例の支線をはっきりさせようか

 

先日遭難した橘線支線のその先を確認してきました
その時は私は行けないと判断して引き返しましたが、果たして実際はどうなのでしょう?
これです↓

入り口でバイクを停めて歩きで侵入します
ここへは二度と乗り入れません(^_^;)

倒木の枝払いなど処理が施されている。思えば、これを見て安心して進んだのだ(悪意はありません)

そして遭難現場に到着。さあ、進もう

写真では斜度が全く伝わっていない
歩いていると足首が辛いほどの角度がある

こんな細い紐でバイクを救出した人がいるのだろうか? まさかね(^_^;)

根っこまで出現してますます厳しい状況になってきた

そして沢に行き着いた。その先には道筋は見えない
そして付近にも設備っぽいものは見当たらない
一体何なんだ!?

これはタイヤ痕だろうか?まったく強者だ(^_^;)

なぜか倒木を処理した痕跡があった。チェーンソーだ
ここに何らかの用事があるのだろうか?不思議だ

上方に微かに踏み跡が見られた。上部の本線に合流するためか?

足元でキラッと光るものがあった。これはバックミラーの破片ではないか?

というわけで、例の支線はどんな変態の方でも絶対に抜けられません

 

さて、ではどうしてあのような立派な入り口になっているだろう?
帰り道をてくてく歩きながら考えた
ひょっとしたら、アレだろうか?

実は遭難現場の真下にこのような遺構がある

直径2mほどの綺麗な円形状で、両端に切り欠けがある
元々は樽やドラム缶のようなものが入ってあったのではないだろうか?
そこに水を溜めて何か処置していたとか・・

そして”ソレ”を運搬する目的であの道を使っていたのではないだろうか?

では、”設備”が朽ちても道が綺麗なのは?
言うまでもなく、本線と間違って入って来てしまう事が頻発するからだと想像できる

もちろん真相は分かりませんが、はっきりと言えることは一つ。
ここへは入らないようにしましょう(^^)

 

 

 

※現場に入る前に

コイツに遭遇した

「なんだ、また来たのか」
と言われているような気がした。

「例の支線をはっきりさせようか」への24件のフィードバック

  1. リベンジお疲れ様でした!

    タイヤは虎車でしょうね~奴ら何処でも平気ですから~(笑

    犠牲者の紐とミラーでしょうか?皆さん罠に掛かってますね・・・w
    危ない危ない
    遺構が気になりますが何だか分からない・・・こえだめ?!

    Kさんの前世は、カモシカさんなのかな?

    1. ザビエルさん
      はい、オフ車ではあそこまでは行けないと思います
      ここって、遭難でものすごく有名な場所かもしれませんね

      さすがに、こえだめはないでしょう(^^)
      非常に気になるので知っている人がいればいいのですが。

      これは冗談ではなく、カモシカの口が「また来たな」って言ってたんです!

  2. 動物も心に直接語り掛けて来ますよね~どっかの研究では脳波[電磁波]だそうですから、多分間違い無いでしょうね。
    彼は感情で直接kさんの脳に大して、語り掛けたのだと思います。
    日本語では無いのですが、感情なのでかなり正確にハッキリ伝わる様です。
    猫を使った実験では、通信距離は200メートル位だとか?
    オカルトではなく国立大の研究だったと思います。

    似た物を昔、何処かで見たこと有る様な気がするのですが、昔この上にトイレが有ったかも?

    1. ザビエルさん
      私は頭がどうかしてしまったのでしょう
      シカの声が聞こえるようになったらヤバいですね(~_~)

      トイレですか、有り得ますね
      登山道(修行道)の脇道のトイレ。ちょっと入り込みすぎな気がしますけど

      1. Kさん
        >シカの声が聞こえるようになったらヤバいですね(~_~)
        それだけ、林道に行かれてて林道と、自然と鹿さんを愛してる証拠だと思います。
        良い事ですよ!
        科学的に既に証明されてる話しですし。
        鹿さんはこの山のボスかも知れません・・・

        危ないのはカワサキの声が聞こえたら、早めに病院へどうぞ(笑

        1. ザビエルさん
          カワサキですが、たまに話しかけることはあります
          「いける、登れるっ」って

          1. Kさん
            救援が必要なら、直ぐに声かけてくださいね~!
            バイクのリヤキャリアに搭載出来る様に自作した、クランクハンドル式の小型ウインチが有ります。
            垂直引き揚げ能力は200kgだったと思います。
            ジムニーで使用していた物を、バイク用に改造した物です。
            近くに木が無い場合は、鍛造品のアンカーを地面に打ち込んで使用します。
            家に居れば救助要請から2時間以内には、全ての準備して出れると思います。
            是非!気軽な、お声掛けを宜しくお願い致します!

