ハサカ山の別ルート

 

 

天竜に来ています
冬はここに限ります。暖かいですので(^^)

今日はハサカ山の別ルートを探しにきました
これです↓ 本線の東に展開する作業道で連絡できないだろうか?

地理院地図では全く繋がっておらず、道の数も全然違う

いつものように岩明地区を出発
期待を絶対に裏切らない伝田石林道〜ハサカ山林道(*^^*)

街の上はとても低い雲。不思議な光景だった

目的の分岐に到着。右へ

すぐに道が分かれるが右の道は行き止まり。左の道を進む

車の轍が完全に消えて、この先は使われていない気配が漂う

倒木で思うように進めない

水で流されて入れないところもある

それにしても見事な植林だ(@_@) これでどれぐらい経ったのだろうか?

この坂などは非常に興奮する ヮ(゚д゚)ォ!
こういう作業道は古い枝葉で足元がダメになって登れない事が多いが、ここは健全だ

ここもダメか・・

くぐれ、、るぅ?

見下ろすと本線がチラっと見えた!

作業道をぐるぐる周ってようやく本線に降りることができた(^^)

日陰ではすこしだけ雪(霜?)が残っている

何度来ても飽きない定番ルートに更に味付けができました
すでに行っている道でも、また探してみようと思います

 

 

 

 

 

※R152通行止めの状況

長らく続いた通行止めですが、ようやく暫定開通するようです。2020/12/21(月)15時から。
引き続き秋葉トンネルはダメですのでダム天端を通って迂回します

私は青いルートを通りましたが交通量は多かった印象です。交互通行はありませんでした
地元の方が待ち望んだ開通。ほんと良かったですね(^o^)

 

 

 

 

 

 

※トコサム線

たまに様子を見に来ますが、来るたびに荒れ方が酷くなっていて楽しさ倍増になっています
これは放置確定ですね。

前に来た時に見た倒木がそのままあります

 

オッボーキ舗装計画

 

 

オッボーキ林道がとうとう舗装されてしまいます

区間はオッボーキと地八支線の一部です
看板には地八林道と書かれていますが、実際は地八支線林道です
工期は2020/12/14〜2021/3/26。週末はお休みです

静岡県浜松市天竜区龍山町 瀬尻
入り口はココ  ※地図中央の十字マーク

偶然ですが、絶妙のタイミングに来ました

案内板と現場の通行止め表記から区間はここだと思われます(紫色)
つまり、”いい状態の区間”が無くなります
元々、オッボーキは新開地区の始点からは舗装されていますので、実質全舗装になります

これが南側の開始地点

このダートが舗装される

北側の終了地点

この辺りの地八本線は未舗装のままで残る(と思いたい)

一方、地八支線の区間はここから

ここまで。送電線鉄塔が目の前に見える地点の少し西だ

最高地は雪が残っていた
瀬尻白倉林業専用道との分岐だ。そう言えばこの新道の延伸は進まないのだろうか?

以上、悲しいお知らせでした
まだ調査の段階で舗装の着手はしていませんでしたので、今のうちに走り納めしておく事を強くお勧めします
土日のみ通行可です

南部町本郷 大森鉈取林道

 

南部町に来ています。大森鉈取林道を行きます
船山川沿いに上がっていく、船山温泉の奥の道です
山梨県南巨摩郡南部町 本郷

入り口はココ  ※地図中央の十字マーク

やっぱり林道の標柱はこのタイプがいいな(*^^*)
延長は3976m

すぐにダートになる。薄い砂利敷きかなと思ったけど、

砂利敷きではなく自然の石が大きめだ
少しだけ荒れた箇所があって、いい状態です(^^)

丁寧に整備された植林区のようだ

いきなりこの眺望\(^o^)/

素晴らしい眺め。計算して植えているのがよく分かる
根本だけじゃなく、てっぺんも揃ってる

法面がブロックで固められた強い道の様子

一旦道が細く・悪くなって、敷地が一段上がる

整然と並んだ光景は変わらず続く

地理院地図より1kmほど延長されて終点となった

 

支線も広そうなので行ってみる。地理院地図には表記なし

すぐに狭くなり廃道化の様相が

倒木がしんどいのでここで撤収
急坂でコンクリ舗装されて、まだまだ下っていた

戸栗川の上流に砂防ダムがあって、そこまで道が続いているようだ

大森鉈取林道はとても綺麗な植林が印象的な道でした
R52から近いのでまた寄ってみようと思います

規制はないですが、林道はあくまでも林業の方々の道。
この日も作業車数台と離合しました
「こんにちは」「この先で行き止まりだよ」など温かい声をかけていただきましたが、
上部で作業中のようですので注意が必要です
展望箇所は1箇所なので見逃さないように(*^^*)

 

 

 

 

 

 

※剣抜大洞林道は伐採通行止め

今回はまずここに行きました

いつものようにロープ規制されているので外して、
まさに乗り入れようと思った矢先に上から木材満載のトラックが下りて、
通れませんよ!書いてあるでしょ! と一喝。

いい歳したおっさんが、週末も重労働に汗を流す青年に叱られました
その節はすませんでしたm(_ _)m