今回は天竜区龍山町大嶺の向山(771m)へ上がってみます
山頂まで行けそうな感じがするからです(^^)
こんな感じです↓
その他周辺にも楽しそうな道がありそうなので探索してみます
繋がっていそうなので、ココから入ります ※地図中央の十字マーク
地理院地図では道がありませんが、ちゃんとあります
地図だと行けるかどうか分からづらかったけど、来てみてもやっぱり分かりづらい(~_~)
とりあえず登ってみよう
廃道ではないが作業車は入っていなさそうだ
楽しいと同時に不安になる道だな
いよいよシングルトラック(^_^;)
道が落ちかけている箇所もあるから慎重に極低速で進む
今日は暖ったかい~ 天竜はすっかり春だ(^^)
なんともいい感じに荒れているのです(^o^)
作業路の途中の上に行く道を行きたいけど、だいたいロープゲートで封鎖されている
非常にいい感じの道だけど、この先は行き止まりだ
さて、問題の地点に到着した
いま走っている道はついでに寄った道で、山頂に行ける道は並走している作業道
それに繋がっている連絡路だろうと思ったのがココ↓
距離はほんの十数メートルなのだ。これを通過するつもりだった・・
ところが、行ってみるとこの坂↓ 結構な段差だ
これは登れない・・ 想定外だ
複数であれば可能だと思うけど。
仕方ないのでぐるっと回って西側からトライしてみる。入り口はモトクロス場となっていた
しばらく走ると次第に状況が悪化してきた
崩れていたり、道が落ちていたりしたけど、漕ぎつつ進めた
なんとかトコサム線に合流できた
ここからは山頂を目指すのみ!
緩やかに高度を上げていくと、
最後の最後に倒木ラッシュ! えーもうすぐなのにー
歩くしかないな(~_~)
てくてく登ってしばらくすると
山頂に到着~ ちょっとだけ歩いたけど、ほぼバイク登頂だ
無事向山の山頂まで行けました。倒木がなければもっと奥までバイクで行けるでしょう
例の連絡路は後ろから誰かに押してもらえば行けると思います
周辺の作業道は面白いですがお仕事の車も多い様子でした
この後、菜畑沢に向かいます