ノンストップ天竜 春かよっ

冬は天竜。

 

 

 

体力が絶望的に落ちてきたので、実際はどれぐらいなのか気になります
やっぱり実測が一番だと思い、林道に向かいました

5時間ほぼ休憩なしでなるべくダートを選んで走りました。最後は眼精疲労でドクターストップ

ルートはいつものコースです
①観音山線 ②米沢家老野線 ③寺郎連絡線(仮) ④寺郎線 ⑤山中西線
⑥阿寺鴨野線(仮) ⑦東嶺線(支線のソーラー線含む) ⑧箒木山作業道 ⑨舞木線 ⑩高集団地線
⑪地八吉沢線(2工区) ⑫佐久間相川熊線 ⑬大日線 ⑭鳶ノ巣線

 

お決まりのスタート地点、観音山線へ

今日は快晴(^o^) 暖かくてめちゃくちゃ気持ちよかった

観音山線は終点まで行かず、途中で離脱して長沢地区に下りるのが最近の定番
こっちの道質のほうがいいから(*^^*)

米沢家老野線は最近荒れ荒れで楽しかったのだが、ちょっと大人しくなってしまい拍子抜け
たくさんライダーが走ったんだろうね

寺郎連絡線(仮)は密かな抜け道感がたっぷりで大好き
冬以外はデカい蜘蛛の巣が10回以上ヒットするけど(^_^;)

なんと、寺郎線でも伐採が実施されていた。まったくどこもかしこも伐採です
切りまくりだ〜

なかなかの巨木でした。フロントより楽勝大きい
30インチぐらいかな?

山中西線は相変わらず搬出作業が多いので要注意
見かけたら必ず手前で止まって指示を仰ごう

そして山中西線はこの区間が好きだから行ってしまう
この辺の数百メートルの緩い下りが最高なんだ(^^)
ごく一部の方には伝わる、と思いたい。

県296へのエスケープルートが異常に綺麗になっていた。きっと4輪が通りまくりなんだ
でも、1箇所とてもキツいスイッチバックがあるので慣れていない人は行かないほうがいい

阿寺鴨野線(仮)は道が綺麗なわりに作業車を見たことが一度もない
伐採が終わった後なのだろうか、それとも完全週休2日制なんだろうか

東嶺線、だよな?これ
先々週あんなに積もっていた雪はいったいどこへいったんだ〜(@_@;)

今日は東嶺線の支線に行ってみる
アンテナのある交差点を南西に分岐する

なかなかの荒れ放題! こちらからだと下り方向だ。楽しいぞ(^o^)

これは振り返りショット。 面白そう♪ と思った方は是非上り方向でお越しください

ソーラーパネルの南側を通る。これは東嶺線本線からも見下ろせる

箒木山へ。ちょっと腕が疲れだしたぞ、手首もきてるかな

ぬかるみに乗ってコケそうになる
スタートから2時間半経過。集中力も切れてきたか

当日も伐採作業が行われていた。キャタピラの木材運搬車を見られて感動〜(*^^*)
箒木山の南斜面には、このような楽しそうな作業道が死ぬほどある
作業後が楽しみだ(^^)

ログハウスの近くにも魅力的な道が出来ていた(ー_ー;)

道の駅を素通りし、舞木線へ

ん、異常にフラットだ。ここも作業車両の往来が激しいみたい

このためか? 新しい作業道が出来ていた

高集団地線へ。ここも新道があるね

お立ち台もあります

一瞬行けないと思って焦った。でも今日は作業はお休みのようだ。よかったー

高集団地線の起点付近にある広大な敷地。いよいよ整地が佳境な様子
いったい何が出来るのだろうか?

高集団地線と地八吉沢線の接続が良すぎていつも感動する

ここは終始緩やかな道だ。ゆっくりと流して足腰を休めるにはちょうど良い

それにしても、暖かい。いや暑い!
我慢できず1枚インナーを脱いだ

間伐っぽい雰囲気だが重機が何台かスタンバイしていた

走っても走っても終わらないダート。ほんま、天国やな

久しぶりに1工区を見に行く
地八吉沢線の全7工区の中で1番の称号を得ているが1番進捗が遅い区間
入口に規制はなく「行ったって行き止まりだよ」と優しい案内(*^^*)

あ〜〜〜 暑い!
ジャケットの胸を大幅に開ける

パイプゲート半分開け。作業中かな

昨年秋より進んでいる。あそこで左に切り返すのか、ここは九十九折の連続になるんだな

佐久間相川熊線で再度道の駅に戻る。疲れてきたぞ、4時間経過

大日線へ。砂利敷きと水切り施工が多数出来ていて走りづらい。ここも搬出車往来かな

ちょっと暗くなってきたな。道が見えづらい
そろそろ終わりにしようかと考え出す

 

天竜なので走れる道はまだまだあったのですが、
集中力が落ちて目がかすみだしたので、鳶ノ巣線で終了です

腕はだるい感じでしたが足腰はまだいけそうでした
林道トレーニングで筋力がついたのかな?

