現在、龍山町瀬尻地区のアクセスは大変なことになっています
7月の豪雨で崩落があって瀬尻地区でR152が通行止めになっており、迂回路として対岸の県道が使われていたのですが、
この迂回路でも崩落が発生して完全に通行できなくなりました
その迂回路の迂回路が驚くことに「三遠南信道経由」
えーーっ!? そこまで行く!? 他にも道はあるだろうー
天竜東栄線(県9)や横山熊線(県295)もあるし、スーパー林道を山住まで使うというルートもある
しかし、どれも山道で安全面や所要時間を考えての判断なのでしょう
とにかく、普段なら「30kmで40分」の区間が「65kmで90分」という耳を疑うような超遠回り(@_@)
ならばと、私なりの迂回路を設定してみました。と言ってもよく走っている道です(^_^;)
こういうルートです↓
出発は横山町のココ ※地図中央の十字マーク
急坂をこなしてカシ山を越える(舗装)
今回は行ってないけどオプションでダートもある。樽ノ口線は伐採で通行規制されていた
白倉西川線(県361)に出て、少し東に移動して再び山に上がる
ハサカ山を越えて瀬尻林道に出る。伝田石林道〜ハサカ山林道 ココ
西下里線で北上 ココ
途中で西下里西線に入る(ダート) ←わざわざ経由しなくても舗装で行けるけど
不動沢を過ぎて寺尾線から尾曲線を繋ぐ ココ
今日は見事な晴天だ(*^^*)
この方向に見下ろした所にR152が通っている
んっ!? 以前はあったパワーグリッドの現場事務所が撤収されている
という事は・・
崩落が綺麗に掃除されている\(^o^)/
※夏はこんな感じだった。2020.7
R152に出た。瀬尻橋のたもと近く
寄り道した分を引けばだいたい100分
少々時間はかかりますが、三遠南信道を使うより断然楽しい(^o^)v
注)運が悪ければ行けない時もあります
通行止め区間は生活道で住民の方の相当な苦労が伺えます。一刻も早い復旧を願いたいと思います
※糀峠獅子久保線 復旧着手か
状況を見に行きました
いきなり標識がピカピカになっていて驚きました。新品です
以前の木製も良かったんですけどね
崩れたままですが、一部伐採やマーキングもされています
どうやら着手されたみたいです
復旧作業よろしくお願いしますm(_ _)m
まだ危険な状態なので長居は禁物です
先週ほぼ同じルートで龍山行きました(笑)
カシ山は舗装じゃない方で越えて、ハサカ山→瀬尻と行き、不動沢から瀬尻橋へ降りてみたものの車も人も見当たらなくてゴーストタウンみたいでした(悲)
帰りは白倉峡を通って地八吉沢線で阿多古に抜け、水車の里で蕎麦食べて帰宅しました。
生活が脅かされている佐久間や龍山の人達の為にも、1日でも早い復旧を願っています。
Bottom Crawlerさん
オフ者はやっぱり考えることは同じなんですね(^o^)
私もカシ山をどうしようか悩んだのですが、とりあえず最短ルートを行きました
瀬尻橋の付近は確かに静かでしたね
少しだけR152を橋から南に走ったのですが誰も見ませんでした
この地域を知っている人はわかると思いますが、あの道が2本とも通れないとほんとに困ります
早く復旧すればいいですね
地八吉沢線は無事でしたか。
くんまの道の駅はライダー多かったのでは?天気良かったですものね
ふるさと村付近でコーヒー沸かして飲んだり、SNS用に紅葉&バイクの写真撮ったりしてたらくんま到着が15時頃になってしまして、人はまばらでした。
地八吉沢線は普段と変わらない様子でした。
Bottom Crawlerさん
オッボーキ林道の入り口の橋のたもとなんて良い感じですよね
私もあそこの川辺でコーヒー休憩したりします
コーヒーブレイクの場所一緒ですっ‼︎(笑)
オッボーキと、その先の地八林道支線も様子見に行きたいと思ってましす。
ご無沙汰しています。 只今全く乗れていません。
新聞記事を見て自分達なら行けると!
みなさん同じルートをと考えていたことでしょう。
matの友人さん
お久しぶりです。
同胞の想いは同じようです。Bottom Crawlerさん然り
でも一般の人はあの道は行こうとは思いませんよね
それより、ケガでもされましたか?
お早う御座います。 公私共々多忙のためです。
matさんも元気です。 再開12月の予定です。
matの友人さん
早くしないとシーズンが終わってしまいますよ〜(^^)
Bottom Crawlerさん
良いと思う場所は皆さん同じかな?(^o^)
オッボーキ〜地八林道支線は行けると思われますが、
その向こう側の出馬線が9/26は崩落工事で通れませんでした
ちょうど出馬線と地八支線の接続付近です
今は直っているかもしれませんけど。
遠地探査お疲れ様です。
住民の方には申し訳無いですが、152号は男のロマンを感じます。
世界トップレベルを誇る日本の土木技術を持ってしても、永遠に開通しないルートが有るとか凄い道だと思います。
コンビニとかが無いのも秘境感有りです。
ハイオクガスが無いスタンドも有るので要注意ですが。。。
ザビエルさん
青崩峠は諦めて、この区間は三遠南信道に置き換わるのでしょうね
コンビニって私はそんなに必要性を感じません
特に山の中ではあの看板は急激に気持ちがさめてしまいます
それより地区のスーパー的なお店が面白いのでよく立ち寄ります
ハイオク?ザビエルさんハイオク指定なんですか?
考えてみたら三遠南信道は、多分152号の代替ルートなんでしょうね。。
あそこブチ抜くリニアも、かなり凄いけど、、、。
スーパーは確かに面白いですね。変わった物を売ってて。
昔は阿南辺りに雑貨屋兼ガススタが有り、何と手回式の給油機が現役でして、かなり驚きました。
隣の雑貨屋店のおばちゃんを呼び出して、給油機のハンドルをクルクル回して貰い、
店でお金払う方式でした。今は豊田博物館でしか見た事が有りませんが(笑)
バイクの内一台が、大型の逆車なんでハイオクです。
でもエンジン開けた時、バルブやピストンが綺麗なので、全てのバイクになるべくハイオク
を入れてます。
やはり贅沢かな?w
ザビエルさん
手回式っていつの時代なんでしょう〜(^o^)
私は見たことすらありません
ハイオクってエンジンに良いとは聞きますが、
私は財布の中身のほうが大事です。
ガソリンだけで月3万以上かかってます(^_^;)
手回しは30年位前の話です。。古い話で申し訳ございませんm(_ _)m
ガソリン代3万は凄い、、絶句。。大変では無いでしょうか?
トリKさんの遠征時の食事も気になります。。
ザビエルさん
ガソリンはどうしようもないので高速はなるべく使わないようにしています
やりくりが大変です
食事は基本おにぎりです(^^)