上宝町の林道の後、少し南下して丹生川町に来ました
念願だった八本原林道を行くためです
終点から入ります。ココ
優しいゲートは避けられている(^^)
やっと来れました。八本原
何度も高山に来ているのになぜか機会がなかった
ここは超有名なので情報も豊富。4輪でも多数通過されている
もちろん林道なので落石・崩落は当たり前なので度々通行止めもあるよう
路面は砂利敷と自然土の繰り返し。固められていて走りやすい
ワクワクしながらゆっくり流す(^^)
これが八本原ストレート! と言うかどうかは分かりません
眺めも良いのです(^o^)
若干荒れている所もあるけど、まだまだ大丈夫
草木が多くなってきた。ここは草の壁のようだった
ここはもはや、草木で出来たトンネルのようだ
常時車が通っていないと笹で覆われてしまうだろうな
今回は支線も探索する予定。目ぼしいのは4つ
まずは①
地理院地図では道があるけどgoogle航空写真では無い
現地はこの通り。ゲート”跡”はあるけど道など全くなくなっている(~_~)
やはり情報はgoogleのほうが新しいようだ
笹の回廊のようだったのでバイクを降りて歩いてみた
写真を撮っていてふと思った。
笹薮の中からクマが来たらおれは終わりだな(^_^;)
一応護身の為に武器は持っている。8連発の強力なやつだ。コレ↓ ※山神さんのマネです
BB弾のモノもあるけど全く意味はないだろうと思う
山中を歩くときはコイツを携帯するようにしている
因みに先日実際に鹿で試し打ちしたら見事、一目散に逃げていった\(^o^)/
さて、クマも出てこないようだし笹の回廊を進もう
なかなかスリリングな道。路面は水が流れた後の川底のようにエグラれて滑る
分岐に出た。②だ
この支線はまともな道があった
標柱が折れていて読めない
○ショ○ジ谷林道??
300mぐらいでチェーンゲート。錠は固く、脇は草で固い
地図上では1km程度のピストンみたいだ
本線に戻る
道がマシになったと思ったらゲートが見えた
終点ではなく、十二ケ岳林道との分岐だった。ココが④
どうやら③は見落としたようだ
右から来た。左へ折り返すように十二ケ岳林道
もちろん行ってみる
1km程度で取り付きに着いた
その先にも道はあるはずだけど、かなり厳しい状況になっていた
再び本線に戻る。起点はもうすぐだ
バスが見えたらダートの終わり
ここが起点
名称が気になった。公共林道八本原線とある
この手の標識で”公共”と記載があるのは初めて見た
相変わらず警告が好きだな日本人は(^_^;)
全長約20km! 非常に貴重な未舗装”公共”林道だ
ようやく行けた八本原林道はとても内容が濃く(酷?)楽しめました
両端は道幅も広く路面状態もいいのですが、真ん中の区間は落石・ぬかるみ・陥没・狭小箇所が多数あります
車が大事な4輪の方は、西側は十二ケ岳林道の起点、東側は最初の広場で引き返したほうがいいです
それと真夏は避けたほうがいいかもしれません
近くに来たらまた寄り道してみよう(^^)
まだまだ「SKC」が現役ですね。
暇があれば「解析」したいです。
しかし、「アルファのディンプル」、「可変式十角錠」、国有林の「錠」も色々ありますね。
林道ライダーさん、まいどです
ほんとSKCだらけですよ。まったくいやになります
せめて国有はディンプルじゃなければいいなー と思います
毎度です
以前わたくしが行った時は17枚目の画像のとこが最大の崩落個所でした
ほんとここは枝木や草が無茶苦茶脇から伸びてます
夏に行くとこじゃあありませんw
②はショウジ谷林道
③の分岐は完全に廃道 ゲートありです(千谷林道です)
④十二ヶ岳林道の先にもゲートがあったはずですが、取り外された?
