無双連山の後、ちょっとだけ北上して智者山林道にやって来ました
例の未開通区間の様子を見に行きます
昨年の1月と今年の1月に来ていますが、開通まであと少しというところまできました
(過去記事1)(過去記事2)
いきなり結論ですが、下の写真がその現場です
智者山林道は”ほぼ”開通しています。残り約20mほどです
ガードレールがあるところまでは道があります。そして左奥にユンボが見えます
つまり、この斜面の区間だけが未開通という事になります
(実はすでに道は有って、上が崩れたのかもしれません)
歩きで斜面を越えて反対側の作業現場へ
こちらを見られたので、すかさず挨拶をしました(^_^)
ライトバンまで手が届きそうな距離です〜
しかし、これを見ると路肩を造っている様子なのでまだ開通していないと思われます
とは言え、もうこれは開通までカウントダウン状態だと思います(@_@;)
私はこの状況に非常に興奮したため斜面でコケました(^_^;)
では、そこまでの道のりの話に戻ります
今回は富士城から入ります。ココ ※地図中央の十字マーク
八草辻に到着。ここでは楽しみがある(*^_^*)
これだ。今日の富士は一際くっきり見えるぞ(^_^)
さらに北上。道はずっと砂利敷きだ
この広場を過ぎると若干荒れてくる
さっきからバイク跡が気になる。誰か来ているのかな?
と思ったら、ちょっと先でオフ車のトリオに出会った
「この先は行き止まりですよ」と、助言をいただいた
いえ、わざわざそれを見に来たんです・・ と小声で返答(^_^;)
コンクリ舗装区間になると落石でぐちゃぐちゃだ
前回崩れて進めなかった箇所が直っている。これは期待できる
人の手が入っているとは驚いた
そしてこの先がいよいよ現場だ。
短〜い短〜い未開通区間を目の当たりにして、ものすごく嬉しくなってしまった
気分がいいので、支線も散歩してみよう\(^o^)/
この支線は開放的でほんとに気持ちいいのです(*^_^*)
道はアンテナ広場まで
智者山林道はいよいよ開通間近です。とは言っても一般開放されるかどうかは分かりませんけど(^^)
※智者山林道の優れた支線
青が完抜可能、赤はピストンです
一番西の支線(穴水線)はとても良いのでお薦めです。是非寄ってみてください