ノ-ナレダイジェストありがとうございます 先の豪雨で二俣川の橋落ちと越水直後を見てからは怖くて近寄れないエリアなので参考になりました やはり各所そのようでしたか 菰張山の箇所はもうAゲートもブル-シ-トも諦めたのでしょうか そんな感じで安全パイの和山間方面に行ってみたら明善神社まで開通しており 崩落地点も豪雨前にコンクリ吹きつけが間に合ったようで いたって平和でしたが 明善荘前から登る道がとても気になりました ここから上のあそこ迄いけないかと 初見では怖くて降りられない分岐も下からなら と思いましたがバイクでの宿題にしておきます 更に明善荘奥はさすがに沢に洗い越されてバイクもムリなのできっと安ヶ森の奥もこんな感じなのかと想像します 返信
ジムニ-稼働中さん あの二俣の橋落ちはショッキングでした。思わず二度見しましたよ 周ってみて南部のほうが甚大だと思いました 菰張山は崩落箇所、出入り口ともA型で規制されています でも復旧の兆しは全くありませんね 矢倉線も規制されていました(被災箇所は分かりません) 明善神社行けるのですね、また崩れる前に行っておきたいと思います 明善荘前から登る道は行けるでしょうか? 少し前にもう一箇所、35.051365 137.810479から下りてみましたが、 荒れた急坂だったので怖くて戻りました 返信
遠地探査お疲れ様です Kさんの静岡方面の記事が出始めると、何故か冬を感じます(笑 トラックが何だか懐かしく感じます 今回は画像のコメントが新鮮ですね! 馬の瀬シングルトラックに何故か?強くひかれました(笑 しかし、荒れている場所は酷いですね~こりゃ修復も当分厳しそう・・・ 返信
手抜きと言いつつ、毎回分かり易く航空写真や、地形図、軌跡が掲載されているので、非常に資料的価値が高いと思います!(^^)/ 林道をあちこち走り回るのは、アホの私でも出来ますが、キチンと記事に纏めるのは、実に大変だし至難の技だと毎回思います。 1つ質問で御座いますが、塚ノ山788mの山頂に直接上がる道は、バイクで上がれるのでしょうか? それとも軌跡がズレてますかね? 申し訳無いですが、ご教示頂ければ幸いです・・・m(_ _)m 返信
静岡情報ありがとうございます。 台風後かわせみ線は僕も行きましたが、 状況が酷くて撤退しました。 あそこをクリア出来る腕を身につけたいです。 下りは1度、登りはまだチャレンジしてないです。 かわせみ線は登りと下りどちらが難しいと思いますか? 返信
急坂は下るのは比較的簡単だけど、登りは判断も含めて難しいですよね・・・ 昔はカタログに最大登坂能力の表示が有ったんですけど、最近は何故か?無くなりましたね。 要素として、バイク、路面状況、助走ポイント、タイヤなども有りますし・・・ オフ車125クラスではスプロケット変えないと、激坂は助走がないとほぼ無理ですわ~ 何度も泣きを見ました 最悪のケースはKさんも経験した、下ったけど上がれ無くて詰んだパターンですね・・・ トラ車ツーリストなら125でも、激坂スイスイなんですけどね~ 返信
こんにちは 遅レス、すみません いきなりトップからの廃車体、嬉しく思います←私だけ?かな(T-T) なかなか珍しいですよ、ホーマー 元々はプリンス自動車製だったかな? 大好きな東北の林道は雪の季節でこれから半年は走れませんので冬の間はアタック系の多い地元の林道で汗(血?)を流します。 それではまた 返信
ノ-ナレダイジェストありがとうございます 先の豪雨で二俣川の橋落ちと越水直後を見てからは怖くて近寄れないエリアなので参考になりました
やはり各所そのようでしたか
菰張山の箇所はもうAゲートもブル-シ-トも諦めたのでしょうか
そんな感じで安全パイの和山間方面に行ってみたら明善神社まで開通しており 崩落地点も豪雨前にコンクリ吹きつけが間に合ったようで いたって平和でしたが 明善荘前から登る道がとても気になりました
ここから上のあそこ迄いけないかと 初見では怖くて降りられない分岐も下からなら と思いましたがバイクでの宿題にしておきます
更に明善荘奥はさすがに沢に洗い越されてバイクもムリなのできっと安ヶ森の奥もこんな感じなのかと想像します
ジムニ-稼働中さん
あの二俣の橋落ちはショッキングでした。思わず二度見しましたよ
周ってみて南部のほうが甚大だと思いました
菰張山は崩落箇所、出入り口ともA型で規制されています
でも復旧の兆しは全くありませんね
矢倉線も規制されていました(被災箇所は分かりません)
明善神社行けるのですね、また崩れる前に行っておきたいと思います
明善荘前から登る道は行けるでしょうか?
