※三丸山ストレート
以前に「阿蔵・本宮山・百古里ルート 定番候補」を書きましたが、少し改良しました
☆は眺望ポイントです
ポイントは2つです
1つは、阿蔵川線(仮)を往復して余計な舗装路を走らなくていいようにしました
阿蔵川線は行きと帰りで若干ルートを変えていますので飽きません
今回はガソリンを入れたので迂回しましたが、虫生からタチバナ線を使うのが本来のルートです
先日から続いていた工事封鎖は解けています
もう一つは、百古里線のここです
百古里線を北側に抜けるにはAとBの2つの支線があります
ですが、B支線には倒木があり長い間通れませんでした
そのうち通れるだろうと待っていたのですが全くその気配はなく、
とうとうしびれを切らして開通してきました
私はこのB支線はとても貴重だと思っています
通常はA支線を通って三丸山に向かうのですが、途中で崩落(道落ち)の可能性があり、
落ちてしまうと一生復旧しないと思われるからです
ここです↓
現在でも廃道寸前の気配がするので直る望みはほとんどないでしょう
そうなると百古里線はピストン林道となってしまいます ギャ━━(#゚Д゚#)━━!!
それだけはどうしても避けたい
”コイツはさっきから一体何を言っているんだ?”
という声が聞こえてきそうですが、それぐらいB支線は要所です
それに2つあるほうがルートに変化が出ます
阿蔵川線は搬出作業中のようで、このようにフラットな道になってしまいました
名物?の根っこも撤去されてしまいました(T_T)
※以前の姿。このほうが楽しかったですね
やっぱりあります。1本残し(^o^)
伐採区域ではこのように1本だけ残っているのをよく見かけます。理由を知っている方、教えて下さい
んっ?下の方に人影が見えます
今日も山の男たちが仕事をしています(^^)
現在、大久保峰線(仮)では伐採搬出作業中なので要注意です
百古里線は入りにくいです
現在、藤枝天竜線(県63)の一部で通行止めです。工期は延長されてR4.5.31
通行止め区間が入り口を跨いでいますので普通は行けません
何度来ても良い道はいい
今日も充実した林道行きでした(*^^*)
※釜ヶ沢線は途中で逸れて、椎の郷トライアルパークの横に出てきました
本来は通ってはいけないのかもしれませんがとても楽しい道でした(^^)
遠地探査お疲れ様です
岐阜方面では、最近一本残しは見た事なちですね・・・
何の意味が有るのでしょうか?引き上げのアンカー?
分かりません・・・
ザビエルさん
よくあるんですよ1本残し。理由が知りたいです〜
Kさん
一本残しについて、天竜森林組合に電話して聞いてみましたが、残念ながら、、そんな事はしていない、
知らない聞いた事も無いとの回答でした。(対応された方は、とても親切な方でした)
意図的に環境保護の為に、複数本纏めて残すケースは有るとの事でしたが、、、。。
そこで質問で御座います。
*Kさんの見た所、一本残しは林道の位置が、伐採地の上を通る場合では無いでしょうか?
林道が伐採地の下側を通る場所の場合は、一本残しは見られ無いのではと思いますが、違いますかね?
ザビエルさん
わざわざ電話していただいてありがとうございますm(_ _)m
どうやら森林組合は関係なく、現場の方々の仕業という事ですね
写真をもう一度見て下さい。どう見ても「意図的に1本」です
林道の上か下かという件ですが、
どっちもあります。林道が伐採地の全体に渡っている事も多いです
チャンスがあれば現場で聞いてみます(^o^)
本城下泉線にも露骨なやつがあります
「本城下泉線の行く末は? 1工区へ」
https://lotno75.wp.xdomain.jp/2020/08/22/%e6%9c%ac%e5%9f%8e%e4%b8%8b%e6%b3%89%e7%b7%9a%ef%bc%91%e5%b7%a5%e5%8c%ba/
そうです!
写真を見た時に、こりゃ~どう見ても意図的と感じたので、森林組合に電話しました
分からないと言う事は、多分現場の判断でやっているんでしょうね~
ワイヤーをかける作業のアンカーツリーかとおもいたしたがどうも違う・・・
○○建設の作業マークモニュメント??
分かりません。
最近、岐阜県の林道探査を精力的にやっていますので、大規模伐採地は良く目にしますが、岐阜とか愛知では見掛けません・・・
パトロールお疲れ様です。
百古里線A支線の崩落箇所でターンしてました。
B支線で抜けられとは全然気づきませんでした
前からありましたか?
いい事知りました。
まつんさん
A支線のあの箇所は慣れないと怖いですよね
日増しに細くなっている気がします
B支線は昔からありますよ。橋の所で若干鋭角に右です
倒木&崩落でずっと行けなかったのですが今回処理しました
処理ありがとうございます。
今度行ってみます^_^
倒木処理お疲れ様でした。結構な太さですよね、大変じゃなかったですか?
こういうの切る時、どこを切るか迷います。見誤るともう1箇所切る羽目になったり・・・
B支線の重要性は地図見れば同感です! 途中に眺望ポイントもあるので今後はこちらが良いでしょうね。
最後の写真、相変わらずの傾き具合で・・・、一瞬目の錯覚かと思いましたw
ムンクさん
お察しの通り見誤りました。2箇所やる羽目になりました(^_^;)
これだけ立派な木だと、多少短くなってもビクともしません
B支線の重要性が分かっていただける人がいて安心しました
記事を書いていて、私は頭がおかしいのか?と思いましたので。
最後の写真。スタンドでしょ?そうです。ヤバいです
ムンクさんの観察力は凄いですね(^^)
今度はフレーム側が痩せてしまって・・どうしようかな?
一本残しはサザエさんとこのなみへいさん的なワビサビな感じ・・・ハゲは忍びなくせめて1本は残したい・・・いかにも日本的な思想かと・・・ツルッパゲ~な私にはよくわかります!笑
ぬまさん
なみへいさんですか〜?
真面目に聞いていますので茶化さないでくださいよ〜(^_^;)
でも、意外と「寂しいから」だったりして!(@_@)
あっ、新天地の居心地はいかがでしょうか?
早速岡山の林道行かれたみたいですね(^^)
https://numadx.blog.fc2.com/blog-entry-310.html
イヤイヤ~ぬま少佐殿!
それはザビエル禿げの私に対する嫌みですかいw
岡山の竹田大規模林道のレポートお願いしやすm((^^)/