魚金山林道は絶景だった

 

少し前に身内でちょっとしたブームになった魚金山に行って来ました
遅ればせながらダイナミックな展望に感動しました(^o^)

 

すでに2度ほど行っている相棒のセロ尾さんに先導してもらいました
いろいろとあったのですが、何とか入れました
入り口はココ ※地図中央の十字マーク

ずーっと登りが続く。崩れているが片付けられている

砂利敷の綺麗な区間もある

ルートは全部セロ尾さんにお任せ(^o^)
紛らわしい分岐が何度かあるけど、待っててくれるので間違うことはない(^o^)

例えば、ここは右の下りが本線だ。普通は左だろっ!
地図を見ないで林道を走れるって素晴らしい~

ずーっと向こうに目指す場所が見えてきた。まだまだこれからだ

こういう切削面は見惚れてしまう。思わず止まる(*^^*)

どんどん上がって尾根道に出た。ここで、ひょう?雪?がちらくつ
めちゃくちゃ寒い(~_~)

個人的にこの区間が一番好きだった。
緩やかな尾根道でむき出しの岩の間を貫いて進む

鋭角に折り返すと、いよいよ天空が待っている(^o^)

なんて素晴らしい道!スゴイね~
セロ尾さんのバックショットを撮ろうと思ったけど、バババッーって行っちゃった~ (見えるかな?)

まさに天空の道。惚れ惚れします
今や禁断の林道となってしまった和井谷にちょっと似ている

天気がイマイチなのが惜しいが、それでも十分にダイナミックな光景が広がる

まだ奥がある。終点に向けて!
※獣避けネットはしっかりと閉めていきましょう

セロ尾さん、右足がギリギリです・・ (^_^;)

辺り一帯の伐採具合がこの絶景を生み出している。

通称「金魚林道」。噂通りの素晴らしい眺望でした。距離あり、勾配あり、路面の変化ありで全く退屈しません
決して強い道ではないと思いますが、片付けられているのは有り難いと感じました

セロ尾さん、ありがとうございました(^o^) 今年もどんどん行きましょうね~

 

 

※下辻越へ

金魚の後、以前から攻略を企んでいた「下辻越」を確認しました
今回の探索である程度の結論が出ました

辻までのルートはかなり困難で、
・メインであるR303側は常時工事関係で侵入不可
・下辻谷は砂防ダムから先が悪路すぎてほぼ歩道の為、走行不可
・上神原集落の奥(県268)は最後は歩道階段となり走行不可

つまり、R303と月尾谷のルートしか残っていません
R303側は工事関係者と車両が通っていてまず侵入できません。

そして今回確認した、下辻越北側のチェーンゲートの箇所は工事真っ最中の様相
どうやらここはしばらく走ることは叶わないようです(T_T)

 

ココが下辻越の北側のチェーンゲート

まっさらな重機で絶賛工事中をアピールしています

 

 

 

 

 

虫川新野峠林道は崩落中

峠山牧場を見た後、坂部に抜けようと虫川新野峠林道を続進しました

通行止めの看板。5km先で崩落か・・ (ー_ー;)

どうやら完全舗装路の様子

眼下には天竜川がチラチラ見える
川が谷深い所を流れているなー と改めて感じる

通行止め看板の2回目。いよいよか?

一部ダートが残っていた。沢からの砂石の流入がひどい

八坂神社に到着。鳥居や建屋が傾いているような気がするが。

ここでSTOP!

大掛かりな”堰”が設けられている。ただ事ではない雰囲気が漂うぞ・・

歩いて先を確認しよう

ガードレールがヤラれている。グニャグニャだ

!!!

えっ!? 道が宙に浮いている

あら〜 (@_@;)

完全に落ちてる。これは終了だ

ちょっとした通行止めはいつも覚悟しているのですが、このような物理的に無理な状況はショックが大きいです
抜けられれば県1に出られるのですが。

この辺りの林道を行くのには重要なルートなので、帰って調べてみました
天龍村HPの通行止め情報を見てみると、期間の終了が未記入です

いつ通れるかは誰にも分かりません(^_^;)

 

 

 

峠山牧場セカンド

 

大河内集落に来ています。長野県下伊那郡天龍村神原 峠山牧場に向かいます
2月に来ていますが、雪と凍結のため到達できませんでした(この記事)

雪が解けるのを待って今回は2回目。今日は行くぞ(^o^)/

牧場とはこれ↓です
(GoogleMap)

最短ルートの虫川新野峠林道を行ってみるが・・
作業中のようだ。そこでいつものようにランチ作戦(^^)/

 

けど、

これは無理だ・・

仕方がないので延々迂回路を進む
この迂回が恐ろしく長〜〜〜〜い。(T_T)

延々と走りたくもない舗装路を進み、ようやく神原のT字路に到着
あ~~疲れた(~_~)

 

しかし、こちらにも通行止めの看板が・・
もう勘弁してくれー

凍結など一切なく、どんどん進めるのは嬉しい

あれっ? ここはもう敷地内なのではないか?
貯水池もあり、そうだと確信する

さらに奥に進む。この建屋は機能していないような気がした

ここを上がればいよいよ牧場だ

チェーンゲートと獣避けネット。施錠はしていない
雰囲気が良くないから入るのはためらった

すぐ左手横の斜面から上がれそうだったので、歩きの探索に切り替える

ネット沿いに進んでいくと、

上から見渡せた。けど、雑草が酷くとても牧場には見えない

ネットが上がっている所があった

少しだけ中を歩いてみたが、雑草ぼうぼうで放置状態に見えた
作業道も草に埋まっている

一番奥から撮った光景。全貌は見えないけど牧場”跡”かな?

上の写真はこの辺りから撮った

 

峠山牧場、やっと行けました(^o^) とっても広大でした~
ここは公共牧場にも思えるのですが、稼働しているかどうかは分かりませんでした

かつては観光牧場だったのかもしれません
管理は飯伊森林組合さん。調べてみましたが牧場の情報は見つかりませんでした

この後、八坂神社に向かいます