少し前にもう一箇所、35.051365 137.810479から下りてみましたが、
荒れた急坂だったので怖くて戻りました
遠地探査お疲れ様です
Kさんの静岡方面の記事が出始めると、何故か冬を感じます(笑
トラックが何だか懐かしく感じます
今回は画像のコメントが新鮮ですね!
馬の瀬シングルトラックに何故か?強くひかれました(笑
しかし、荒れている場所は酷いですね~こりゃ修復も当分厳しそう・・・
ザビエルさん
そうです、冬は遠州です(^^)
この道の情報は散々書いているので
今回はちょっと手抜きしましたm(_ _)m
手抜きと言いつつ、毎回分かり易く航空写真や、地形図、軌跡が掲載されているので、非常に資料的価値が高いと思います!(^^)/
林道をあちこち走り回るのは、アホの私でも出来ますが、キチンと記事に纏めるのは、実に大変だし至難の技だと毎回思います。
1つ質問で御座いますが、塚ノ山788mの山頂に直接上がる道は、バイクで上がれるのでしょうか?
それとも軌跡がズレてますかね?
申し訳無いですが、ご教示頂ければ幸いです・・・m(_ _)m
ザビエルさん
ありがとうございます。
塚ノ山のギザギザはバイクで行けます
実際は東側の道とも繋がっていて周回可能です
ただ、結構な迷路です
ログでループ状になっている所は眺望が良いです
ご丁寧な回答を有難う御座います!
m(_ _)m
実は自分、眺望マニアでも有るので、ルートが気になりましたので。。
静岡情報ありがとうございます。
台風後かわせみ線は僕も行きましたが、
状況が酷くて撤退しました。
あそこをクリア出来る腕を身につけたいです。
下りは1度、登りはまだチャレンジしてないです。
かわせみ線は登りと下りどちらが難しいと思いますか?
まつんさん
私も序盤で撤収しました
ここは下りのほうが行きやすいと思います
下りは度胸、上りは腕が必要ではないでしょうか
これをすいすい上がりたいな〜
急坂は下るのは比較的簡単だけど、登りは判断も含めて難しいですよね・・・
昔はカタログに最大登坂能力の表示が有ったんですけど、最近は何故か?無くなりましたね。
要素として、バイク、路面状況、助走ポイント、タイヤなども有りますし・・・
オフ車125クラスではスプロケット変えないと、激坂は助走がないとほぼ無理ですわ~
何度も泣きを見ました
最悪のケースはKさんも経験した、下ったけど上がれ無くて詰んだパターンですね・・・
トラ車ツーリストなら125でも、激坂スイスイなんですけどね~
こんにちは
遅レス、すみません
いきなりトップからの廃車体、嬉しく思います←私だけ?かな(T-T)
なかなか珍しいですよ、ホーマー
元々はプリンス自動車製だったかな?
大好きな東北の林道は雪の季節でこれから半年は走れませんので冬の間はアタック系の多い地元の林道で汗(血?)を流します。
それではまた
空冷さん
反応があって嬉しいです
もちろん空冷さん向けの写真です(^O^)
枝松山に行けば見られますよ〜
今週いきなり寒波がきましたね
しばらくは浜松行きのみになりそうです