神明山周辺の林道を行ける限り全て周ってみました。 静岡県浜松市天竜区 熊にある658mの親しみやすい山です
地理院地図に描かれていない道もありますが切り出し用と思われ、だいたいが短い行き止まりでした
一部倒木や廃道化していますが全域で使われている様子で状態は良かったです
入り口はココがお薦めです ※地図中央の十字マーク
まっすぐの登りから始まるので気分が上がります
お〜〜 今日もいいぞー (^O^)
どっちも良さそう・・
迷う分岐がいくつかある。葛藤との戦いだ(^O^)
連続倒木で行けず。残念(-_-;)
倒木ではなく切ったようだ
非常に惜しい廃道区間の末端。勇気があれば歩けるけど
廃道区間の反対側はここだと思われる。道の痕跡が少しだけある
この先はいったいどうなっているのだろうか?
とてもワクワクする登り(^O^)
北部は大規模伐採されていて眺望がとても良い(^^)
神明山は狭い範囲に色んな特徴の道が詰まっています
面白くない道などなく、どこでも楽しいです
特に山頂の南東部は勾配の変化が大きくとても楽しいのでお薦めです(^^)
北西端の五差路の南東の道だけはロープゲートがありますが、それ以外はすべて開放されています
伐採・搬出作業がちょこちょこありますので注意が必要です
なんといっても自然土が多い!定番ルートになりそうです(^O^)
気のせいかもしれませんが、林道網中央部で東西に渡れないのはわざとでしょうか?
そう考えると、廃道化や倒木(切断)が意図的に思えてきます(ーー;)
※ちょっとした我慢(^^)
伐採木を搬出中のトラックの脇を相手の確認もせずに抜けて行ったライダーがいました
「あぶないっ」思わず声が出ました。作業者の方も驚かれているようでした
非常に危険ですし、目の前より実は頭の上が怖いことが多いのです
少し待てば通してくれる事が多いのでちょっとだけ我慢してほしいですね(TдT)
あれ、地図の北側の倒木が連続してましたか?
前は1本だけだったので今度伐採作業に行こうと思ってたんですが
意図的に倒してあるなら触らないほうが良いですね。
キック地獄さん
はい、全部で4,5本ありました
すべて故意に道側に倒してありました
私も触らないほうがいいと思いました
こんにちは、北側と南側の選べる2ル-トとは1年位前に接続したようですね。
私もすっかり定番にしています。
その前は雑草どころか真ん中に杉の苗木までもが生えてバイクで転回もままならず、
終端のがけのところまでいけませんでした。
北側は伐採作業もまさに活発化しているようで、ジムニ-可動中の土曜日に
大型と対向してS字カ-ブを数十メ-トルバックして谷奥の広場ですれ違ったりしました。
ニコニコしてすれ違ってくれたのでほっとしましたが、こちらは当然の我慢と思います。
今後も林道開設の趣旨をうっかり忘れないようにしたいところですね。
人為的な倒木の有無は頻繁に変化してますが、恐らく工期工区に応じてだと思います。
倒木を永く残されないよう注意しますね。
BETA稼働中さん
近年繋がったのですね。外周を行けば回れるのですが、
真ん中で行き来できたほうが楽しいですね(^^)
林道では相手に関係なく自分が必ず道を譲るようにしています
今一度「林道開設の趣旨」を見つめ直したいと思います
トリkさんこんばんは。もはや熱帯雨林と化した今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
どこでもドアがあれば仕事終わりに北海道の林道でも走りに行くか、なんてできますがね。
私事で恐縮ですが5月に行った時に倒木で引き返した場所なんですが、
https://ameblo.jp/deigonosentei/entry-12608150269.html
↑こちらのブログのH2地点でして、巨体をUターンさせるのに大変でした。
S地点から入り結局W-U-Tのループ路で戻りましたが洗い越しとかあって一応は
楽しめましたが、こういう所は軽量車で行くべきと痛感しました。
誰かコメントしているな、と思ったらトリKさんだったので笑ってしまいました。
別件ですが”宇利峠”、興味湧きますねw
ムンクさん
もう、どうにかなりそうです(T_T)
今週末は絶望的。山梨でも群馬でもいいから晴れになってほしいー
どこでもドアが手に入ったら貸してください!
さて、神明山ですが、
H2!? ここで倒木ですか・・
この道は狭いですからね。あの巨体じゃあしんどいでしょう
次回はセローで行ってください(^^)
冬が好きさんにコメントをいただいてからは
気軽にコメントさせてもらってます
こんなに素晴らしい内容なのにコメントがあまり無いのが不思議です
余程せまい世界なのでしょう(自覚があります)
”宇利峠” めっちゃ気になっているのですが
冬が好きさんの見解でも作業車が居そうですので、
なかなか入る気になれません