豊田市稲武町に来ています。名倉道線を行きます
東栄稲武線(県80)沿いに入口と出口があり、周って帰って来れます
それほど長くないですが眺望が良く支線もあり楽しい道です
それと、砂が多めです(^^)
入り口はココ ※地図中央の十字マーク
舗装路の稲橋滝ヶ洞線から入る
舗装を上がり切ると分岐がある。ここからダートが始まる
名倉道線の終点かな?
いきなり砂山
結構侵食されている。後で分かるがこれが規制の要因か
まあ、4輪は厳しいかな(^_^;)
支線の分岐に到着。ちょうど本線の中間付近だ
送電線保守路用途だろう
直近で車両が通った跡が見られる
どうやら本線の西側半分は使われている様子だ
鉄塔の所で終点となった
残念ながら支線分岐のすぐ下まで舗装化が進んでいる
2022年度版のGoogle航空写真も追いついていないぐらい最近の施工だ
ピカピカ〜(T_T)
起点側はパイプで緩く規制されていた
あの状況なら当然かな
支線を含めても数kmの短い道ですが、県道から入りやすく変化のある路面で楽しいです
探査お疲れ様です
故郷愛知の林道情報は大変少ないので、貴重な調査レポートですね~!
花崗岩特有の白い砂道が綺麗ですが、脆いのが難点で道が広見林道の様に直ぐ荒れますね・・・
しかし、こんな道舗装するのは止めて欲しい、誰にメリットが有るのかな?
ザビエルさん
細かいですが豊田市も林道がポツポツありますね
舗装はもっと上までやってしまいそうな勢いでした
すみませんチョット教えて下さい、、Dトラのフロントタイヤって何履いてましたっけ?
ザビエルさん
IRC IX-09W 80/100-21です
有難うございますm(_ _)m
こちら方面は久しぶりではないでしょうか
写真を見ると今の時期は爽やかそうですね
私の1年前の記憶と比べてサラサラ路面の割りにすごく良く持ってる感じですね
といっても・986北側のとんがった辺りを10mほど残して撤退しましたが
もしかしてあのゴロ石写真がその辺りでしょうか
この西側の城山北斜面や 前回記事の野入川ダム周辺と併せてぐるっと回れるル-トが
欲しいのですが毎回障害物やら時間切れ 燃料切れ 特に尻忍耐切れでしたのでゴールデンル-ト
が見つかるまでは バイク日和でない時の車探索に切替えました XR600の
座布団シ-トが懐かしいです ザック背負って5~6日平気でしたが今のバイクは
まるで座らない躾を受けているようです Dトラはいかがですか
ジムニ-稼働中さん
はい、愛知県は久しぶりです
ゴロ石と1枚前の写真の辺りが986北側に当たります
確かに以前はもっと崩れていただろうな、という気配でした
私も周回ルートを考えたのですが、
うまく繋がらないのと、舗装が多めになりますね
短い作業路が廃道化しているのが非常に惜しいです
城ヶ山の北を巻く道は航空写真からほとんど舗装に見えたのでパスしました
ダートの支線は有るかもしれません
野入月ヶ平線が全線ダートだったら、さぞかし素晴らしいルートができるだろうな〜
と妄想していました
Dトラのシートですが、あまり長距離は乗っていませんが
痛いと感じたことはないです。ケツは弱いほうではないと思います(^^)
惜しい!送電線保守路の先、城ヶ山へは抜けられなかったのですね。
その先西側、中当町へ続く美味しそうな道が見えますね~
ムンクさん
そう!惜しいっ
地理院地図ではすぐそこまで実線が迫っていますが、
実際は鉄塔のところが谷になっていて道さんて見えません
反対側から確認してみようかな(^^)