駒ヶ根にやって来ました。定番の女沢林道〜馬越線を行きます
ちょっと寄り道した”隠れ林道”が面白かったです
ここは女沢峠なのですが、峠以東が緩く規制されています
理由は書かれていませんでした
この道は薄い砂利敷きが基本で、たまに自然土となります
馬越線の分岐まで普通に来れました。規制の理由は結局わからず・・
直進は開設中の「広域基幹林道 長谷高遠線26km」。直線で残り500mだ
完成している北側は未だダートのままなので、ここは舗装はしないのではと期待しています
馬越線はほどよく均され非常に走りやすくなっています
名物ビリビリゲート。キチンと閉めていきましょう
次に以前から気になっていた道を行ってみます
美和湖の東側を南北に通る道で、SVが入っていないためダートではないかと思っていました
非持線(仮)としました
ココが南端の入口。規制はありません
市道鹿嶺線の途中にあります
狙い通り自然土が続きます(*^^*)
途中で合流する支線(大犬沢)からも入ってみましたが、問題なく本線に合流できました
地図上は破線表記です。こういうのはちょっと嬉しい(^^)
元はコンクリの箇所もあるようですが、土草が乗って見分けがつきません
北側半分は獣避けフェンスが張られていて景観台無し・・
3箇所ほどゲートが設置されていて途中下車できます
ここが北端のゲート。全線施錠はありません
続いて、宮沢川沿いに上がる道を進んでみましたが、
こういうのはヘコみます。だったら4輪は通っていいの!?
「一般車両通行禁止」のほうが身体に良いですね
悶々としていたら作業車が下りてきました。稼働中の様子
長谷高遠線、残り僅かの部分がなかなか開通しないのでヤキモキしてます
非持線(仮)は林道浪漫さんのMAPで知っていましたが今でも普通に走れるのですね~
狙い通りの自然土、雰囲気も良くて楽しそうです(^^)
宮沢川沿いに上がる道、実は私も注目しているエリアですw
最後の看板はイヤですねー 過去にバイクが問題でも起こしたのでしょうか・・・
ムンクさん
長谷高遠線は35年もやっているそうです
でもずっと工事していますので、あと数年じゃないでしょうか?
バイクのみNGですからね。相当な確執があったのでしょう
看板の箇所にチェーンゲートも装備されていました
土曜日も作業があるようです
今度は北垣外地区・半対沢から入ってみようかと思います。どうせ一緒でしょうかね
おつかれさまです。本日高遠線やら高峰線行ってきましたがいろいろありました
高遠線ー高遠側より入り、入口に通行止めあり『路肩崩落のため』ですが特に
問題なく、四輪でも通過できるほどの崩落
女沢線ー良好でした
馬越線ー6月の台風で中間辺りの川が氾濫したのか道はガッツリ無くなってます
復旧はかなり掛かるかと思われます
ただし、かなりの人海戦術なら渡れる可能性あるかも
鍛治村線ー倒木で行けず、軽度なのでじきに復旧かと
高嶺線ー森林整備中で全面通行止め10月30日まで。突しましたが、かなり行け
ますがやはり作業中だったので引き返しました。素直に戻るのも面白く
ないので作業林道でR152に下りましたが、草で路面が見えずフロント
取られて崖側に半分落ちかけて大汗かきました
ロングにフラット楽しもうと伊那まで行ったのに不完全燃焼でした
黒河内はいまだに目処が立ってないようだし、高遠線の見開通区間開通が待ち遠しいですね
マセボンさん
情報ありがとうございますm(_ _)m
南信へは寒くなる前に行こうと思っていたのでグッドタイミングです
高遠線(長谷高遠線?)
あのロングダートは大丈夫のようですね。長谷浦側の開通が楽しみですね〜
馬越線が寸断!? 可能なら場所の座標をお願いします
この道は非常に重要なんです
高嶺線はここ2,3年伐採作業が多いです。土曜日もやってる時あります
全線においてトラックはかなり飛ばしておられます
作業中を見かけたら入らないほうが良さそうですね
R152に下りた道ですが、ひょっとしてラジカセ線でしょうか?(^o^)
黒河内はもうダメですね。きっと延々工事されます。私は諦めています
情報によると、市道鹿嶺線も鹿嶺高原キャンプ場の入り口が厳しくなったようです
北側の入笠牧場から入って行ける所まで行って戻るスタイルなら大丈夫かな?
