牛首線の支線

 

 

白川村にやって来ました。牛首線を行きます
今回の目的は支線です

岐阜県大野郡白川村荻町

入り口はココ   ※地図中央の十字マーク

位置が変更になった?ゲートはオープン

相変わらず超フラットな砂利敷き
思わずスピードが出そうになるが、自分に言い聞かせる
「対向車は必ず来る。」

さて、問題の支線の入り口  ココ
牛首峠のすぐ側だ

この牛首谷線(仮)は牛首線のすぐ南側の谷下を通っている
起点・終点とも牛首線と近い
RKパパ@滋賀さんの情報では廃道で抜けられないらしい

車両跡はしっかり付いている。後で分かったが送電線保守だろう

ここで分岐するはずなのだが・・

道の痕跡がない。まったくない
どうやら消滅したようだ。仕方ないのでそのまま続行する

路面状態はとても良く、見通しもまあまあ

また二手に分かれる。右は地理院地図には描かれていない
まずは左の本線へ

バンが停まっている。たぶん鉄塔の保守かな

地図通りの行き止まりになった

二手に別れた右の道はと言うと、
すぐに道が途切れるのだが、眼の前に作業道が広がっている
元々は道があったのだろう

牛首谷線(仮)は半廃道化していました
ただし、西側には施錠ゲートがあり途中までは存在している様子です

牛首峠から北西に伸びている短い支線は、入り口が完全に草に覆われて入れる状況ではありませんでした
どうやら全く使われていない様子です。このまま消滅するのでしょうか

 

 

 

 

 

※第一級の山岳林道 牛首線

翌日に大勘場から入りましたが、やっぱり凄い道でした
もはや説明の必要がない超有名な本線ですが、標高・眺望・道の状態、どれも素晴らしい(^o^)
見通しの良さもこの道の特徴だと思います

 

 

 

 

大勘場のゲート前でインサイトに乗る青年に道を聞かれた
合掌造りを見たいらしい。白川郷の事かな? 確かに行けるが・・
私は即答した「行けるけどやめたほうがいい」「ちょっと戻ってトンネルを通ってR156に出て行ってね」

ある程度幅員もあって、激しいガレ場はないが、やっぱり
全未舗装のこの道を普通乗用車で行くことはお薦めできない

 

「牛首線の支線」への13件のフィードバック

  1. 遠地探査お疲れ様です。

    牛首遠いけど素晴らしく良いですね~

    対向車は必ず来る!良い言葉です!
    自分も先日、根尾で対向車に危うくぶつかる所でした~
    林道はバイクや鹿さん、山菜採りオバサンも居るので速度とブラインドは注意ですね!
    モグラが林道を歩いていて轢きそうに成った事もありますしw
    自分は林野庁が定めた、林道の制限速度30キロを守る事にしています。

    1. ザビエルさん
      牛首線はやっぱり良いです(^^)
      特に峠以北のスケールは素晴らしい

      よほどのフラットでなければスピードは出ないですが、
      いずれにしても2車線は無いので危ないですね
      結局、制限速度以下で走るのが一番楽しいです

      驚いたのは、平日でこの時世にも関わらず、
      白川郷やひるがの高原にたくさんの観光客が来ていたことでした

  2. Kさん
    自分も先日、仕事で仕方無く富山に行きましたが、夏休みだけ有って、観光客は多かったです。
    感染拡大が止まらない訳です・・・

  3. トリkさん 
    夏の遠征が始まりましたね。
    車で石川から白川郷行った事有りますが、こんな観光地ど真ん中が入口で白山スーパー林道
    並みの絶景林道 次回愛馬で是非訪問したくなりました!

    何処かで偶然お会いしたかったのですが・・・しばらくは残念な事に。
    8/1長野遠征の帰り16時前に林道で転倒、バイク上げられず!
    6年前にリターンし3回目の崖落ち、幸い携帯が通じラッキーでした。
    山案山子隊長始め友人にも迷惑を掛け深く反省しました。
    https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=yamakakasi+036&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8
    一昨年9/15同様で転倒時の痛みで理解したが、肋骨3本骨折今回反対側 (笑) 
    OFFバイク3度目の骨折で1回目は入院&手術。
    全回同様アバラは手術不要が良い所ですかね。
    アバラの悪い所はプロテクターが全く効かない事ですね
    突然の転倒は受身も出来ず!
    ★ボッチ初見の林道のオーバースピードには気を付けましょう!!

    1. よたろうさん
      崖落ちですか!?大変な目に合いましたね
      動画では普通に動いているようですが本当に骨折しているのでしょうか(^_^;)
      しばらくは静養ですね
      チェストプロテクター付けていたのでしょうか?
      どれほどの装備でも絶対はありませんけどね

      1. トリkさん
        来月中旬まで林道は無理かな
        2回ともプロテクター装着です
        皆さんの手前気丈に振舞っていましたが右手力入らず夜は痛み出し寝れず(笑)
        肋骨は翌日から痛みが強くなります!
        前回は栗原川で骨折何事も無く帰宅し翌日長野遠征の午後から激痛でした
        胸強打したら痛みが強くなる前に早く帰りましょう

        1. よたろうさん
          やっぱりプロテクターは補助的と考えるべきですね
          先日、明宝で2度ほどコケたのですが膝の内側をやられました。まだ痛いです(^_^;)
          もちろんニープロテクターは付いています

          溝や穴に落ちた時はハンドルで胸を打ちますね
          痛みが無い骨折というものをしたことがないのですが、強打したら用心します

          1. トリKさん 
            プロテクターの所に上手く地面・土手等は当たりません
            無理せずお大事に!
            肋骨2ヶ月経ちましたが今でも痛み有ります。
            5月下敷きの左足首も角度により痛みが走ります。
            鎖骨手術時人に比べ全然痛がらないと医師に言われ
            少し痛みに鈍い体質のようです。
            ワイヤーで肩を後方に引き食違った骨折部を戻し穴を空けて金属棒を挿入
            手術は非常に痛くずっと歯を食いしばっていました(笑)

  4. ぬまさんに案内して貰い、牛首キャンプツーリング行って来ました!

    1. ザビエルさん
      ぬまさんとなら自動的にキャンプになるのですね(^^)
      シーズン的にギリですね

      1. 朝方の気温は5℃と凄く寒かった!
        牛首は有名なのかオフロードバイクもジムニーも来てました~

        1. ザビエルさん
          牛首は超有名ですね(^^)
          自己開閉式のゲートも無くなって、道もよくなり、
          大勘場に抜けられるようになったので人が増えたのでしょう

  5. よたろうさん
    身につけるプロテクターのほうがいいのかな、と思っています
    いくら気を付けても転倒は避けられないようです(^_^;)

トリK へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。