わたくしも笹の間を通るといつも熊が飛び出してくるのでは?とビビりますw
用心に真似して100均で銃(おもちゃ)を買われたようで・・・w
最後から3枚目の地図の画像にある
十二ヶ岳へと続く道(北側から入るコース)
バイクでも頂上まで行けます 絶景ですよ 超お勧めです
山神さん、まいどです
いろいろと情報をありがとうございますm(_ _)m よく覚えていますね。
崩落という意味ですは17枚目の所が一番でした
それより草です!林道を出たら草まみれでした(^_^;)
最近クマの目撃情報が激増していますのでマジでビビっています
以前、作業者に聞いた話ですが、斜面を歩く時は上方に気をつけたほうがいいらしいです
動物は下から来ることはまず無く、上から監視して襲ってくるって
十二ヶ岳林道の途中にもゲートがありましたがポールのみでしたよ
しまった! 十二ヶ岳の北側ルート、やっぱり行けばよかった(~_~)
入り口は確認していたのですが・・・
先端の赤いキャップ(軽く接着されてる)をとったほうが音は大きくなります
すぐ使えるように私はメーターのとこに設置してますが振動で火薬がなくなってしまいますのでその都度出かける時新品に入れ替えたほうがいいですよ
tuidiさん、こんにちは
偶然ですが、帰ってきたらキャップが外れていました。振動でしょうね
付けずにそのまま使います
一応替え玉は持っています。たまに試し打ちします
ここは有名な林道なんでしょうか
ワタクシ全く知りませんでした。
山神さんもですが、ホント詳しいしよくご存じですね~
今の時代、全長20kmのダート林道は奇跡みたいな道ですねw
行ってみたいですが、夏はやめておきます(笑)
トップの写真、カッコいいっス!!
セロ尾さん、まいどです
八本原はツーリングマップにも載っているし、4輪(ジムニー?)も楽々通過できるので知名度が高いのだと思います
はっきりとしたゲートも無いですし。
20kmは長いですね、走っていても「まだか、まだか」って感じで楽しいですよ(^^)
でも正直言って4輪は辛いと思いましたけど。
この写真はよく撮れてると思ってトップにしました
分かってくれましたかセロ尾さん\(^o^)/
おはようございます、トリKさん
20キロの、ダートは凄いですね。
登山道のアクセスが充実してるのかな?
登山者に、走行中に遭遇するのは、
ある意味、熊よりこわいですね。
キャップ火薬の、ピストルはよいですね
知り合いはマルイ電動ガンを猿対策もってましたよ。( ゜o゜)
キャプ火薬のマルイプラモデルは、なかなかのできでしたが、あまりリアルなものは、NGですよね。(^^)
三木さん、こんにちは
十二ヶ岳の登山者用の道は途中までで、そこまでは快適道。しかしその先が険しいです
たまに登山者と出会いますが、びっくりするのはあちらでしょうね
黒ずくめの大きな物体が突然現れるので、身体がビクッとするのが分かります
私はお詫びの意味を込めて通り過ぎる時は極低速で挨拶します(^^)
こんにちは、トリKさん
年配の登山者の方と、以前、地蔵峠でお話しをしましたが、あまり同じ山を登らず、
あちらこちらに、登られるようです。
条件ひとつに、車での林道利用です。
駐車場より、出来るだけ登山道に近い林道に駐車されるようです。
山菜泥棒扱いは、嫌みたいです。
スケジュールロスになる会話は、ペケですが、思わぬ情報を、得られるかも(^^)
今はまだですが、狩猟解禁日には、目立つカラーにしたほうが、安全かも、
以前の僕は、赤いスキーウェアを着ていましたよ(^_^)v
三木さん、こんばんは
年配の方は林道を延々歩くのはきついですよね
登山口から頂上まであまり距離が無い所となると数が限られてしまいます
ヘルメットも真っ黒なので、森の中で見られたら危険だとは承知しています
ラインを入れたりしたほうがいいですね
ウロウロ歩き回るときは防止やタオルを頭に巻いて人間をアピールしています