年始早々天竜に行こう!
と思っていたら寝坊したので三河湖にやって来ました。三河湖北部の林道を行きます
北部は南部に比べて入れる道が多いようです
線名で少々乱雑な図になりましたが、規制されていたのは物見石東線のみです
いつもの通り青線がダートです
まずはエス小屋線から。ココ
いい感じに荒れておりました(*^^*)
本線に戻り、2号線に繋がります
ここから本格的にダートになるようです
脇道にも楽しい所がありました(^^)
トラ車跡多数。地元プロの方々がたくさん来ている様子
また別線です(~_~)
エス小屋線 〜2号線 〜2号支線。細かく予算を取ったものです
ところで”エス小屋”って何だ? と悩み始めます
後で調べてみると、湖畔の「民宿やまびこ」さんの周辺の地区の事で、れっきとした地名でした
古より小屋があったのだろうか・・ それでも”エス”には疑問が残るが
さて、2号支線を進みます
薄い雪がガチガチに凍ってしまってツルツル。端っこを通って何とかクリアー
脇道に寄り道をしつつ、
ここ、いい感じだと思いませんか?(*^^*)
沢沿いのシングルトラック♪
ここで固まりました。んっ?どっちだ?
この地点はちょっと迷うかもしれません(私は間違って別の道を行ってしまいました)
本線はこの細い入り口の方向です
ループ状の作業道に入ったり、
ピストンの白樫線を楽しんだり、結構ダートあるなー という感じです
そして、今回モヤモヤした道へ。宇連野線 ココ
いい感じのダートで、地図を見て抜けるのを確信していたのですが・・
唐突に道が無くなりました(^_^;)
確かに無いぞ
地図上では実線表記でしっかり描かれているのですが、
事業が頓挫してしまったのでしょうか? 周辺を見回しても迂回路すらありません
謎です(ー_ー;)
次は物見石線へ。西側半分は舗装済みでした
北部で物見石東線に分岐しますが、この道が楽しい道でした
適度な荒れの自然土。最も好きな道質です(*^^*)
積雪もありましたが、ふかふかなので全く問題なし
この辺りから地図に描かれていない新道となります
東側はロープで簡易規制されていました
三河湖の北部を行きました。南部も周るつもりでしたが寒すぎるので撤収です(~_~)
暑いのはいくらでも大丈夫なのですが、寒さにはめっちゃ弱いです
隣の作手地区にもたくさん細かい道がありますので、また周ってみようと思います
※地獄の凍結路
引き返すかどうか・・(~_~;)
寒い中探査お疲れ様ですm(_ _)m
今年は寒いので、山中探査も寒さとの戦いですね~!
ドブにでも転落すると、一気に汗だくに成るのですが(笑
凍結雪道を見ただけで、背筋が寒くなる風景ですね~タイヤチェーンかスタッドレス加工のタイヤでないと踏み込む気に成りませんよね?
この南側にも長い林道が有ったと思います。
展望等は有りませんが・・・
くれぐれも、舗装道路凍結だけは無理せぬ様にして下さい・・・。
ザビエルさん
凍結路には参ります。うっかり下り坂を行けませんね
南側にも今度行ってみます
PS,旧日本軍の暗号で、、エス→芸者。
どうなんでしょうね?
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
通り抜けできないB地点、反対側からも行ったことありますが、
終点がちょっとした広場のようになっている感じで終わっていました。
この時期は凍結心配ですけど大丈夫でした?去年の3月でしたけど、
宇連野線からB地点への分岐点が見事に凍っていてすっころびましたw
ブナさん、はじめまして(^^)
やっぱり道はなかったのですね
たまりありますよね地理院地図のウソ
「宇連野線からB地点への分岐点」、射撃場との分岐ですね
若干凍っていました
ちょっと細い道に入ると凍っているのでめっちゃ慎重に走っていました