南会津に来ています。栗山舘岩線(県道350)を行きます
先ほど行った「川俣檜枝岐林道」と同様に福島県と栃木県に跨る林道で
最高地の田代峠が県境になります。峠付近に猿倉登山口があります
この道もずっと通行止めが続いていて、福島県側が8/7にようやく解除になりました
栃木県側は引き続き通行止めです
R352から逸れてココで県350に入ります。 ※地図中央の十字マーク
しばらく快適道を進むと、ダートになります
すごい交通量だ。何台も離合する
みんなこの道の開放を待っていたんだろうか?(^o^)
森を抜けると一気に開けて見通しのいい道になった
予備の駐車場であろう広場を過ぎると間もなく登山口だ
猿倉登山口に到着した。ここまでは楽々だ
駐車スペースにはぎっしり登山者の車が停まっている
入り口付近では人の出入りが激しい。大人気だ
私が行くのはこっち。A型パイプで規制中だ
背中にめっちゃ視線を感じながら静かにヌルっと
自然土のダートで始まる。いいぞ〜(^o^)
自転車の人が懸命に漕いでいる。険しい顔だがとても楽しそうにすれ違う
田代峠に到着した。ここが県境
予想通り眺めは良いのだけれど、天気がイマイチ(T_T)
県境にはゲート実装 ←林道あるある
戦った形跡がある。ここまでやるか?
破壊はダメだ、これはやってはいけない
ゲートに施錠はされていなかった
作業中も疑ったけどお盆だし、A型パイプ前には車も停まっていた。それはないだろう
稜線の少し下を真っ直ぐ道が通っている。見えるかな?
確かに荒れているけど、ガードレールやカーブミラーも装備したちゃんとした県道だ
沢から土砂が流れている。まだ進めそうだ
たまに舗装になったりする
いい感じに行けていると、だいたい悪いことが起こるんだな・・
でかい倒木に出会ってしまった(-_-)
上から落っこちてきたみたい
寝かせて潜れる範囲ではない。誰かー と一応声を出してみる
頑張って切ろうかとも思ったけど、もう一箇所どうしても行きたい所があるので諦めて戻ることにした(T_T)
なにせ時間がない。今日中に名古屋に戻らなければいけない
栗山舘岩線は猿倉登山口までは問題なく行けます。8/7開放なのでギリでした
夏のシーズンに間に合うように急遽対応したのでしょうか。頑張りましたね
田代峠から栃木側ですが、道自体はそれほど酷くないです
倒木をなんとかすれば進めると思いますが、終点までは5km強残っています
車両は入っていない様子だったので、どんな障害があってもおかしくありません
因みに終点(川俣湖側)は施錠ゲートで、脇は無理です
この後、2年越しの確認作業に行きます