まさか牧場も閉まったりしていないでしょうねー
❖トリKさん横から失礼します
マセボンさん始めまして。
私も昨日諏訪湖以南を午後からは雨と戦いながら楽しんで来ました。
>高嶺線ー16日10時、千代田胡側林道入口に並べた運搬車等の重機を撤去作業中でした。
完璧に伐採作業完了して路面の補修がされ、幅広フラットで少し物足りない。笑
伐採道も状態良く長い物も有り楽しめます。(荒らさない様に)
>鍛治村線ー倒木で行く気がぜず 残念!
>馬越線ー広域林道側に手作りの規制有りましたが、ビリビリゲートまで約1.3Km程の所で
橋が流失破壊され膨大な砂礫が溜まっていてビックリました。
(杭が打ってあり工事の予定は有りそうです)
ゲート側の土手を少し土木工事でスロープ作れば渡れま・・・。
ブーツで土手の砂礫崩し始めましたが撤収、3名以上なら安全に渡れます。
ゲート側からは上級者問題なく渡河出来ます。(現在走行痕はなし)
★見開通区間は最深部まで毎回必ず、見に行ちゃいます確実に前進しており安心。
トリKさんすずらん・金沢峠も支線含め楽しかったです。
女沢林道は規制なし峠の支線相変わらず錆びたチェーン開かず。
何処の林道も樹木が成長し視界・展望の良さが減少し、伐採で改善される事を祈ります。
膨大な林道群を日出前から日没後までヘトヘトになりながら楽しんでます。
よたろうさん
詳細をありがとうございます
馬越線はソロでは無理っぽいですね
女沢峠のチェーン作業道は開かないでしょうね。でも短いですよ、きっと。
南信は広大なエリアなのでヘトヘトになるのは良く分かります
ですが、日の出前からは早すぎです(^o^)
遠地探査お疲れ様です
女沢馬越は美しいフラットダートですね~!
南アルプスですかね?景色も爽やかで信州の良さを感じる林道ですね~(^^)/
バイク乗入れ禁止はショックですよね・・・
これまでに一回は岐阜県の林道で、オートバイ禁止の看板は見ましたが、ココにも有るとは・・・
とても悲しい嫌な気分になりますね~
反対にバイクOKの落書きみたいなのは、根尾のゲートに書いて有りました~(^^)/
ザビエルさん
そうそう、たまにありますよね「2輪通行可」ってやつ
あれは相当な優越感です(^^)
トリkさん、そうですね長谷高遠線
で馬越線の崩壊ポイント
Z:16.7 高度:1,033m 35° 45′ 17.17″ N 138° 03′ 55.49″ E
https://geographica.biz/l/jump?lat=35.754769&lon=138.065413&zoom=16.7
詳細はブログにアップしました
https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/blog/47223741/
よたろうさんはじめまして
よたろうさんの情報見たら入笠まで行けば、楽しめましたね
またリベンジしたいと思います
マセボンさん
ブログ見ました。
馬越線、これは無理ですね。複数じゃないと
R152に下りた道ですが、倒木なかったですか?
昨年行ったのですが九十九折を過ぎた辺りで撤収しました
ちなみに高嶺線からR152に降りたのはここです
Z:17.0 高度:1,274m 35° 52′ 04.10″ N 138° 06′ 28.70″ E
https://geographica.biz/l/jump?lat=35.867806&lon=138.107972&zoom=17.0
ラジカセ線はあの入口に置いてあるところ?
トリkさん
R152を下りる道には倒木でなかったです
道には路面が見えないほど低草で覆われていて、なにがあるか解らない不安
それ怖かったのが、的中したくらい。あと、見えませんでしたが作業はしてるようで笛の音と重機の音が聞こえました。
これから紅葉の林道が楽しみの季節ですね、お互いご安全に。
マセボンさん
倒木は処理したのかな?以外と使われている様子ですね
ほんと、ここの紅葉はめちゃくちゃ綺麗ですからね。楽しみ(*^^*)