東豊林道完抜けと御林林道

 

 

菅平高原に来ています。東豊林道を行きます
前回は通行止めのために半分しか走っていませんので、完抜けが目標です(^^)/

長野県上田市 菅平高原

入り口はココ  ※地図中央の十字マーク

ここで分岐する釜平南林道は今日もチェーン閉鎖だ。いつか開かないかな

本線には砂利が増量されているようだったが、すでに流されている箇所も多い

峠の広場から先が「通行困難」の区間
相変わらずA型の緩い規制だ

掘れてる掘れてる

でも前回とさほど変わっていない。私が隙間に埋めた石もそのまま残っていた

洗掘〜 洗掘〜

もうどうでもよくなって、だんだん楽しくなってきた(^o^)

!!!

んっ!? ピンクテープ?

あらー 落ちてるねー
やっぱり状況は酷くなっているんだね

この右半分もじきに落ちるのだろうな

崩落現場のすぐ先に分岐。左は御林林道
直進して本線を進む

この区間がとても良かった
若干ダンプの轍はあるけど、湿った自然土で面白い\(^o^)/

道の湾曲や明るい森がとてもいい感じ(*^^*)
スピードを出す必要性など全くなく、極低速で林間を楽しんだ
いかにもグリップしそうな良い色の土でしょ?

やがて舗装になり終点に近づいてきた
切ってあるのは全部倒木か。相当酷かった様子だ

無事終点に到着
今回はたまたまなのか作業には出くわさなかったが、今は伐採作業の真っ最中だ
掲示では「切捨間伐」工期は年内一杯

松代町東条の街並みを見ながら休憩(*^^*)
さあ、御林林道に向かおう

地蔵峠に到着。御林林道の入り口はココ

ここも良い状態だなー
でも岩が多めでちょっと怖い。大きめの石でケツを取られてヒヤッとする

崩落現場は相変わらず放置だったが、前回より傾斜がマシになっている?
踏み均されたのかもしれない

東豊林道との合流地点に再びやってきた
菅平高原に戻りたいから、もう一度東豊林道を往復する

戻ってきた。正式な入り口には倒れているA型が1コだけ
あの道路状況にしてはかなりおおらかな対応だ(^o^)

菅平高原に戻ってきたのはここに来るためだ
洗馬林道(加賀森つばくろ線併用林道)を北側から行ってみようと考えた

おもいっきり車両跡。これはヤバいなー
そして不幸にも予感は的中してしまう(T_T)

これは振り返りの写真
ちょっと先で搬出作業していて止められてしまった(^_^;)
仕方ない、今日は平日だしな。また次回にしよう

やっと東豊林道を完抜けできました。状態はあまり変化ないですが大きな道落ちが1箇所増えていました
非常に危険ですので近づかないでください
御林林道は問題なく通れます
洗馬林道は縁がないのか今回も行けませんでした(T_T)

次は群馬へ向かいます

 

「東豊林道完抜けと御林林道」への10件のフィードバック

  1. 東豊林道は6月はまだ崩落してなかったので、7月の豪雨による影響なのかなと思います。
    分岐後の下っていく東豊林道の左側の陥没崩落は大丈夫だったでしょうか?
    洗馬林道は残念でしたね。
    洗馬林道の方が管の沢林道より上流は伐採が盛んな様に感じますので、洗馬林道の方が早く治るかもしれませんね
    ただ、以前ゲートで断念なされた分岐より下の部分まで直すかわかりません。

    1. goggleさん
      崩れたのはほんと最近なんですね

      分岐後の左側の陥没崩落?あったかな?
      写真も撮っていないので、直っていたのでしょうか?
      楽しかったので気づかなかったのかも

      どうやら洗馬林道は私は行けない運命みたいです(^_^;)
      作業は上から入っている様子でしたので
      おっしゃる通り下は直さないかも?
      次回は休日に行くようにします

  2. トリKさん
    本日10時前に菅平側の洗馬入口に行きました。
    チェーンを迂回したくて畑へ行くとレタス収穫の
    トラクターが居て行けない。
    それどころかその奥に現場事務所が有り、ポールに旗が2本上がり
    運搬車(キャタピラ履いたヤツ)が2台動いていました。
    諦め東豊に戻ると崩落手前で2台の地元ライダーに遭遇。
    入口に再度戻る。
    チェーンは有るが落ち葉が有り車輛の出入りなさそう・・・・
    300mほど進むと運搬車(私が見たやつ)と遭遇・速攻で
    チェーンの外へ、来年の春まで無理ですね。
    地元情報では超フラット林道だそうです。

    1. よたろうさん
      チェーンとは北端の入り口の事ですね?(東豊との分岐)
      私もこのチェーンを避けるために畑を抜けて行きました
      たくさんの方が収穫作業をしていましたが通れました

      よたろうさんが見られた現場事務所は私が戻った場所でしょう
      とにかくここは伐採作業が盛況ですので、しばらくは行けませんね
      goggleさんがおっしゃる通り傍陽側から上がれば奥まで行けそうです(たぶん抜けられませんけど)

  3. よたろうさん
    洗馬林道の入り口にはチェーンはなかったと思いますよ。あってもA 型の閉鎖位で崩落とか注意書きがしてある場合だったかと思います。
    チェーンと言ってるのは2枚上の写真の立ちいり禁止のところをさしているなら、そこを通るとか下流におりれません。
    以前は、フラット林道でしたが、現在は下流の方がが荒れていると思います。
    道が川になってるところがあります。
    傍陽側から上がってくる方がらわかりやすいと思います。

    1. goggleさん
      洗馬林道のチェーンは北端でしょうね

      かつてはフラット林道だったのですね
      私が以前傍陽側から行った時の印象では全くその感じはしませんでした(^_^;)
      言われている通り下流側の浸食が酷いです

      寒くなる前にもう一度行けるかな?(^^)

    2. goggleさん
      失礼しました菅平側は出口なのですね。
      チェーンに強制お辞儀しメットに
      新しい傷を頂きました。W
      昨年の19号で川沿いの部分が荒れたようですね。

  4. goggleさん
    追伸です。
    菅平でケモ道探索し気力体力消耗し行けなかったのですが
    五味林道・五味池周辺の林道の情報お持ちでしょうか?

    2年振りに行きましたが、荒れていた斑尾林道は
    完璧な状態でした。

  5. お世話様です。
    自分はチェーンくぐった記憶がなく、林業関係者さんにあってないので、運がよかったのでしょうかね?
    >よたろうさん
    五味林道の辺りは行った事ないので申し訳ありません。
    いつもならお話聞いた後に走りに行ってみようと思うのですが、まだ左腕が上がらず
    オンロードのバイクにやっと乗れるくらいになったところなので今年は見に行けそうにないです。
    来年の春辺りに見に行ってみたいと思います。

    1. gogglさん
      お大事に。
      崖落ちすると危険な道ような話でした。
      来年お暇な時にお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。