一級村道ウツルギ沢線~安ケ森林道 福島県へ

引き続き日光市の山の中。
川俣檜枝岐林道で県境を越えられなかったので、こちらへやって来ました

目的は安ケ森峠(Googlemap)。事前の調べでは(と言ってもあまり無いですが)、栃木側は舗装路で福島側はダートらしいです

最初はウツルギ沢線で始まる。ココ

途中で安ケ森線に接続する

優しいゲート(^^)

災害箇所のようだけど応急処置は施されている様子だ

雨がポツポツ来ているから合羽は脱げない。実にイライラする

こんな大木が放置されている。変だな(ー_ー;)

バカな私はこの辺りでようやく気付いた。
「この道は既に使われていないのではないか・・」

無事安ケ森峠に到着するも、なぜか気分がパッとしない
希望通り県境を超えられて願いが叶ったのだけれども、なんかモヤモヤする
きっと雨のせいだ

ここからは鱒沢線になる。ダートだ!福島県だ!

最初は何と言う事もないが、次第に廃道っぽい雰囲気に包まれる

とにかく砂の流出が凄い(~_~)

やがでシングルトラックになってしまった

いよいよヤバくなってきた

オフ車か?先人がいるのか。ならばっ!

この沢は微妙だ。写真では伝わらないが結構な傾斜だ。しかも砂。助走区間も無い。
降りたとしても登れないな

向こう側に抜けられなかったら戻って来れなくなるから諦めた。
複数だと確実に続行する場面だが、残念だ

という事で”一応”県境は越えられましたが、抜けることは出来ませんでした
安ケ森林道は複数メンバーで攻めて下さい

※追記
カークさんの情報により、福島県側からは10kmぐらいで道が崩れて通れないようです。今のところ完抜きは出来ません

 

「一級村道ウツルギ沢線~安ケ森林道 福島県へ」への6件のフィードバック

  1. 初めまして。

    いつも楽しく拝見しております。

    一昨年、安ケ森林道の福島側から
    入りましたが、10キロ程進んだ地点で
    道床流出等で通り抜け不可でした。

    現在は意図的に、橋が壊されていて、
    そこまでも走行出来ないみたいです。

    渓流沿いの素晴らしいダート林道なので、
    復活を願います。

    今後もご安全に!

    1. カークさん、はじめまして
      以前から抜けられなかったのですね
      しかし橋を壊すとは相当危険だと判断されたのでしょうか

      私が引き返した箇所はそんなに大した事はないので何とかなる可能性があるのですが
      下ではもっと酷い状況のようですね
      このまま放置すると間違いなく廃道化です

      素晴らしい林道だと聞いてとても残念です
      カークさんは行けてよかったですね
      やはり林道は行けるうちに行っとけ、ですね(^^)

  2. はじめまして、自転車乗りですが、10月13日に栃木側から完抜きしてきました。
    台風24号の影響なのか栃木側も倒木が多くありましたが、乗車率はまずまずでした。
    峠も倒木でふさがれている状態でした。
    福島側は橋が崩落箇所と数箇所道が寸断されていましたが、担ぎで何とか乗り越えました。
    やはり、グループでの行動が必要ですね。福島側下流では工事箇所が1箇所あり土曜日でもダンプの
    往来がありました。工事箇所では川ぞいに工事用の通路があり、ちょうどお昼12時頃で工事車両は
    動いておらず、何とか通過することができました。
    工事が始まったのは良いことですが、何年かかるか見当もつきませんね
    紅葉を楽しみに行きましたが、まだ早かったようです。

    1. ハルーアさん、はじめまして
      詳細な情報をありがとうございます。参考にさせていただきます
      ですが、やはりバイクでの抜きは無理そうですね(~_~)

      自転車は担げるので強いですね
      林道で遭遇する事がありますが、ゲートも簡単に越えて行かれるので羨ましいです

      紅葉はまだでしたか。あの林道だったら綺麗でしょうね~(^^)

  3. 各位 長文失礼します。
    5/30ボッチで奥会津へ出掛けました。
    黒谷林道は橋の有るT字路を直進して間もなく倒木でダムまで行けず。
    県外ナンバーの釣り人がキャンプしながら9台10数人居ました!
    小塩塩ノ岐は一昨年完成した砂防ダム手前の立派な橋の路盤が侵食されガードレール支柱が
    宙刷りに、昨年は更に奥のヘアピンまで行きましたが藪漕ぎと泥んこになるので今回は橋で撤収。
    古桧峠周辺は何時ものように迷路と適度なガレで最高ですね。
    今回鴨沼から富貴を目指しましたが強烈なガレで撤収作業は汗だく。
    ボッチ市販トレールでは遭難しますトライアル車でもどうか?
    春以外と単独では行かない=正解ですね富貴側見て林道の出口見当たりませんからね。
    七ヶ岳は南の5/1程に雨水のクレバス多数ですが問題なし。
    砂利がフカフカで4輪の轍が無く走りずらいです。
    駒止・玉川ともに問題なし。
    大窪は昨年春の倒木は処理され玉川から完抜け出来で下り始めは東北の山々の絶景が待ってました。
    安ヶ森は昨年秋台風後に再訪しましたが入口から2kmほどで道路が川になっており引返し
    現在の状態が知りたかったのですが時間がなく今回行けませんでした。
    18年秋に行った時は橋の跡形もなく20m弱エグレテいました。
    19年5月27ひ会社休み月曜休みの知合と出掛けると立派な橋が完成!
    そこで昼飯中にUチューバーと遭遇しました。
    橋の先路面状況等は画像のままでした。
    参考https://www.youtube.com/watch?time_continue=1647&v=VYohuyCC7W8&feature=emb_logo
    26分から1分よたろうも出演です。(黄色)
    奥会津は皆さん遠いでしょうが新緑と紅葉時期は渓流の脇を通る林道は最高ですね。
    今回もボッチの為、給油・赤信号以外の休憩無く13時間500km弱で1泊2日分のツーリングした。

    1. よたろうさん
      色々と情報をありがとうございます。道情報の長文は大歓迎です(^^)
      何処のことか皆目分かりませんが、これから勉強します
      唯一分かる安ヶ森はR352から入ったのですね?
      動画を見てもいい道だなと思います。でもソロでは行けませんねー

      栗山舘岩線や馬坂線もダメなんでしょうかね
      すごく気になってきました
      めちゃくちゃ遠いのですが、また夏に行きたいと思っています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。