大島黒沢線と大日山三角点

 

今日も朝霧湖(愛知県新城市七郷一色)から出発。大島黒沢線を行きます
ここは久しぶりで4年ぶりです

東側の黒沢地区から入ります。ココ   ※地図中央の十字マーク

まあまあの荒れ状態。典型的な放置かな

ここの沢には水が全く無い。完全な涸沢だ
以前はいくらか流れていたと思う(*_*)

先掘が酷くなってきた。この辺りは前回も掘られていたが、更に悪化している
歩いて見てみたが改善しないので引き返した
もし前回と同じ状況なら、この区間を越えると北部は良くなる。と思う

実際は写真よりも深い

現在、反対の朝霧湖側は木製A型で簡易規制されている

 

この日初めて大日山の頂に上がってみた
以前からチラ見していた。ココ

「大日山はなぜ天日山と表記されるのか」問題は、
どうやら地理院地図の表記ミスらしいので、これからは大日山と呼ぶことにした

上がってみるとバイクなら十分な幅員だ

けど、ちょっと進むと道が無くなった
山頂まで近いのでここから歩きに切り替える

どっちへ行ったらいいのか分からなかったけど、しばらく行くとリボンがあった(^^)

最後は急斜面を息を切らして上がった
あ〜しんど(~_~)

無事三角点(641.5)を見つけたが、周囲には展望は全く無く。地味〜
本当の山頂は少し西にある(676)

半分ほどバイクで上がれる
どうせなら山頂(676)まで行こうかと思ったが、また今度そっちに近い道でバイクで行ってみることにした

 

 

※道情報

石打と川向を繋ぐ林道。線名は忘れました
絶望的な崩れ(道落ち)があります

4輪は不可能です。2輪も時間の問題かもしれません
一応テーピングしてあるのですが、両端に規制情報はありませんでした
うっかり車で入ったら抜けられませんよ

 

 

※心強い味方

アスファルトで乾燥苔に乗ってしまい、またコケました(^_^;)
景気よくスライドして最後はガードレールに激突したのですが、
身体はプロテクターが守ってくれました。痛いですけどね

レバーも無事。ZETAのハンドガードはビクともしない(*^^*)

特にポスト側のブラケットが強力です
何度もコケましたが動くのを見たことがありません

過去に安価な中華製なども付けた事がありますが、だいたい1回コケるとぐにゃり
酷いものだと根本でポッキリ折れました。もちろんレバーも折れました

そもそも材質が違うのでしょうね

 

 

「大島黒沢線と大日山三角点」への26件のフィードバック

  1. こんにちは 大島黒沢線は今後何らか林業のフェ-ズが
    始まるまで放置でしょうか
    本来さわやかで修復待ち遠しい路線です

    石打の路線は近年整備状態が良く、安心しきってましたが
    そういえば道落ち箇所は前から何度も道欠けや段差と修復の
    繰返しポイントでした 写真を見ると地中が根っこやら何やら
    グズグズで水みちになっていたかもしれませんね

    1. BETA稼働中さん
      大島黒沢線、今後作業はあるのでしょうか?
      今ならまだ行ける範囲だと思いますが、放置すれば更に深く深くなるでしょうね

      崩落箇所は水がかなり流れた様子でした
      それほど僻地ではないので早目に修復着手されるでしょうか?

  2. 最近紅葉はいいものの落ち葉のせいで路面状況が読めずやきもきしてます。
    と思ったら、苔でコケてしまいましたかw
    私も湿った木製の橋上で思いっきり滑ってズボンにべっとり付いた思い出あり。
    4輪轍の中央に延々と続く苔のラインは舗装林道あるあるですが
    いつもヒヤヒヤさせられて厄介ですね。
    ガードレールに激突、は心配になりますが、これが無かったら
    崖落ち重症は避けられなかったでしょう。

    ハンドガードいい勲章付きましたね! それとグリップが丸坊主ww
    私もZETA着けてますが初回の転倒で簡単に回転し、レバーは無事だったものの
    ハンドル交換になったので、トップブリッジ固定へ変えました。

    北東側に面白そうな林道網が見えますが2019年記事(常道林道)の通り廃道化しちゃってますかね。
    最後の道落ちは今年3月の”深沢谷林道には深沢はない”の時よりも進行してますね。
    あと一雨くれば完全崩落、そしてこここそが深沢谷となるのであった・・・w

