絶景 ホワイトロード

阿南町に来ています。八尺山に上がった後、少し南方の西峰山(1123.9m)に向かいます

ここも山頂付近まで車道がありそうです
しかも航空写真では地理院地図より道は伸びています

長野県下伊那郡阿南町 和合 入り口はココ  ※地図中央の十字マーク

道の名称は分かりませんでした

入り口の温和な案内板と相反して道はなかなかの荒れ具合だ

やがて尾根道に出る。所々開けていてチラチラと眺望がいい

途中のチェーンゲートは下がっていた

真新しい真っ白なコンクリが敷かれている
これに入った途端、急激に周囲が開けた

そして・・

この眺望
思わず絶句した
南アルプスがきれいに一望だ

中央のは奥聖岳だろうか?

これほどの眺望はなかなかないと思う。標高は1132m
勝手に「西峰ホワイトロード」と名付けた

コンクリが終了してもまだ先に道は続いている

伐採地帯のようだ。道が崩れていて入ることはできなかった

航空写真だとあと150mぐらい西へ続いていたけど崩れ出したのでここで断念した

 

帰りに展望台に寄ってみた。三角点の間近にあるようだ
林道の途中に踏み跡があるのでそれを上がる

結構急坂で途端に息が上がってしまった。情けない(-_-;)

鉄製の展望台が見えてきた

ほんとにすぐ近くに三角点があった
本日2つめの登頂だ(^^)

さて、上がってみよう\(^o^)/

あらっ?

あれれっ?

木が邪魔で全く展望できない・・(T_T)
阿南町の役所の方、お時間がある時にこの木を刈ってくださいm(_ _)m

西峰山で思わぬ発見がありました。是非ホワイトロードで絶景を見に行ってください
展望台には寄らなくていいと思います(^_^;)

 

 

 

 

大沢林道 八尺山の頂へ

阿南町にやって来ました。大沢林道を行きます
ここは八尺山(はっちゃく)の山頂まで車道があります。前回は工事の為に途中で引き返したのでリベンジです

長野県下伊那郡阿南町 富草 入り口はココ。 ※地図中央の十字マーク

関昌寺の観音像の脇から入ります

しばらくは舗装路を大人しく上がる

途中で庄田山林道に分岐するが、倒木で進めない

お〜綺麗に直っている。ここは前回に来た時は崩落を修復していた

※2018.11.24 の様子。綺麗になるもんだな〜

沢に降りられる所もある。夏は遊べそうだ(^^)

ダートになると途端にテンションが上がる。良い状態だ

正式にはここからが大沢林道。もの凄い中途半端なところにあるものだ

非常に状態が悪い。落石多数、完全に放置状態だ
通行止め看板はなかったのだが、4輪は完全に無理だ
所々規制線らしい赤テープが残っていた

デカい岩は手でどかせる。腰がヤラれそうになった(^_^;)

山頂に向かう支線に分岐する

ここも放置かな?(^_^;)

この辺りが山頂だけど、一旦終点まで行ってみる

山頂付近を過ぎると砂地に変わった

ここは怖かった。左右とも崩れていて1mぐらいしか残っていない(・_・;)

これは無理だ。まだ道は200mぐらいあるけど、ここで撤収した

帰りに山頂に寄ってみる。ここは駐車スペースかもしれない

5分で三角点に到着した。楽々登頂だ(*^_^*)

和合上の集落に降りてきた。山頂からこちら側は状態がマシだった

現在、大沢林道は抜けられます(※2輪限定)

 

続いて、ちょっとだけ東に移動してこれを上がる
今度は弁当山への道はあるか?を見に行こう

地図では思いっきり破線表記だけど、ひょっとしたらって事もある

沢沿いのコンクリを一気に上がって、

この険しい感じの坂を上がるようだ

新しい轍は見られない

倒木は普通にある

ここで止められたが、終点を見る必要があるので歩く

廃屋もある。作業小屋かな

道の土台が立派な造りなので期待しつつ、てくてく歩いていく
だが、さっきから沢の音が気になってはいた(ーー;)

やっぱり・・

砂防ダム用の道でした(^_^;)
車道はここで終わっていたけど、歩道は沢の向こうにも続いていた

無事八尺山の山頂まで行けました。標高はそこそこあるのですが、眺望はあまり良くないです
大沢林道の状態が悪いので普通には行けないです

この後、思わぬ絶景に出会います

 

 

椎ヶ沢林道支線 橿山の下り方

天竜に来ています。作業道戸口線を完走した後、橿山からR152へのアクセスを考えてみます
瀬尻林道で龍山ふるさと村まで南下して大庭地区まで降りるルートが普通です
ほぼ舗装路なので疲れた時の帰りはこれが一番でしょう(緑)

今回は少し北側に降りるルートを見に行きます
BETAさんの情報より大輪橋方面(青)は崩落があるという事なので、
瀬尻林道〜椎ヶ沢林道〜椎ヶ沢林道支線〜寺尾 のルートを選びました(赤)

椎ヶ沢林道本線から西下里線で小仏山へ向かうルートはまた今度にします(オレンジ)

この椎ヶ沢林道支線が最高でした(^^)v

入り口はココ ※地図中央の十字マーク
とても思いやりのある施錠チェーンゲートがあります(ゲートはこちら側だけです)

なかなかの幅員で快適な道だ
ピストン支線が3,4本あるが、今回は時間がないので本線のみを行く

途中のチェーンゲートは下りていた。ポールは実働か?

この道は地質が最高だ。乾いた自然土に薄い砂利敷き、程良い勾配も○
楽しいぞー\(^o^)/

森に入ると伐採作業跡が多数あった。現在は行われていない様子
中間地点から東南部は非常に荒れた区間がある。なぜか写真が撮れていなかったが、
バスケットボール大の岩や幅1m超のクレバスなど、ボーッとしていると危ない

林の隙間から外界がチラチラ見える。集落が近いか

尾曲林道の分岐に到着。これを左に行くと大輪橋方面だ

この辺りから路面は更にフラットになる。かなり交通量が多い様子

もう、 なんでしょうかこれは(*^_^*)
整然と並んだ植林とダブルトラック。綺麗ですね〜

そして寺尾林道の舗装路に合流。椎ヶ沢林道支線はここで終点となった

ここも開放林道。まったく天竜は天国すぎる(^^)

椎ヶ沢林道支線は地質がとてもイイでのでお薦めです
荒れた区間があるので、4輪はジムニー級か4駆が必要だと思います
自転車は一部の区間で押しがありますが、ハード指向の方は楽しいでしょう

もちろん、オフ車が一番幸せになれます(^^)v

最初に書きましたが、起点側(椎ヶ沢林道本線側)には施錠チェーンゲートがあります

 

 

 

 

※瀬尻林道の状況

現在、伐採作業の為ダンプ・重機が往来していますので注意が必要です
結果として未舗装の路面がこの様相です(^_^;) この写真はマシな場所です

橿山林道入り口以北については、水溜り多数のドロドロヌルヌルで轍も高く最悪です
滑ってコケると酷いことになりそうです

ただでさえ、延々と変化のない退屈な道なのですが、
更に酷くなっていて、今は走りたくないです