大鹿村にやって来ました。青田山林道(せいだやま)を行きます
1年ぶりの再訪です
長野県下伊那郡大鹿村 大河原
入り口はココ ※地図中央の十字マーク
工事中なのは左の道で、鳶ヶ巣大崩落の治山工事です。昨年もやっていました
序盤は車両が入っているのでフラットダート
奥へ行くとこ通り、路面が見えないほどの落ち葉で覆われる
ずっと自然土の道が程よい幅員で続く
青木線との分岐。直進だが沢で道が流れていて進めなくなっている
あらー、以前より酷くなってる
青田山線に戻って引き続き上がっていく
この辺からスペシャルステージ。この森林感がたまらない
見通しが良くて緩やかな坂、木々の間を縫うようにバイクで上がれる
楽しくて仕方ない(*^^*)
ちょっと木が邪魔だが、右手には南アルプスの山々の稜線がくっきり見える
地理院地図には載っていない分岐。この支線は残念ながら500mほどで道が半分落ちていて進めない
この右の細い道を進むと栂村山に迫れるが、途中で道が無くなる(前回確認済み)
先客がいた。登山かな?
ちょっと奥に入ってみる
地図上では破線表記だが車両も通れる幅員がある(但し、所々道欠けあり)
あー これは無理だな
まだ先に道は続いているけど、もったいない・・
さて、最高所に向かおう。1800mぐらいまでは道がありそうだ
つづら折りの前に若干の試練がある。前回はここで引き返した
今日は上まで行くので、せっせと岩の除去作業にあたる
んー ちょっとは綺麗になったかな?
あらら、
まあそうでしょうね。普通は上に行くほど状態は悪くなる
林道に関しては苦労が報われる事は少ない(T_T)
あっさり諦めて歩きに切り替える
おーーーっ
めちゃめちゃいい眺めじゃないか\(^o^)/
対岸に見えている道は塩見岳登山口へのルートだ
もうすぐ終点だ。てくてく歩く
到着したけど・・ 終点はたいがい質素なものだ(^_^;)
青田山林道は目立った崩落もなく強い道のようです。
距離はそれほど長くはありませんが、自然土の路面と景観がとても良いです
この後、R152を北上して女沢林道に向かいます
※天空の池は完全に行けなくなりました
林道中峰黒川線は崩落で通行止めでしたが、塩河地区から北進する青いケシのルートも行けなくなりました
中村農園の少し先でゲートクローズです(本来は冬季閉鎖の為?)
「この先崩落の為、道路がありません」と貼られています
ゲートの事はあれですが、道が無いのなら進むのは無理です(T_T)
大鹿村のHPでも、次年度復旧も未定とあります。早く直ってほしいですね
※地蔵峠は数年ダメ
地蔵峠の崩落情報は変わりありません。復旧の目処は立っていない様子です
ですので、R152で浜松方面から大鹿村へは入れません