    1. ムンクさん
      ガードレールがなければ川に落ちていましたね
      落差は多分5,6mで無傷では済まないでしょう
      身体はガードレールで止まったのですが、
      バイクは後輪がうまくポールに引っかかりました
      めっちゃ焦りました(^_^;)

      グリップは交換時期をすっかり過ぎてますが、
      面倒くさいのでまだ替えていません。すみません(~_~)

      北東部は最後の地図のハサカ山の事かな?
      ここは現役です。コケてなかったら行ってました
      バイクは壊れなかったですが、足が痛くてシフトが辛かったです

      そうでした深沢谷線でした
      ご指摘通り崩落現場はまさに深沢谷の真上
      崩れたらそのまま深沢谷になりますね

      1. 気になった北東側は大島黒沢線の北東側、地理院地図で野坂と書いてあるエリアです。
        2019年記事-常道林道-の東側です。こういう作業道は伐採作業終了後、閉鎖されて
        そのまま廃道化しちゃう流れでしょうか。
        余談ですがちょうど1年前骨折の悪夢を見た林道へセローでリベンジしてきましたw
        あの巨体で入り込んだのがいかに無謀であったか改めて思わされました。
        車両が違うとこんなにも楽しめるものかと・・・

        1. ムンクさん
          失礼しましたm(_ _)m
          常道線の東側は記事の最後にも書きましたが、
          橋の上のチェーンゲートという厄介なもので入れません
          最上部はあのように荒廃していますので廃道化するかも?
          良さそうな道なんですけどね

          悪い思い出のある林道は勇気が必要ですね
          オンもオフも車両に合った道を走るのが楽しいですね(^o^)

          群馬はシーズンが残り少ないのではないでしょうか?
          寒くなってきましたが、もうちょい走っておきましょう〜

  3. 遠地探査お疲れ様です

    先日、自分も魚金山林道の下りガレ砂利場で
    久しぶりに転けました(笑)
    ダメージ無しでしたが精神的には凹みますね~
    くれぐれも気を付けて下さい・・・
    止まらず転落する可能性も有りますから・・・

    1. ザビエルさん
      コケましたか・・
      なんと言っても怪我しないのが大事ですね
      自分は本当に気を付けている方だと思います
      でも、乾燥苔は表面上から分からないので避けられないです
      運ですね、これは

  4. この林道、深沢谷林道と言うんですね。
    横山周辺を探索している時にたまたま見つけて、それ以来重宝して使ってました。
    最近通ってなかったんですが、こんな状態になってるとは・・・。
    この辺りは結構林業で使っているようなので、早めに修繕して頂けるといいなぁ。

    1. けんけんさん
      そのとおり、深沢谷線でした(^_^;)
      重宝しますね、それにとてもいい道だ

      崩落箇所はちょっと前から危ない状態だったのですが、
      おっしゃる通り伐採搬出で使っているので、
      作業時期が終わっていなければ直すと思いますが・・

      今なら間に合いますよ。一回行っておいたらいかがですか?(^o^)
      いい感じに荒れていることですし

  5. 探査お疲れ様です。

    お身体大丈夫ですか?
    トリKさん程のお方がまだスリップする事も
    あるのですね!!

    まだまだ自分も油断しない様に気を付けます。

    この間鳶ノ巣線、大日線行ってきました
    また、いいルートが出来ます。 

    鳶ノ巣西端から下る向久保六田沢線が
    狭くて探検感があり楽しかったです。

    1. まつんさん
      私はしばしばコケます(^_^;)。林道3回に1回は必ずあります(ボテコケもあり)
      元々体幹が弱いのでしょうね
      ダートなら遅いので大した事ないですが、
      舗装はそこそこスピードがのっているのでまあまあ怪我します
      プロテクターがなければ身体はすでにボロボロになっているでしょう

      向久保六田沢線は楽しいのですがクモの巣には参りました
      あまり行かないと思います

  6. 本日、午前中に崩落箇所を見学してきました。
    既に重機が入ったようで、きっちりではないですが応急処置されていました。
    ※画像より通行可能エリアが広くなっていますが、車は無理だと思います。
    とりあえず一安心です。

