高嶺林道で上がってすずらんルートで下る

 

高遠にやって来ました。高嶺線を行きます
南信の中でも特に好きな道です

長野県伊那市高遠町東高遠

入り口はココ   ※地図中央の十字マーク
鍛冶村線から乗ります

鍛冶村線は4輪跡がくっきりで一見走りやすそうに見えるが、

ず〜っと左が崖なので、緊張が解けることは決してない
ちょっと左にはみ出たら即落ちるよ

高嶺線に接続した。やはり伐採作業は行われていた
でも「注意してご通行下さい。」と、とても優しい対応(^o^)
規制は無い

1台離合したが、ダンプはめっちゃデカくて道一杯で迫ってくるので気を付けよう

この道の幸せな区間(*^^*)
後半は先堀ありだ。これも楽しい

ここ分かるかな?
物騒な掲示のある支線は開いていたけど怖くて行けない(^_^;)

さて、今回のイベント。ココの分岐を下りてみる

このグニョグニョを下るぞ

実際は写真よりも急坂で堀も深い

エアロパーツも吹っ飛ぶぞ

オフ車は楽しくて仕方がないけど、普通車は地獄だろうな

下の道に下りてきた

入り口を下から見たらこんな感じ。自分の車じゃ絶対に行かないな

 

さて、本線の残りは少し
標高も上がり肌寒くなってきた。1500m超だ

あ〜楽しかった\(^o^)/

少し南に移動してココからすずらんルートを下ろう

地図を見ただけではどこを走っていいか判断がつかない(@_@)

ずーっと下り
傾斜がキツくて荒れている区間も多い。かなり腕が疲れる

今回はちょっと寄り道しただけなので2本だけでしたが、入笠山付近はまだ他にもいい道があります

 

 

奈良代林道と戸中山林道の小さな変化

 

水窪ダムにやって来ました。奈良代林道と戸中山林道を行きます
1年ぶりですが”ちょっとした変化”がありました

浜松市天竜区 水窪ダム

まずは奈良代林道。入り口はココ  ※地図中央の十字マーク
分岐を直進(右方向)です

左の通行止めの道は高森山林道。ずっと通行止めのままです
反対側も見てきましたが、大崩落で道が完全に落ちていました。現在復旧中です

ここは大きめの石が多いが、車両跡のおかげでマシな路面となっていた

ゲートの向こうは国有林。ワイヤーは引っ掛けてあるだけだ

非常に綺麗な道が続く。この区間がクセになる

Bisowa Zeropoint VILLAGEの設備が2つ確認できた。無人だったがもちろん中には入らない

”ちょっとした変化”とはこれ
ゲートが強化された。以前は低く、脇も有ったが完全封鎖仕様となっていた
まったく隙がない。地面もコンクリで固める手の込みようだ
とても高価に見えるが、何かあったのだろうか
林道はこの先1kmほどで行き止まりとなる

※以前のゲート

 

 

次は山を下りて戸中山林道へ
奈良代林道と戸中山林道は入り口が共通なのでセットで行くことが多い
ココ

川が砂利で溢れているのは以前からだが、今回はちょっと違った光景があった

砂利採取場の水没が深刻な状態になっていた
赤いトラックも埋まってしまっている

もうこの設備は使えないのだろうか

ダンプはスロープを降りることが出来なくなってしまった

先へ進もう。橋は相変わらず埋まりそうだ(^_^;)

途中で工事車両と離合した。奥では作業されている様子

切通しの箇所で規制されている。また崩れたようだ
ここで引き返した

奈良代林道と戸中山林道。相変わらずの良い道でしたが、少しずつ変化がありました

それより大変だったのは水窪ダムに辿り着くのに苦労したことです
メインルートとなる水窪駅からの道は現在工事中で通れません
そして天竜スーパー林道も野鳥の森からダムまで通行止めなので行けません
結局、R152を一旦ずっと北まで行ってから白倉川沿いに下ってくるという、ものすごく面倒な行程となります

 

上葛葉林道と名古尾線のスーパー林道側

春野町にやって来ました。上葛葉林道を行きます

気田川から分かれるクズワ沢を上がる道で、とっても短いです

静岡県浜松市天竜区 春野町豊岡
入り口はココ  ※地図中央の十字マーク

しばらくは舗装が続く。苔が怖い(~_~)

随分走ってからダートになった。極薄い砂利敷きの自然土だ

どうやら放置な様子だ

かなり奥まった谷間に来たな、という感じ(*^^*)

橋を渡った先で大崩落(@_@)
なんてことない道にもイベントはあるものだ

地理院地図とピッタリ一致するけど、実際は道が続いていたようだ

航空写真では西側に折返して南下し、戻ってくるように道が続いている
できれば行ってみたかったが、あの状況では希望はないだろう

 

続いて天竜スーパー林道に上がった
名古尾線のスーパー林道林道側を確認しよう
入り口はココ

名古尾線は名古尾地区とスーパー林道を繋ぐ道?ように見えるが、
今のところ随分とかけ離れていてそんな気配はない
名古尾地区側は地図通りで終点となっている

すぐに砂利敷きになる

たまに目にする「公益財団法人 奥山保全トラスト」
調べてみたが、生態系を保護する目的で山林を買い取り保全している団体のようだ
大敵はダムやソーラーなどの大規模開発だ

所有地のリストには見覚えのある名前が並んでいた。結構過去に行った所だ
途端に親近感がわく(*^^*)

魚津トラスト地 (富山県魚津市島尻)
戸倉トラスト地 (兵庫県宍粟市) 野尻阿舎利山林道
上市トラスト地 (富山県上市町) 高峰山、馬場島など
佐久間トラスト地 (静岡県浜松市) 佐久間町上平山のこの記事の所など
白川郷トラスト地 (岐阜県大野郡) 天生峠かな?牛首?
根尾越波トラスト地 (岐阜県本巣市) 越波の絶景林道や岩井谷?
乙父トラスト地 (群馬県上野村) 御荷鉾スーパー林道で通った?
東栄町トラスト地 (愛知県北設楽郡) 明神山など?

本線は地図通りに終点となった。まだ歩道が続いている

この道はいずれ繋がるのでしょうか?

 

 

 

※藤枝天竜線(県63)が終日全面通行止め

ショッキングな工事が始まったようです
10/1から来年2/27まで、施工場所は百古里線入り口の少し東
実際の程度は分かりませんが、全面で終日なのですご〜く困ります(~_~)

一応隔週の週休2日制のようです

 

 

 

※大久保峰線(仮) 中山長沢線の奥の道

工事中でした。お昼だったので通してもらえましたが要注意です
工期などは不明

この近くでBETAさんのお知り合いと離合しました。ブログをご存知なようでしばらく談笑
セローだったかな?(違っていたらごめんなさい)
オフウエアをしっかりと着こなして、ピカピカのヘルメットとバイクが印象的でした
世間は狭いですね(^^)