森町にやって来ました。
この地域のお気に入りの道は、かわせみ湖周辺、春埜山、それと市井平です
それらを順に周ってみます
まずは菰張山林道へ
入り口は静岡県周智郡森町 鍛治島のココ ※地図中央の十字マーク
特に標識がないのでうっかり通り過ぎてしまいそうです
一気に上がるので突然眺望が良くなる(^^)
この道は9割がダート。本線以外にも通行可能な支線もいくつかあり、寄り道などしながら北上する
中間地点の四差路。本線は左だが右へ行くとかわせみ湖に降りられる道がある
以前行ってみたけど急な下りで状態が悪かったので途中で断念している
今度は反対側から登ってみようと思う
崩落現場(道落ち)は相変わらずの状態。良くも悪くもなっていない
※2019.7.20の様子
ほとんど変化がない。意外としぶといな(ーー;)
あちこちで伐採作業の真っ最中だった。重機に気を付けながらゆっくりと
どうでもいい事かもしれないけど、この菰張山では前から不思議に思っている事がある
この山は三角点(614.4)よりちょっと北の地点のほうが標高が高い(629)。どういう事だろう?同じ山だよなー
三倉の大河内地区に到着、ここで藤枝天竜線(県63)に接続。今度は春埜山に上がろう
少しだけ西へ移動すると、
折り返すようにこれを上がって、春埜山参道線へ向かう
これを右へ入ると参道線
ほぼ朽ちてしまっているが、”春埜山”と書いてある(^_^;)
途中の分岐はその先で結局合流するけど、東ルート(右)のほうが楽しいと思う
この規制ロープは下り用に見える。崩落現場はこの上なのだけど・・
道は自然土で非常に良い状態を保っていた。楽しいね〜(^O^)
ここが崩落現場。まだ4輪は走行できる幅は残っている
馬の背の木漏れ日をくぐるともうすぐ終点だ
おっと!!(@_@;)
森林管理署と思われる軽が2台。びっくりしたけど作業中のようで無人だった
ここからは全舗装の春埜山林道を東へ
天気が良いせいもあってとっても眺望がよく、ヒンヤリした空気が気持ちいい
身体のいろんな場所から悪いものが抜けていく感じだ\(^o^)/
せっかく上がってきた春埜山だが、この道でまた下って行く
個人的にいま非常にアツい「大尾大日山林道」だ
この道は全線砂利敷き。普通に岩がゴロゴロしているが比較的片付けがされているほうだ
完成が待ち遠しい本線はロープ規制
迂回路もダートだからいいね(^^)
ここもやっぱり工期はR2年3月。どの辺りまで伸びるかは分からないけど・・
まあ、年度内予算という意味でしょうね
再び藤枝天竜線に出てくる。これをほんの少し西へ移動
今度は金剛院へ向かう
金剛院は左へ。ここから西谷線だ
寺院を通り過ぎるとダートになる
すぐに分岐があり、これを右へ行くと難関の佐賀野林道(ーー;)
この分岐は左へ。市井平林道に入る
因みに右は明ケ島林道へ接続する
ここの東海自然歩道がめちゃめちゃ好きで、つい無駄に往復とかしてしまう(*^_^*)
フカフカ、ジャリジャリ、ゴツゴツが全部ある
中にはこんなのもあるが行ってみようとは思わない(^_^;)
ひっそりとした市井平集落を爆音で通り過ぎるのがいつも申し訳ないと思ってしまう
またまた藤枝天竜線に戻ってきた。八垂の滝がある場所だ
春埜山をグルッと周ってみました。これは森町の定番ルートになりそうです(^^)
アクティ森をよく拠点にするので、戻りは難関の佐賀野林道や楽々の明ケ島林道、さらには掛川川根線(県39)で八高山経由と、
多彩なルート立てができます(^^)V
この後、七曲へ向かいます
あらら、同日自分も佐賀野林道辺りへ行くつもりだったのですが寝坊して近場で済ませてしまいました。行けばフルサイズDトラと「バッタリ」したかも知れません。残念!
かわさん
結局この日は佐賀野には行きませんでしたが、
出入り口付近で遭遇したかもしれませんね。
すごいタイミングが必要ですけど(^O^)
それにしても、いい天気でした
春埜山林道は全舗装で退屈ですが、この日は爽快でした
多くの写真が見覚えのある場所でしたが、一度として直接そこへ行けたためしがないので
今回とても参考になりました。
大河内地区の写真後方のお店で以前よく買い食いしました、
当然直接行けたことはありませんが、これからちょっとやる気が出てきました。
ありがとうございます。
BETA稼働中さん、参考になってよかったです
そんなにややこしい場所でもないのですが、
BETAさんはひょっとして重度の方向音痴でしょうか?(^O^)
このルートは上手く周ればダート率が高いと思います
大河内地区のお店は食料が買えるとは思いませんでした
郵便局である事も最近知ったのでした(^_^;)
言われてしまいましたがそのあたりに関してまったくそうだと思います。
かつてそのあたり只来-犬居-家山の三角地帯は何も考えず林道を通過する
くらい未舗装だらけだったのですが、当時GPSなどもなく覚えることもあきらめました。
恐らくその頃からの贅沢病かと自覚してますよ。
なので今、トリKさんから教わってるところです。
BETA稼働中さん
夢のような三角地帯、かつてはもっと未舗装があったのですね。
私から見ればこの地区は未だに未舗装が多いなーいいなー と感じます(^^)
BETAさんは近所なので羨ましいです
私もGPSは必須ですよ。特に林道に入ると地図に載ってない道も多いので
どこに居てどっちを向いているかは大事です
覚えるには2,3回は行かないと無理ですね