飯田市上村 しらびそ峠 ~ 遠山本谷林道

またまた南信へやってきました

今回はしらびそ峠から赤石山脈の山々を巡る遠山本谷林道に行ってきました

この山岳道路は山奥深く、尾高沢、岩本沢、中俣沢、深ケ沢、
そして大沢まで、延々と続く夢のような林道なのです

実際は紫線の箇所までしか行けませんでしたが、それでも豪快な景観とダートを堪能できました

入り口はココ。しらびそ峠の標識のある広場から。木製のゲートが情緒豊か

SKCマグネット。クローバーのヤツだ。この錠はまだまだ現役ですよ>林道ライダーさん

意外と広くて走りやすい

対岸の向こうまでずっと続いている。ワクワクしますね~

とにかく落石多数。走っている途中でもポロポロと上から落ちてきた

剥がれとる・・・ 行けるのか?

コンクリ建造物。計測所か?

壊れた?ゲート。南信森林管理署の管轄か

サビサビ、きちんと閉まらないと思う

遠山本谷の標識。 ”国有林”なんだ

落石が酷い箇所と、のんびり平和な所が交互に現れる。それが変化となって楽しい(^^)

道はまだまだ続く

このストレートはすごく気持ちよかった(^o^)
ずっと右側の視界が開けていて、自然の中に身を置いている実感がある

思わず立ち止まって見上げた絶壁、というか切削面

晴れ間が広がってきた
緑の木々、草や苔、木漏れ日  なんて綺麗なんだ
しばらく立ち止まって見惚れた

広場に建造物がある。飯場かな? ちょっと散策してみる

自然に壊れたのだろうが、相当年季が入っている

だが、建屋の中は綺麗なものだ。畳もかまども十分使えそう

なんと! 1997年のカレンダー 20年前じゃないか(◎o◎)

 

さて、先に進むが、

ここで道が落ちていた(~_~)

突堤の上を歩けば行けるかも知れませんよ(^^)

向こう側にはまだ道が続いているのに。残念だけどここまで

崩落現場の谷の様子。写真は横で撮っているので右側が谷底です
この日は水が少なかったですが、雨が降るともっと多いのでしょうね

残念ながら全体の1/3ぐらいしか行けないけど、十分価値はあります

とにかく景観が豪快です。

 

 

 

 

福井県 梅浦林道~エボシ山展望台

 

福井県越前 セロ尾さんと焼肉ツーの続きです。

次の寄り道は「城山橋展望スポット」 いい眺めです

 

続いて布ケ滝へ。梅浦林道に入る

布ケ滝(^o^)  もっと迫力ありますよ!

エボシ山展望台に到着。セローが緑に映えますね~ (^o^)

若狭湾もしっかり見渡せますよっ

ノンアルでカンパ~イ 焼肉開始~ \(^o^)/

セロ尾さん、鉄板とか重装備をありがとうー

忘れられないぐらい美味かった焼肉を堪能し、すっかりリラックス。

その後、忘れそうになっていた今回の本当の目的地「六所山」に向かった

入り口はココ。だけどいきなり草ぼうぼう

やがて廃道状態で断念。これ以上進めません(~_~)

その後、花立峠周辺などの林道を入ってみるも、どれも同様の状態で撤収した

 

六所山へはいつかきっと行こうと思う。

福井越前の林道はほとんど舗装だけど、探せばダートもあるにはある

今回もセイブ4号へは行けなかった(いつになれば行けるだろう)

 

 

 

 

福井県 南越前町 山中峠~荒倉谷林道

福井県の林道へ出掛けました
今回はセロ尾さんと焼肉ツーです
目的地は越前町の山ですが、途中でいろいろと寄り道しました

まずは山中峠。ココ

県207の隧道を通らずに脇道を行きます

この分岐は右へ

やがてダートになった。雨の影響で水たまりやドロドロ、ヌルヌルだらけ(~_~)

途中、廃村を通過した。菅谷集落

神社への参道もこの通り。

鳥居も倒れていた

いろり炭火焼の「渓流荘」に出てくる

しばらく進んで脇道の蛸谷林道に入った。ピストンだと分かっていたけど結構長そうだった

鹿の先導付きです(^o^)

問題はココ。目的は左の道だけど、この状況。草ぼうぼうだから止めておいた。一応、右へ行ってみることに

新し目の作業道が続き、

やがて終点。ココまで

 

一旦、海岸線に出てしばらく北上する

次はココ。荒倉谷林道。終点から入ります

てっきり海が見える林道だと想像していたけど、まったく見えず。やっと見えてこの程度だった(~_~)

ここは右方向へ。安戸町方面へ

ここは直進。総ケ谷ダムへ向かう

ダートとコンクリが交互に現れる。傾斜はそんなにきつくない

ウリ坊に会った。ほんとにちっちゃくて可愛い(^^)

草ぼうぼうの天城山山頂に到着。ちょっと登ってみる

山頂からの展望は・・・

またもや草ぼうぼうを突破して、

総ケ谷ダムに到着した。

 

寄り道はまだ続きます。