    もう少し寒くなったら蜘蛛の巣が少なくなると思うので、大白木周辺にある
    気になる道???を探ってみようかと考え中です。
    TYS125F改(175CC)で自走なので、ガソリンを持参しないといけないのが
    しんどいです・・・。

    1. けんけんさん
      もう着手していましたか!意外と早く直っちゃうかもしれませんね(^o^)
      ところで両端で規制などありましたか?
      着手は嬉しいのですが、閉め出されたら悲しいです

      大白木周辺の情報お待ちしております
      どちらから自走なのでしょう?天竜まで遠いのでしょうか

      すみません、TYS125Fぜんぜん知りませんm(_ _)m

      1. 規制は全くしていませんでしたよ。

        うちは浜北なんで、龍山辺りまで30分あれば行けます。
        観音山林道や阿蔵只来線だともっと近いので、チョイノリ程度で
        済ます時によく使ってます。

        TYS125Fですが、17年前ぐらいの古い入門用トライアルバイク(4st)です。
        タンクが2.9Lしかないので、予備ガソリンの持参は必須です。

        1. けんけんさん
          返信ありがとうございますm(_ _)m
          規制なしですね、了解です!

          浜北ですか、いいですね〜
          阿蔵只来線をチョイノリとは羨ましい
          中瀬辺りに住んでいたら林道も街も高速ICも近いし良いだろうな〜と妄想していました

          なるほど、2.9Lは相当キツいです
          Dトラは7Lですが、もうちょいほしいです

          1. 大白木(横山???)の気になる道ですが、↓になります。
            https://maps.gsi.go.jp/#17/34.944519/137.801857/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f2
            どこまで逝けるかチャレンジしてみたい気はするのですが、大体一人で走っているので無理できないんですよね。
            以前、沢にバイクごと6mほど落ちて九死に一生を得てますので(笑)
            ※青々したコケがある舗装路でやられた経験があるので、超低速でクリアしてますよ・・・。
             お互い怪我無く無理せず楽しく走りたいですね!

    1. トリKさん
      こっちは、黒線で終了です。舗装の愛のある終点でした。その先は沢でした。
      12月19日は、ランツァ乗りです。

      1. 12月19日さん
        返信ありがとうございます
        舗装で終点ですか、あとは歩道ということですね
        ランツァ了解です(^^)/
        見かける事がありますが、12月19日さんだったりして

  7. こんにちは、大島黒沢線行きました。
    なかなかのガレで転倒してしまいました。
    楽しいですね^_^

    くんま側から行ったのですが
    トリKさんの引き返した地点で
    先が不安だったし時間も無かったので辞めました。

    あの先もガレ、溝が続く感じですか?

    その後イノコイド線でもガレ転倒しました。

    1. まつんさん
      あの溝の先はマシになります(以前は)
      朝霧湖側は行ってませんか?そちらもなかなかのガレです
      この道は中間部分が比較的綺麗な道です
      だたし、くんま側から行ったほうが下りなので抜けやすいと思いますよ

      イノコイド線は奥のほうがガレてますね
      2回の転倒で楽しめましたね(^^) 怪我がないといいのですが。

  8. 返答ありがとうございます。
    朝霧湖側からも、いつか行ってみます。

    トリKさん、流石のデータ量ですね
    イノコイドですぐ後半のガレが出てくるとは

    転倒でスネを打撲しましたが、ニーシンガード
    のおかげで大丈夫でした、プロテクター無しでは、骨折していたと思います。
    良かった^_^

    1. まつんさん
      やっぱりプロテクターはオフ車乗りにとって最重要アイテムですね
      私も何度救われたかわかりません
      皆さん、マフラー換える前にプロテクター買おう

      私の打撲箇所のランキングは、ひざ、ひじ、腰、肩、手の平、胸ですね
      一番死にそうだったのは胸でした

      1. 胸部はつい面倒くて外して行ってしまいます。

        やっぱりつけた方が良いですかねー(*´-`)

        1. まつんさん
          滑ってコケた時はあんまり関係ないですが、
          穴や段差に落ちたらハンドルやブレースで強打します
          ほんとに息が止まりました。胸に一文字のアザができました
          私も面倒くさがりなので左右分割のワンタッチを付けています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。