  3. トリkさん謎の究明ありがとうございます。

    やはり先を進んでもダメでしたか、

    あの後色々調べたのですが、JAFの約款にも
    河川敷、林道、立ち入り禁止区域などの救助は
    受付ないみたいですね、ましてバイク1台しか通れない林道なんて

    下山20分の所にロードサービスの人がいた事は
    神がかり的確率でした。

    これから毎回お礼をしてから、通行させていただきます♪

    1. まつんさん
      先が分かってすっきりしました
      JAFは正式に来ないみたいですね
      でもJAFに連絡すれば、来れそうな業者に斡旋してくれますよ
      まずは仲間内で協力しましょう

  4. 田代峠の教訓を参考にさせてもらい、
    ロープ、シャックルなど常備していざという時の為に、イメージトレーニングをしてます。

  5. この先はいけなかったのですね
    何度も歩こうと思いましたが調査ありがとうございます。
    本宮山向かうルートがもう一つあるのですかそっちに合流するのかと思っていました。

    1. 元キック地獄さん
      このような状況なので、ご足労いただくまでもないです

      もう一つとういうのは宮奥線の事でしょうか?
      これはもっと手前で終点となっているらしいです
      ”プチランドマークのブログ”さんのレポートがあります
      もっとも、バイクは倒木で入り口から無理ですが。

      1. 上手く説明できないのですが隣の尾根にルートがあって本宮山のルートに途中で合流します
        一応破線で表示されてたと思います。
        ただすごく激しく、トラ車もしくはロープ持参3人以上でいかないと帰れなくなると思います。

        1. 元キック地獄さん
          ひょっとして本線西側の境界線沿いの破線でしょうか
          あれ行けるんですか!?驚きです
          本線側は確認していますが、完全に登山道でした
          360度写真は撮りました。これですよね?
          https://www.google.co.jp/maps/@34.8765995,137.9010147,3a,84.9y,186.7h,113.18t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipMlbuAinvlzQZRvHQGOJTqMxj1AwZTb2h4F5dbc!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMlbuAinvlzQZRvHQGOJTqMxj1AwZTb2h4F5dbc%3Dw203-h100-k-no-pi-4.497294-ya139.1197-ro6.697768-fo100!7i5376!8i2688

          1. そうです、ここが合流地点ですね
            このルートは尾根沿いですが、谷みたいな所が多く1度下ると登れなければ帰れなくなります。
            本当にハードなので、大人数で行っても引き上げの作業ばかりになって面白くはないと思います。

    1. ツイヂさん
      炭焼きですか。なるほど鋭い指摘ですね
      元々は窯だったようにも見えます
      私は詳しくないので分かりませんが場所的には納得です
      そう考えると沢までの道が残っている事も分かります
      これで決まりかも?(^^)

  6. ザビエルさん
    ウインチをバイクに搭載とはもの凄いです
    まさかの事態の時はよろしくお願いします

    1. Kさん
      何時でもお待ちしております!(笑)
      ぬまさんも舗装路とか言いつつ、必ず来てくれるでしょうw
      また、コメントメンバー全員集合による、地獄の林道アタック企画もお待ちしております!

  7. 各位
    360°画像を拝見すると感じの良い尾根道で『おいでおいでて』と
    誘惑されますね。
    これは絶対オフロードバイク専用の定置網です!

  8. 元キック地獄さん
    これは行きません。いや、行けません
    ソロでは不可能ですし、数名で行っても
    みんなで引いたり押したりの繰り返しになりそうです(^_^;)

    それはそうと、下でタチバナ線と合流していますね
    こんな脇道あったかな? 今度見てきます

  9. トリKさん
    名も無き支線1本歩かれただけでこれだけコメントが賑やかになるとは!驚
    決着(ケリ)をつけられて良かったですね!さすがにあのままでは終われませんよね。

    カモシカいい毛並みしてますね~。昔乱獲された理由の1つらしいです。
    >カモシカの声が聞こえた?!
    ドリトル先生みたいでいいじゃないですか!きっとこのカモシカは置き去りの件
    再訪回収の件すべて山の上から見てたんですよ。
    そして必ずまた来て探索することもお見通しで当日待っていた、というところでしょうw
    ちなみに普通の鹿と違ってカモシカって全く逃げないですよねー。
    ず~っとこちらをガン見してくるのでしばらくにらめっこするが根負けし、
    近くを通っても全く動かない。なんか悔しいのでカーブの先で
    ひょっこりはんみたいなことしてもずーっとそこに居ます。
    「何やってんの、君?」みたいな感じで完全にナメられました、orz・・・

    元々そういう性格らしいですが分類的にウシ科に属するということからも納得です。
    最近は食害が酷くなって来ているみたいです。なんでもイノシシ用の
    柵も飛び越えて入ってくるとか。
    自分よりも大きな鹿が増えすぎて里に下りてきているらしく
    しかし”特別”天然記念物なのが厄介です。
    この指定は数の増加による解除はされないので増加の一方でしょう。

    1. ムンクさん
      この支線は影響力が大きいんですよ
      たぶん多数のライダーを陥れてきましたね(ーー;)

      カモシカ逃げませんね。相当近づかないと動きません
      私もいつも根比べしてます。勝敗は五分五分でしょうか

      コイツはきっと、すべて見てましたね
      バイク放置の時は「なんだ、置いていくのか」
      翌日は「もう来たのか、1人で大丈夫か?」
      回収した時は「ふふっ、ツイてたな・・あんた」
      と言っていたでしょう

      シカじゃなかったんだ!びっくりです(@_@)

トリK へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。