富士宮市にやって来ました。入山線支線の様子を見に行きます
入山線の本線は何年も崩落で寸断されています
改善の兆しは全くありません。恐らく調査も入っていません
今回の目的の支線ですが、製紙会社の社友林を通る道でかなり荒廃しています
3年ほど前に完抜けしましたが、その後の様子が気になっていました(完抜け記事)
入り口はココ ※地図中央の十字マーク
この道はとても好みだ(*^^*)
ほぼ自然土で状態が最高に良い
支線の入り口が見えてきた
あらっ!?
ゲートが新設されている。どういう事だ?
バイク対策にご丁寧に石積だ
まだペンキが光っている。ごく最近設置したのか
それにしても珍しい形だ。どういう仕組みだろう?
一見、踏切方式かと思ったが、ローラーが装備されている
なるほど、ポールを横から引っこ抜くのか
そして反対側は隠し箱
SKCでガッチリだ
では、反対側を見に行こう
富士宮市 半野地区 ココ
ダートをしばらく進むと「さおりの泉」がある
どなたが管理されているのか分からないが、すごく綺麗に手入れされている
さおりの泉を更に奥に行くと、天子ヶ岳線の分岐がある
こっちが終点のようだ
良い感じの登りが続く
途中でゲートがあった。稼働中かどうかは微妙
洗掘だろうか、若干荒れた区間もある
舗装路に合流した。これは開設中の道だ
さらに奥へ進む。それにしても車両跡がすごい
この光景に非常に驚いた(@_@)
3年前とは一変していて別の場所かと思うほどだ。とにかく木が無〜い
下で見たのと同じゲートがあるぞ(ーー;)
すごく違和感がある。普通の斜面に見えるけど道が通っている
※3年前の現場写真。こんなふうに木がたくさんあった。ゲートもない
看板も新しく付け替えてあった
それにしてもバッサリと切ったものだ
一応開設中の先端を見に行ったけど、以前よりそれほど伸びていなかった
その後、辺りをウロウロしてから山を下りた
いろんな所で作業道が繋がっていて楽しいエリアだ
入山線支線は入れなくなってしまいました。ゲートの設置はいつか分かりませんが、伐採に際して設置されたものと思われます
これがあれば入山線と天子ヶ岳線を行き来できるのですが・・ ちょっと残念ですね
※富士山測候所
入山線本線からちょっとだけ富士が見えるのですが、
空の調子が良かったので、望遠で測候所がはっきりと見えました
この施設は存続が危ぶまれているようですね
※飛図温泉跡
2011年に閉鎖されたようです
道中で見かけたのでちょっと覗いてみました
日帰り入浴や宿泊もできたそうです
割れていないガラスは1枚もなかったです
私は昔の”団地”を連想してしまいました
遠地探査お疲れ様です。
通い慣れた馴染みの林道も、暫く行かないと激変してて驚く事が偶に有りますよね〜。
激変すると、何だか味気なく感じるケースが多い様な気がします。。。
測候所、昔登りましたが、、富士山は、やはり眺める山だと思い知らされましたw
かんぬき式ゲートと温泉廃墟は、山神さんの出番ですよね?(笑)
ザビエルさん
富士山行かれましたか。私は結局一回も登っていません
いつも新5合までです
山神さんここ興味あるでしょうか・・
お約束のコメントします。
SKCが現役なんですね、ご近所なら「解析」しますけど...。
0028さん
お久しぶりです
まだまだ見かけますよ、これ。
ここは伐採が一段落したらまた見に行きます
道が消滅しなければいいのですが。