御岳山林道 崩落寸断

 

御岳山林道を行きます。3年ぶりの再訪です
埼玉県のHPでは通行止めとなっています

入り口はココ   ※地図中央の十字マーク
お仲間がいらっしゃいます(*^^*)  CRFラリーだったかな?

入り口から気持ちの良いダート

断続的に舗装になるが、早めの木製A型。ロープはひっかけてあるだけだ
実はここで引き返そうと思った。でも下りの途中でCRFラ氏が来られ、トンネルまでは行ける事と一緒に行っていただけるというので続行した

緩やかな砂利敷きをぼちぼち上がる

第一崩落現場に到着。ここはまだ4輪通行可能

新緑がいい感じでしょう?(*^^*)

御岳山トンネルに到着

トンネルを越えてすぐに第二崩落現場。こちらは規制線が引かれている

ごっそり落ちている。これは行けません(~_~)
偶然向こう岸に来られたオフライダー
しばらくCRFラ氏と情報交換。私は隣で黙って聞いていた(ー_ー;)

いつ頃こうなったんでしょう?
5年振りだけどその時は通れたー。と向こう岸
少し前に来た時と状況は変わらない、たぶん19号台風ですよー。とCRFラ氏
(前回は通れたな・・2018年6月は。と私は独り言)

いつもなら反対側から確認するのだが、対岸からも普通に来られているので行く必要もなくなった
という事で、御岳山林道は中間付近で寸断されている
埼玉県のHPでは「当分の間」とあり、測量された形跡は見当たらないので復旧時期は全く分からない

 

 

少し東へ移動して三又線を行く。ココ

綺麗なフラットダートの砂利敷きだが、すぐに行き止まり

終点は熊倉山への登山口

さらに東に移動して秩父中央線へ。こっちは規制されていた

すぐに橋があるのだが、なぜか規制線まみれだ。一体何が問題なのか?
全線通行止めの理由はこれだと思われる

欄干が朽ちているが、これが原因か?危険とか・・

その後は何事もなく抜けられた

細く探せば地味なダートも残っていますね(^^)

 

 

 

 

※IRC VE-33

リアをVE-33に替えてみました。柔らかく高いブロックがいかにも効きそうだったからです
結果としては、舗装路は恐怖しかない。めっちゃ滑ります
私は舗装路をたくさん走るので向いていないかもしれません
でも、ガレ場は安定感抜群でした。まるで絨毯の上を走っているような ←ちょっとオーバーです(^_^;)

これの前に履いていたダンロップD603はかなり良かったですが、減りが早すぎます1500kmもちません

フロントはIRC IX-09W一択です。私にとってはこれ以上のフロントはありません
これのリアもかなり相性が良いです

みなさんも自分にベストマッチなタイヤはありますか?

 

 

 

 

「御岳山林道 崩落寸断」への24件のフィードバック

  1. こんにちは。私も最近VE-33に替えました。
    フロントはVE-34です。
    確かに最初は舗装路は滑りますが、真ん中の四角いくぼみが薄くなって来る頃には
    落ち着いてきます。
    もっとも私は舗装路は移動と割り切って制限速度で走ってますが。
    近場の藤枝、島田しか行きませんし。
    私のバイクはDT125Rなので、タイヤがVEではオーバースペックで安心感あります。
    落ち葉が積もってても大丈夫です。

    行動範囲が広いですね。素晴らしいです。

    1. NOBさん
      私も舗装路は移動なのですが、時間がなくなってきたら焦るので
      ついスピードを出してしまいます
      いつも通りにコーナリングしたらリアがス〜っと流れて冷や汗が出ます(^_^;)
      フラットダートはやはり滑りますが、荒れてくると俄然楽しくなってきますね

  2. さすがにみかぼの為だけにはるばるやって来て終わり、ではないですよねw
    その後万沢方面かと思ってましたが。。お仲間に会えたのは良かったですね!
    御岳山2号線、北側から延伸工事しているようですが開通まで相当かかりそうですね~
    秩父は19号台風で軒並み壊滅、残念ながらほとんど復旧していません(T_T)

    上野大滝線 36.031922/138.780906 は去年秋(骨折直前w)、2輪は通り抜け可でした。
    2箇所のゲートはすり抜け可ですが、9割方舗装なんですね。金山志賀坂のう回路にはなる。
    ただ36.059854/138.760049で路面が侵食でぐちゃぐちゃなので乙父には行けません。
    その後大血川林道まで紅葉狩りしてきました
    (林道情報メールしました。)

    1. ムンクさん
      万沢方面行きたかったのですが、前日はみなかみまで移動せず
      しかもまた寝坊したので諦めました
      上野大滝線はSVでも崩落現場が写っていますね
      林道情報ありがとうございます

  3. 遠地探査お疲れ様です。
    秩父までとか凄過ぎます。。
    次回は大名栗かな?

