夏焼城ヶ山に向かってみる

 

 

今回は豊田市夏焼町に向かいました。城ヶ山(889m)に上がってみようと思います

地図では実線表記の道が5本もあるので、どれか行けるだろうと高をくくっていました
でも行ってみると全くそんな雰囲気はなく”全滅”でした
完全なボツネタですが、一応記録として書くことにします

5つの入り口を順に見て周ります

航空写真では道筋が全く見えないので嫌な予感はしてました

まずは①
一応砂利が敷かれているが、急で狭すぎるのでパス。ハイカーがいたら除けられないしね
後で思えば、ここが一番まともだった

②は論外。衝撃のパイプ階段
これが実線表記かー?

③に着いた時、おー行けるぞ(^o^)
と、思ったら・・

そっちは下に向かう作業路で山頂に行く道はこれ。完全に歩道だった(T_T)
おいっ、絶対に実線表記じゃないだろっ

④は一瞬マシに見えるが、やっぱり歩道だ

そして最後の⑤
初めは状況が分からなかった
どうやらトタンの扉を開けて進む形式だ。獣除けかな?
いずれにしても歩道だ

地理院地図さん、5本とも破線表記に修正してください

 

という事で残念な結果となりました
参考までに山頂はこのような状況だそうです
※Google Street View

 

 

 

他にも周ったのでダイジェストを載せておきます
細かく線名が付けられているのですが割愛します
一番良い「蘭峠線」は伐採・搬出作業中で入れませんでした。ここは超お薦めです

【A】右奥に歩道級の道が続いているがためらった

【B】同じく歩道級。行く先が公園なので自粛

【C】この周辺の作業路は”普通には”抜けられない様子

【D】

【E】蘭峠線の西側入り口
パイロンゲート横除け=作業中

【F】

かつては橋があったであろう痕跡

【G】このエリアは道が広くて周りやすい

【H】短いけど良い道だった

【I】

【J】

【K】一応末端まで行けたけど崩壊寸前

【L】よくある砂防ダムへの道

【M】

【N】いずれ落ちるかも?

【O】

【P】蘭峠線の東側入り口。この道は両端の状態を見たほうがいい

 

 

「夏焼城ヶ山に向かってみる」への4件のフィードバック

  1. お疲れ様です
    こう言う近所のグルグル巡る、藪山林道大好きです(^^)/
    ですが、、、流石に実線は違いますよね?
    山頂は素晴らしいので、林道で行きたい山ですね~
    ぬま隊長なら山頂キャンプしそう(笑)

    1. ザビエルさん
      私はグルグル周って、さらに山頂に行きたかったです
      あの実線は酷いですよねー

  2. 今回は少し残念でしたね。
    まぁでも山頂までピッタリ実線が続いている時点で怪しい感じですが。
    航空写真で見えず嫌な予感がしても行く!
    林道ライダーとして探求心が高いのはいいことですよね。
    山頂の展望台はお金かかってますね! 普通はらせん階段とかの
    簡単な造りですけど、材料はヘリで運んだのでしょうかね。
    蘭峠線は支線が多くて楽しそうですが2年前と比べて延伸は無いようですね。

    1. ムンクさん
      あの展望台はここ数年で出来たみたいですね
      我々とは違った”ちゃんとした”山歩きの人たちのシンボルとなるでしょうね(^^)

      蘭峠線行きたかったー(T_T)

ムンク へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。