韮崎の定番ルート

※これを見に来ました。

 

 

韮崎市にやって来ました。定番ルートの荒倉山林道と小武川支線林道を周ります
まずは荒倉山林道  ココ   ※地図中央の十字マーク

被災が生々しく残っている。当初はもっと酷かっただろう

定期的に車が入っているのか、管理がいいのか、土石は避けられている

鉄塔のある展望箇所。ここで小休止

最近ずっと天気が悪いなー

この道の最高な区間
あぁ幸せです(*^^*)

この休憩所もだいぶ潰れてしまった。いつまでもつだろうか

山頂への取り付きで終点

 

次は小武川支線林道へ  ココ
右へ行くと青木鉱泉の交差点を直進ダートへ

この道は必ずどこかで工事がある

まるで絵画にありそう。美しい景色だ

T字路は右へ

霧が出てきた。視界が唐突に悪化し路面はほぼ視認できなくなった
めっちゃ怖い(。>﹏<。)

この前にも居たジムニー
薬師ヶ岳小屋の方のもの。崩落のためにここに停めて通勤しているのだろうか

行けなくもないが危ない。抜けられるわけでもないので無理は禁物

このジムニーはさり気なく格好いいね(*^^*)

現在行けるのはここまで

帰りに小武川を下っていると右側に荒倉山が見える

送電線をずーっと上がったてっぺんがさっき行った展望箇所だ

 

 

※ついでに立ち寄った道が案外おもしろかったりするケース

地図を見ていて予定にはなかったピストンに何となく入ってみました
戸沢林道というらしいです。ココ

ここには円井逆断層(つぶらい ぎゃくだんそう)という景勝地があります
「横方向の圧力によって古い地層が上に乗っかってしまった」というもの

実物をジ〜っと眺める

わからん・・(~_~)

肝心の道は戸沢に沿って緩い勾配を進んでいます

若干の砂利敷きが残る自然土がとてもいい感じです

最後はいつもの砂防ダムで終了します

 

入山線からさおりの泉

 

富士宮市にやって来ました。入山線を行きます  ココ   ※地図中央の十字マーク
ここは好きなんです(*^^*)

相変わらず良い路面だ(^^)

このゲートについての詳細はこちらの記事

実質終点の大崩落をゆっくり眺めて、

次は「さおりの泉」へ
別名、天子ヶ岳線むすびの地

雨のせいかめっちゃ荒れている
断続的に舗装になるのだが、見分けがつかないほどだ
いくつかゲートがあるが常時開いている様子

最後は開設中の天子ヶ岳線延長部分に接続する

ダンプ跡でガチガチ

この界隈は多方面に分岐があって、グルグル周るだけでも楽しい(^^)

田貫湖側の市道に出る

田貫湖の南西に展開する作業道も入れる所がある

入山線は崩落のために全体の2/3しか走れませんが楽しい道が続きます
歩きでもいいのでいつか終点まで行ってみたいと思います

さおりの泉エリアはダートが多く残ります。延伸開設中の天子ヶ岳線ですが、元歩道(破線)に沿って進んでいます
どこかに接続するとすれば、小草里地区から東に伸びる沢沿いの道か、東海自然歩道かな?と思います

 

 

 

 

※チェーン交換など

あちこちガタガタになっていたので珍しくメンテしました(^^)v

チェーン&スプロケを交換しました
アルミはやめてスチールにしました

今回は限界を超えて使い倒しました\(^o^)/
こんな状態でも路面は掴んでいます。チェーン駆動ってほんと素晴らしい

ここまで使えばサンスターさんも褒めてくれるかな(*^^*)
先日完走した川俣檜枝岐林道もこれで行ったので、記念に残しておこうと思います