    タイヤ、、バイクとアタックステージ次第かな?
    大会、ゲロ、赤土ぬるぬる激坂、深い積雪路面なら競技用トラタイヤ1択

    普段はD604です。オンロードタイヤw
    125でパワー無いから滑らないし、ブロックタイヤだと、タイヤチェーン着けるとブロックにチェーンが入ってしまい効かないから・・・
    しかも良いタイヤだと、タイヤに頼る走りに成ってしまい、厳しい修行に成りません(笑
    毎回ぬまさんに、流石にそのタイヤは駄目と注意されてますがw
    だけど、
    法律上の林道の制限速度30キロを、守っているから問題無しw

    下らない話しは別として、トータルバランスではTW301かな?
    セロー純正の奴。

    1. ザビエルさん
      大名栗も考えたのですが、諸々の事情でキツいゲートがあるらしいので止めました
      ”余程の事”が無い限りゲートと戦うことは止めました

      チェーンのためにオンロードを着けるという考え方は面白いです(^^)
      TW301やD605はオン・オフでとてもバランスがとれたタイヤですね
      少し前にD603を2回連続で着けたのですが、舗装路でもめっちゃグリップします

      1. あそこ、WRが転落して亡くなりましたからね・・・
        無理も無いですね
        昔に適当に、奥武蔵方面を攻めに遠征しましたが、ピストン廃道ばっかしでした( ;∀;)

  4. 今晩は、トリKさん、お久しぶりです。
    天竜川周辺は、既に、コンプリートですね。( ^ω^)
    ちょっとお聞きしたいんですが、新潟方面は、いかれる予定は、ありますか?
    確かお知り合いに、新潟のかたがいらっしゃいますよね。
    最近、ぼくは、トキにはまってまして、佐渡島から新潟に飛来するはなしを聞いて、出掛けようかと思ってます。
    山間部をはしりながら、楽しみを捜そうかと思ってます。トリKさんは、どうおもわれます?

    1. 三木さん、お久しぶりです
      ト、トキですか・・(^_^;)
      夏になれば長野〜新潟は行くと思います
      でも渡り鳥などはあまり興味がありませんね、すみません

      新潟はよたろうさんかな?
      よたろうさん、アドバイスありましたらよろしくっ!

    2. 三木さん
      新潟の よたろうです。
      佐渡訪問は5回で4泊してますが、飼育されているトキしか見たことが無いです。
      放鳥され自由に舞うトキ見たいですね。
      手軽に見るなら佐渡へ渡らず長岡市で分散飼育されているトキがお勧めです。
      無料で見れますよ。
      https://www.mapion.co.jp/phonebook/M14004/15202/21530421392/
      三島林道1~4号の近くなので機会が有りましたらセットでおいで下さい。
      フラット林道で支線が網の目です。

      1. よたろうさん
        早速のアドバイスありがとうございますm(_ _)m
        トキ情報は三木さんに向けるとして、
        私は三島林道が非常に気になります
        本線も長いですし支線も多いですね(^o^)
        でも遠いな〜

        1. トリKさん
          25年前は三島1号から(半分舗装)南に接続する西山林道含め全てダート
          西山林道は四駆が荒し周り、その後全て舗装に。
          尾根道で東西の展望は所々良い。小木ノ城址は両側展望良く日本海と佐渡が見えます。
          6年前にリターンし三島にダートが残っている事に驚きました。
          更に多くの支線が出来ており2度ビックリしました。
          他所と抱き合わせで機会有りましたら訪問して下さい。

          御岳山->中津川->大弛峠->乾徳山と私にはゴールデンルートですが。
          埼玉側2本がNGとはガッカリ、5年前に行っておいてラッキーと思うべきか・・。

