常道 佐賀野林道

 

 

森町にやって来ました。定期的に来ている佐賀野林道を行きます
また行ったのか?と思われるかもしれませんが、楽しいものは楽しいのです(^o^)

何度も記事を書いているので、今回は写真で現状報告です

ブル地点の崩落は毎回均されていっているように思う。いろんな人が通っているからだろう
おかげでそれほど脅威ではなくなった。地元のプロの方々に感謝(*^^*)

無事、金剛院通りに出られた

ヘッドライトをLEDにしてみた(安物)
スマホ2台、THETA、それとモバイルバッテリーの充電など電力量が不足しているのか、バッテリーの充電が弱くなったからだ
気休めだろうか?

すごく明るいけど、光の収束が甘い気がする

 

いつものように市井平へ

 

さて、今回はちょっと寄り道してみる
以前、コメントでこの道は途中までしか行けないと聞いたので状況を見に行こう

完全に廃道の雰囲気だ

これかー
かなり大きな崩落だ。これは直さないだろうな

この後、川根本町 塚ノ山に向かいます

 

 

 

「常道 佐賀野林道」への14件のフィードバック

  1. 私もLEDに交換しました  Xになってから2個必要なんですよね
    ライトスイッチ付けて走行中も消してることが多いです

    1. ツイヂさん
      省電力になりました?
      とても明るいのですが分散するので元に戻すか思案中です
      山道ばっかり走るのでライトを消せません。怖すぎます
      私は車も点けっぱなしです

  2. 遠地探査お疲れ様です。

    このルートは変化と味のある良いルートですねえ~。

    自分も原付に使用してますが、LEDは省電力効果は抜群ですよ~!(^-^)
    電圧測定すると1割上がります。山の中でバッテリー上がりが防げます。
    Fiだと押し掛け厳しくて、長い下り坂でないと掛かりません。
    このKLX系列の電球の形式は何ですかかね? H4では無いよね?

    ◎新規林道情報Gメールしました。(東濃地区)

    1. ザビエルさん
      DトラX FIはPH7です。しかも2灯です
      バッテリーの充電を様子見したいと思います

  3. ここは昨年の長梅雨が奏功した例なのでしょうか
    ブル地点の崩落地面がかなりまろやかに見えます
    しかし、微妙な位置にあった潅木みたいなのやら
    障害物が除けられているので、相変わらずの通行
    と作業頻度がうかがえますね、まだ誰ともあった
    ことないですが。

    トリKさんの記事は元々字数が少なく見やすいなと
    思ってましたが、とうとう写真のみで語る記事も出て
    きましたね、それでも分かりやすいですね。

    1. BETA稼働中さん
      だんだん滑らかになってきています
      でも南進はまだちょっと怖いですね

      今回の記事は完全に手抜きです(^_^;)
      この道は何度か書いているので書くことがなくなりました

      写真だけで見られるのは、その道を知っている人だからですよ
      もちろんヘビーユーザー向けのご連絡です

  4. 初めまして。
    いつもブログ拝見させて頂いております。
    一度こちらの道を走ってみたいなと思っているのですが、
    以前崩落箇所が難易度が高いと書かれており躊躇しているのですが、太田川ダム横をいつも走っているようなレベルで完走できる難易度でしょうか?
    ご意見頂けたら幸いです。

    1. ひもさん、はじめまして(^^)
      是非行ってみてください
      確かに初心者には絶対に薦めませんが、ある程度経験がある方なら大丈夫だと思います
      できれば複数で、そして、南側(亀久保)から侵入したほうがいいと思います
      ブル地点の崩落を含め鬼門は2箇所です

      太田川ダムの横とは菰張山林道本線の事でしょうか?
      それともそれにダムから本線に接続する激坂の事でしょうか?
      いずれにしても、難易度というか怖いのです。沢に転げ落ちそうで

      1. 丁寧にありがとうございます。
        説明が不十分でした、ダムから本線に繋がる道を起点に、あの辺りを走ったりしています。
        まだ初心者に毛が生えたようなものですが、、、
        狭い道で片側が崖になっているような感じでしょうか?
        谷側を意識しすぎると、逆にバランスを崩すのはわかる気がします。
        ペアで行く予定ですが、指南通り南側から挑戦してみるようにします!

        1. ひもさん
          ペアなら安心です。おっしゃる通り片側が谷になっています
          崩落した土砂の上をトラバースします
          Googleストリートビューもあるので、参考に見てみてください

          もう一箇所も崩落を乗り越えるのですが、
          そっちは崖はないので最悪コケるだけですので大丈夫です(^^)

          たいへん失礼な言い方かもしれませんが、
          危ないな、と思ったら止めてくださいね。林道走行は自己責任ですから

  5. 佐賀野林道を南進で完抜け出来ました。
    ヤバイですね。

    難所が次々と出現してスリル満載でした
    無傷でしたがソロでまた行く勇気が無いです
    ハラハラドキドキの連発でした。

    特にあの斜面超えは
    人生で初めてキンタ○がギュッーとなったのが
    分かりました。

    あの崖落ちたらヤバイですからね、
    ダイソーのハンドスコップで
    慣らしてからトライしました
    少しでもリスク回避できればと思い

    あとはライダーが何度か踏み慣らして
    固まれば良いですけど

    1. まつんさん
      最近行っていないのですが、抜けたということは致命的な破損はなかったのですね
      例の斜面越えですが、丸太はまだありましたか?
      金剛院側の斜面に横たわっている、カットされたあの邪魔なやつです

      1. 丸太はトリKさんが前に行った状態と
        一緒で半分カットされた状態でした

        斜面の地盤が弱いので、状態は少し悪くなっているかもしれません、地慣らしの途中でもパラパラ土が落ちて来てました。

        木で補強していたスポットもバイク1台ギリギリ通れるくらいの幅になっていました

        1. まつんさん
          続報ありがとうございますm(_ _)m
          変わっていないようですね。
          ひょっとしたら、斜面の土もだいぶ落ちてフラットになっているかも?と思っていました
          ソロでは怖いのでもう少しマシになった頃に行ってみます
          でも木組みの道が落ちてしまうかも、ですね
          あそこもまあまあ恐怖です(-_-;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。