冬は天竜。
浦川にやって来ました。今年最後の林道は地八にしました
まずは地八線へ
年末でもこのドライな路面。素晴らしい(*^^*)
3−4工区接続区間は未だ封鎖中。工事はまだ残っているようです
そして、ずっと課題だった菖蒲根山へ向かいます
「佐久間線のギザ」を上がります
あえて詳細は避けますが、数名の方にはこれで伝わると思います
そういうニッチなブログですのでご容赦くださいm(_ _)m
どう見ても廃道で、岩がゴロゴロ。腰ほどの高さの雑草をかき分けます
4年前に下った時はとんでもない激坂だった記憶があるのですが、
今回上がってみるとそうでもない。慣れたのか、感覚がマヒしたのか(^_^;)
サクッと九十九折を上がりきりました
道が半分ぐらい落ちている箇所もあるので4輪は無理です
※ここは重要地点で記事の最後にまた出てきます
この枝の払い方はライダーかな?
久しぶりに見た鉄塔広場
こういう山と送電線のある風景だ大好きだ(*^^*)
写真中央の少し右に見えているのは佐久間ダム
いよいよ崩落地点に着いた。引き返す心づもりをしていましたが、
何かに気付きました(@_@)
お分かりだろうか・・
なんと谷側にエスケープルートがっ!!
えっ?!
えーーーーーっ! ←実際に叫びました
という事で菖蒲根山ルート復活です\(^o^)/
ピンクテープがあるし、ハイカーの仕事だろうか?
それとも奥の鉄塔保守関係?
でも徒歩用途にしては整地が過剰な気もする・・
地元プロの方の施工という可能性もある・・
いずれにしても感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
「どうせだめだろうけど行ってみよう」と出発したのですが驚きの結果が待っていました
諦めずにやってみるもんですね
良い事も、悪い事も、ほんとに林道は何が起こるか分かりません
【菖蒲根山ルート セカンド】
この地点は分岐で、南下する道がありました
これです。
この道は恐らく(かなり高確率で)下の地八吉沢線に繋がっていると思います
以前下から上がった時は道が悪くて諦めたのですが、まだ上に続いてそうでした
ここで諦めました。2021.4.3
現在の下側の紐ゲート。道がまだ綺麗で直近まで作業していた様子でした
地八線、地八吉沢線(和山間)、橿山線、梅ノ平線は行けました
橿山線の北部は凍結が酷く、うっかり下ると帰れなくなるかもしれません