でも暗くて路面が見えないと危ないので、 ←言い訳
今日はこれぐらいにしておきましょう

かつてトリッカーの時代は自走でオクシズに日帰りしていたので
それと比較すると相当体力が落ちました
とにかく眼精疲労をなんとかしないといけません(~_~)

 

結論。
体力は期待できないので無理しないように走ります(^o^)丿

それにしても暖かい1日でした
ここはすでに春なのかもしれません

 

 

 

 

 

 

「ノンストップ天竜 春かよっ」への12件のフィードバック

  1. toriK さん

    2/11は大平線 鷹ノ巣線 川宇連Ⅱ線 大日線 熊字丸線 観音山1線 珍焼線をまわりました。
    ⑬大日線 ⑭鳶ノ巣線ニアミスですね・・
    いつか会える気がします

    今の時期は蜘蛛の巣、アブ、蚊がいないし、道の見通しよくていい時期ですよね。
    暖かくなってきて雪中行軍は今年もお預けかなー

    1. あかせろさん
      ほんと同じようなところを走っていたようですね(^o^)
      観音山でセローに先を譲ってもらいましたが、
      出会ったライダーはその方だけでした。こんなに良い日なのにね
      というか、天竜は林道が多すぎで会う確率が極端に低いのかも

      たしかにこの時期、虫がいないのは嬉しいです
      特にダニには酷い目に合ったので大嫌いです
      2月にもう一度雪が降るかなー

  2. モリモリに詰め込みましたね
    次の日に筋肉痛になりそうですね

    山中西線の緩い下り同感です
    エスケープルートま危険を感じるほど
    だったのが慣らされて拍子抜けしました。

    雪、凍結時期は500m以下の阿蔵地区と決めていたのにガレガレで僕の腕ではクリア出来なく
    なりました。

    あそここそ整地して欲しいです

    1. まつんさん
      はい、足やら肩やら首やら筋肉痛です(^_^;)

      山中西線いいですよね〜 
      あれが何キロもあれば最高なんですけどね

      阿蔵地区のガレガレを整地?とんでもない!
      ガレガレは自然のまま楽しむものです(^o^)

  3. 遠地探査お疲れ様です!

    先日は物凄く暖かかったですよね~
    岐阜の新規開設林道を見付けて走っていたら、久しぶりにオフロードバイク会いました!
    暖かいから出て来たのでしょう(^^)/
    考える事は皆さん同じですね(笑

    最近は何処も伐採が盛んで、キャタピラ運搬車を良くみます
    丸太デカイてビックリです!なかなかのもんです
    5時間走る体力と走る林道が有るのが凄い!
    若いって良いですね~

    1. ザビエルさん
      そうですね、ロードバイクもたくさん見ました
      暖かい日を待っているのでしょうね
      もっと走れると思ったのですが、やっぱりしんどかったです
      まっ先に眼にくるとは思いませんでした

  4. トリKさん 
    横から失礼します。
    本日午後やっと新潟も海岸部の積雪が無くなり
    誘われ3人で三島林道の偵察に行きました。
    先人が倒木の処理をして有り、積雪のシングルトラックや枝等で
    強制的お辞儀させられますが楽しめました。
    4号は走行可能の情報でしたが時間なくパス。
    支線の荒巻線から3号に入り2号出口の積雪を楽しみながら走行出来ました。
    1号出口から200m程で、くぐれない高さで太く手に負えない
    数本の倒木で撤収しました。
    伐採盛んにやってますから早々に片付けると思います。
    ★さて残念なお知らせが有ります。
    山案山子の隊長さん先月左手負傷し、後遺症を考慮し9月まで
    オフロードバイクお休みです。
    記事と関係ないコメントで申し訳ありません。 m(__)m

    1. よたろうさん
      まずは隊長さんが早く回復するよう願っています。そして私も気をつけます

      あの雪深い新潟でも走れるようになりましたか(^^) よかったですね。
      三島林道、遠すぎてなかなか行けませんが、
      いつも思うのですが先人の素早い活動には助かりますね
      こういうプチ情報は大歓迎ですのでまた書き込んでくださいね(^_^)/~

  5. こんにちわトリkさんプランをメインに、一部は変えてたどってみました。現在の状況です
    ①観音山線 あいかわらず安定
    ②米沢家老野線 大雨の影響でかなり荒れてて登り途中で止めたくない!
    通行可ですが倒木がすごい、一部は先人が切断してくれてます
    ④寺郎線 エンドで右側先は滑落で通行不可
    ○石仏線ー神明山 神明山1ヶ所滑残り落幅80cmなので怖かった
    ⑨舞木線 安定 ⑩高集団地線 安定 ⑪地八吉沢線 安定 ⑫佐久間相川熊線 安定
    ⑬大日線 川宇連Ⅱに入って丸太障害あり
    ⑭鳶ノ巣線 安定
    ○六田沢線 残り300mほどはエンデューロ!崖崩れ&キャニオン障害あと全体にクモの巣障害崖崩れ区間通過にはアンダーガード必須です
    六田沢では消耗した体力に加え久しぶりのエンデューロで転倒、ブレーキレバー変形で済みました。このクモの巣の多さがなかったらまた行きたいけど・・・

    1. マセボンさん
      情報ありがとうございますm(_ _)m
      以外と被災してませんね、神明山の80cmは気になりますけど。
      六田沢線は下から300mでしょうか?荒れてますね
      あれ?マセボンさん先週もこの辺行ってませんか?

        1. マセボンさん
          2週連続!天竜では私もよくやります(^o^)
          ブログ見ました。見慣れた光景が続いてまるで自分が行っているみたいでした

あかせろ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。