智者山林道 開通まであと少し!

智者山林道の様子を見に来ました

静岡の川根本町にある智者山を貫く林道なのですが、その北側が開通しているかどうかの確認です
見に来るのは2度目です。それほど開通を楽しみにしているのです(^^)
ちょうど1年前にも来ていますが、その時は崩落によってはっきりしませんでした。この記事

今回は反対側(県77)から行ってみます
この分岐を上がります。ココ ※地図中央の十字マーク
大井川鉄道井川線奥泉駅の近くの橋の脇道を入ります

神社のそばに標識があった。11kmあるようだ

すぐにダートになる。車両の踏み跡が激しい

しばらく進むとパイプゲート。今は工事はしていないようだけど歩いて見に行ってみよう

どうやら道はここまでだ。その先はまだ山を削っている最中だ

ここには橋をかけるのだろうか? こんな場所に道を通すのだから凄い人たちだ

現場には工期はH31年3月20日までとなっていた
これが林道の開通を意味するのかどうか分からないけど春が楽しみだ

航空写真を見るとほぼ繋がっており、不通区間は100m程度と思われる
とにかく、もうすぐだ(^o^)

 

一旦県道に降りて、今度はもう一本南側から上がってみよう。ココ ※地図中央の十字マーク

平栗集落を抜けると本格的に林の中に入っていく

すぐに分岐がある。支線に入ってみよう

いい感じだ(^∇^)
この支線はピストンだけど道幅があって走りやすいからお薦めだ

やがて智者山が見えてくる。中腹に林道本線が見える

なるほど、このアンテナの保守用の道かな

アンテナの奥にも林道が少しだけ伸びている。ちょっとウロウロしてみたけど中継所があるだけ

支線探索はここまでにして本線に戻ろうと進んでいると、
突然、犬と遭遇!

小さくて猟犬でもなさそう。首輪にアンテナらしき棒が付いていた
たぶんジャックラッセルテリアだと思う。近くに人がいると思ったけど結局出会わなかった
一応写っているけどズームが間に合わなかった(~_~)↓  どういう犬だったんだろう?

眼下に八木集落が見える。吊橋は確認できなかった

本線の八草辻に着いた。ここからは富士が見えるはずだけど・・

残念。今回は雲がかかっている(~_~)

ここ八草辻は四差路になっていて、智者山林道は西側を通り、北東方向は楢尾智者山線、南東方向は不明の道

まずは楢尾智者山林道を行ってみる。この道はまだ全線開通していない

森林組合の車両が停まっている。その先の小屋には人影も見えたのでお仕事中のようだ
ここで引き返すことにした

 

次は南東方向の道を降りてみる。方向的には馬込集落から下湯ノ島集落へ降りるはず
ココの交差点は直進というか東方向だ

なんと、途中でコンクリ舗装になる
この先が整備されているという事か? 車道は無いと思っていたが?
一気に期待が膨らむ\(^o^)/ 下界に降りれるのだろうか?

GPSがずっと登山道をトレースしている。つまり、元は登山道だったところを舗装しているのだ
だが、登山道はそのまま直進だけど、車道は右へ逸れる。一体どこに向かっているのか!?

正面に茶畑が見えた! これで集落に降りられるのは確実だ(^o^)v

そして合流。ココ
なんと、ここに出るのか!? この道は以前通った事がある
その時は分岐には全く気付かなかった

しばらく進むと県60に接続する

智者山林道の開通はもうすぐです(^^) たぶん・・

それより、今回は大きな収穫がありました。智者山から湯ノ島集落に降りられる事が確認できました
これで千頭から湯ノ島へ智者山を横断することが出来ます\(^o^)/

あとは智者山林道と楢尾智者山林道が開通すれば、八草辻を中心にグルっと周回できます
それまで私がバイクに乗れていればの話しですが・・

日向線はココで崩落していて通り抜けられません

 

 

 

 

※帰りにちょっと寄り道

三ツ峰付近に開発されている場所があったので寄ってみました

牧場かな? すっかり荒れてしまっています

畑や用水もある。稼働はしていないように思えた

これはやっぱり牧場でしょぅね

奥の方はチェーンゲートで封鎖されています

 

 

「智者山林道 開通まであと少し!」への10件のフィードバック

  1. おじゃまします☆
    太平洋側は見事な晴天ですね~!羨ましいです!
    しかも富士山が見える絶景の林道を走れて良いですね☆
    福井の山は雪であまり奥地まで進むのが怖いです(^^;

    1. OK2さん、こんにちは
      静岡は暖かくて景色もいいですよ(^^)

      福井では奥越、岩屋、エボシ山など素敵なところがありますが
      今はどこも雪景色なのでしょうか。また行ってみたいです
      冠山トンネルが開通すると福井もぐっと近くなる?でしょうか

      OK2さんもぬまデラックスさんのように
      チェーンを履いてはいかがですか?(^o^)
      私には真似できませんが。

  2. 長野県のaquioxdonです。
    1月5日に某道の駅でトランポからバイク降ろしてましたね。
    すぐ、そばに停めてあったハイエースの持ち主です。
    当日はすごく暖かくて、バイク(WR250R)持ってくればよかったなぁ・・・・などと思っていました。
    林道情報探してたら、このサイトを発見したというわけです。
    ではまた・・・。

    1. aquioxdonさん、はじめまして
      千頭の道の駅ですね。私の2,3台左に停められていた白い?ハイエースでしょうか?
      なんとなく覚えています
      今度は是非声をかけてくださいね~

      車のみという事は長野から観光で来られたのでしょうか?
      この日はほんとに暖かくて、WRで走ったらきっと気持よかったですよ(^o^)

  3. 名物馬込富士、先月に続き今回も見れず残念…orz  この時期は難しいみたいです。
    八草辻から湯ノ島集落へ降りる道、能又馬込線といいますが 林道浪漫さんのレポの通り、
    大崩落がそのままで無理でした。ゴッソリ路盤崩れなので直すとしたら相当かかると思います。
    冨士城に行くのが面倒なので こうなると楢尾智者山線に期待するのみです。

    1. ムンクさん
      馬込富士だめでしたか、 また行きましょう!
      能又馬込線?名前あったのですねー
      大崩落がどこか分かりません。前回抜けたときは
      確かに細かったですが、難なく通れました
      座標ありましたらよろしくお願いします

  4. 大崩落は 35.100854/138.218361 あたりです。
    当日確認し忘れたのですが日向線(35.094438/138.210003)は通り抜け不可なんですかね?
    日向支線入口(35.088257/138.220432)には通行止め等の看板は見当たりませんでした。

    1. ムンクさん
      ありがとうございます。いつ直るでしょうね

      日向線?は崩れて抜けられません。2019.1.5時点
      35.09678/138.2119733
      道落ちではなく法面崩落です
      岩や倒木多数でどうしようもなかったです
      反対側の日向支線入口からは行っていません

      ログの画像の次に写真を追加しました

  5. 日向線崩落画像ありがとうございます。ログが引き返しているのでおそらく無理だと
    思っていましたが、2018年1月の記事にこの先で崩落により道消失とありますね。
    明日は天気よさそうなので安心ですねw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。