          1. よたろうさん
            西山林道は全舗装ですか・・残念ですね
            三島も早めに行っておいたほうがよさそうです

            御岳山は19号台風が原因だとすると約2年経ちますね。これ直すでしょうか?
            中津川も目処が断たず。間違いなく行っておいてラッキーでしたよ
            乾徳山は私も好きな場所です。今年も行きたいと思っています(^^)

        2. トリKさん、よたろうさんありがとうございます。
          今、静岡側の雨畑林道に、来ています。
          所沢林道から、小河内林道から雨畑林道に入ろうとしたら、全面通行止めでした。かなりな通行止めひんどです。
          いまから、井川に、もどります。

          1. 三木さん
            全面通行止めは今に始まったことではないのですが・・(^_^;) ご存知でしたよね?
            でもかなりの所までは入れるはずです
            気を付けて周ってくださいね〜

  5. 今晩は、追加です
    井川ダムから富士見峠に移動静岡側に降りてすぐに、あらたに、オオグナ林道の起点はっけん、その下の鍋伏峠の起点は、ご存知ですよね。

    1. 三木さん
      オオグナ線から権七峠線には行かれましたか?
      権七峠線の舗装化の具合が気になっています

  6. IX09W(F)とVE33(R)ってトレッキングというかゲロ装備ですね!舗装路はキツい、特にフロントのブレーキング。私はIX09W(F)とツーリスト(R)持ってますが、もうずっとGP21(F)&GP22(R)です。私はゆる~派なのでこれで走れないところは入りません(笑)普段参考にさせてもらってますのでそろそろ岐阜方面のレポもお願いします。笑

    1. ぬまさん
      お元気でしょうか(^^)
      私はゲロっぽい事は一切しませんが、高いブロックは登りの時に頼りになります
      IX09Wはとても相性が良いです。私のフロントブレーキが強すぎるのか、よくスリップダウンで転けますが、
      このタイヤにしてから少し改善しました

      GP21、GP22はトリッカーの時に使っていましたが、バランスのいいタイヤでした

      岐阜行ってませんね。もう雪もないでしょうから行きたいのですが
      静岡にハマりすぎて抜け出せません(^_^;)

  7. バイクではなく、林道歩きを趣味としている者です。
    御岳山林道の状況把握の為に、崩落情報を参考にさせて頂きました。

    もしかしたら既にご存知かも知れませんが、御岳山林道の情報になります。
    先日(2024/05/04)、御岳山林道を全線歩いてきました。
    崩落箇所が徒歩でも通れないようでしたら、登山道に迂回するつもりで歩いてきましたが、崩落箇所は新品同様に復旧されており、全線通しで通行することができました。
    なお、埼玉県のHPでは路体崩落のため「当面の間」全面通行止めのままとなっています。

    1. namoさん
      御岳山林道を全線歩いて!? あの距離をですか、すごいですね
      最新情報ありがとうございます。復旧しているようでなにより(^o^)

      林道では自転車や徒歩の方には尊敬します
      でも、時間配分が大変そうです。途中で幕営もあり得ますね
      因みに御岳山林道を全線だとどれぐらい時間を要するのでしょう?

      1. トリKさん
        お返事遅くなりました。

        御岳山林道以外も含まれてしまっていますが、
        古池(北東の林道入口)を10:50に出発して、南西側入口(Googleマップですと太陽光発電所あたり)へ、そこから林道大輪線を経由して、大達原稲荷神社~大達原の手掘り隧道(山道)~光岩バス停(15:45着)
        と上記のルートで歩きました。
        途中の休憩時間までは覚えていませんが、休憩時間込みで約5時間くらいかかりました。
        御岳山林道だけでしたら、3時間後半から4時間くらいかもしれません。

        1. namoさん
          返信ありがとうございますm(_ _)m
          4時間ですか、やっぱりそれぐらいはかかりますよね
          山頂の近くまで来ていたら30分ぐらいは歩きますが、それでも仕方なく、いやいやですから。
          バイクで入れない所では自転車も考えることがありますが、そもそも終点まで漕げる自信がありません^^;

          かつては御岳山林道とセットで走っていた中津川林道(秩父市道大滝幹線17号線)は未だに通行止めなんですね
          三国峠の長野県側は大丈夫なようですが埼玉側がキャンプ場まで通行止めの様子
          なかなか安定しない道です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。