですね。

          2. 問題の合流地点はスロ-プにより美しく回復しました。
            拡幅区間もココで終わればなぁ、と勝手に思ってます。
            下からは順調なフラットで、この地点から上はちょっと
            良いアレ具合なので、面白いですね。

  3. WR稼働中さん
    あとで後悔するのは分かっていても無理はできないから難しいですね。
    行くか戻るかの葛藤の思考ループで20分固まるなんて事もあります
    でも、道的にも体調的にも無茶は厳禁です。ソロならなおさら

    それにしても南紀から磐梯山って・・ 広範囲すぎ!
    トランポ移動でも考える距離ですよ(^_^;)

    南紀のGSの少なさは昔からですね

  4. BETA稼働中さん
    おーっ! 嬉しい知らせです\(^o^)/
    無事繋がりましたか、よかったー
    庄田組さん、ありがとー

    拡張はここで終了だったらいいのですが、名称が”上新戸〜”なのでそこまでは行くのでしょうね(T_T)
    まだ2工区だし。普通は旧道に沿って造るし。
    どうしても悪い方に考えてしまいますが、できればこの先は残してほしいですね
    無理なら10年後まで延期とか、ないでしょうか・・

    どこかでここの計画書って見れないものでしょうか

    追伸:
    糀峠獅子久保林道の状況をご存知ですか?
    せめて着手してほしいなー

    1. そうでした上新戸でした、ということは県境の山並みの
      愛知側(北斜面側)を大森山の辺りまでと、、え、気分が
      下がります。

      糀峠獅子久保林道は崩落以後は行ってないですが、
      市の林道情報によると相変わらず、”期間:当分の間”
      なので未着手かと思います。

      1. BETA稼働中さん
        ありがとうございます
        糀峠獅子久保はまだ何も変わっていないようですね
        寒くなる前に行っておこうかと思っていたのですが

    1. 匿名さん
      情報ありがとうございます。m(_ _)m
      合流のその先がどうなるか気になります

      作業車はまだ居ました? 
      私も行きたいのですが、居なくなってからにしようと思っていました

  5. 先々週は重機等一切なくなってました。
    一旦節目かもしれませんね。

    1. beta稼働中さん
      ありがとうございます
      19日の情報はBETAさんではなかったのですね、誰でしょうか?( 一一)

      一旦あれで終わりですね。ホッとしました
      ですが、行くなら今のうちですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。