日当の道は修復完了していた

久しぶりに根尾にやって来ました
岐阜県本巣市日当。谷川林道と素振谷林道の様子を見に行きました

目的はこれです↓
※2017年10月の写真

この崩落のために金原谷から尾根道に上がることができませんでした
が、行ってみるとこのように見事に修復されていました\(^o^)/

一体いつ直ったのでしょう?
最後に行ったのは2年前ですが、それまでは何年も放置されていました
これでまた楽しい周遊が可能になりました(*^_^*)

 

 

まずは金原の谷川林道を上がってみました。状態がかなり悪いです

水門を越えてしばらくするとダートになるが、

なんだ?これは すっかり放置状態に見える

幅的に2輪用のカットかな?

その先も状態がよくないから引き返して手前の九十九折の作業道を上がることにした

こっちはすごく良い状態だ

難なく尾根道まで上がれた。一応金原谷方面(右)を確認しよう

落石や痛み方もなかなかだが、

結構な崩落があった。道落ちだ
無数の枝をカットすれば行けそうなぐらいの幅は残っていたけど、
怖いし大変そうなので引き返した
やがて道が全て落ちてしまいそうだ

では尾根道を北上してみよう

ここで前方に軽バンを目撃。いらぬトラブルは避けたい
一旦降りて素振谷を上がってみることにした

 

素振谷の入り口も2年ぶりだ

被災しているけど手入れはされている様子

この道はずっと沢沿いで、この雰囲気がとても良い(*^_^*)

ここでも無人の軽バンを見かけた
工事車両ではなかったので点検だろうか

問題はこの鉄の橋から先だ
因みに素振谷林道はここで終点になる

予想とおり相当荒れている。間違いなく車は入ってないだろう

でも、先人はおられるようで。非常に助かる(^_^)

ここもぐちゃぐちゃだけど道が造ってあった
倒木も下を潜れるだけ枝がカットされている。ほんとに助かる

尾根道に上がってきた。が・・ 様子が変だ

なんだ!?これは
真っ平らじゃないか! とても嫌な予感がするぞ(ーー;)

あーやっぱり。
コンクリにするそうです

尾根道の惨状を見て愕然とした
すっかり元気がなくなってしまったが、尾開谷林道(仮)が通れるか確認しよう
口谷へ向かう(T_T)

ここはなかなかダイナミックな道が楽しめる

障害は一切なく状態はとても良い

尾開谷上部の眺望
天気がよければもっと見通せるのに・・

このルートには1つだけゲートがあるけど閉まっているのは見た事がない

尾開谷ルートは問題なく抜けられた

谷川林道〜素振谷林道〜尾開谷林道(仮)を周ってみました
行けると思っていた所が行けなくて、行けないと思っていた所が行けました

崩落が修復されたことは非常に嬉しいのですが、気になる事が2つあります
1つ目は金原谷の状態の悪化です。あのまま放置されれば間違いなく廃道化してしまいます
作業車両は金原谷の九十九折ルートか日当ゲートから上がれるので問題ないと思われます

2つ目は尾根道のコンクリです。どこまで舗装されるのでしょう?尾根部分だけにしてほしいものです
理由は分かりませんが、本格的な伐採作業でも始まるのでしょうか

この林道は過去に3つ記事があります

(本巣市 谷山林道と素振谷林道)
(根尾 金原谷 ここがルーツなのか)
(根尾 尾開谷 開通!)

 

※日当のゲート

ここはしばらく無施錠だったのですが、今回は錠前が確認されました

 

 

「日当の道は修復完了していた」への6件のフィードバック

  1. 珍しく(?)近場の記事ですね(笑)
    ここは以前連れてきてもらった林道ですね?
    あの時は大崩落で治すつもりもなさそうでしたが、無事に修復とは、これはめでたい!
    コンクリ舗装やゲート施錠は残念ですが、またパクリに行ってきますよ(笑)

    1. たまごろうさん、まいどです
      本格的に雪になる前に行っておこうと思いました
      何年ぶりかで崩落が直っていて行った甲斐がありました
      コンクリ舗装にゲートの施錠という、とても嫌な流れです
      早めに行ったほうがいいと思いますよ

  2. 初めまして、先日行ってきましたので現状報告をさせていただきます。
    日当のゲートは両側にU字溝、金原谷のチェーンゲートはグレードアップして『絶対に入れない』と言う意思が感じられました。
    口谷側、素振谷側は確認しておりません、
    魚金山のゲートも同じくバリケードが増えて抜けられません。

    1. K164さん、はじめまして
      情報をありがとうございます
      根尾はしばらく行っていませんが、どこも厳しくなってきました
      日当ですが、元々U字溝はありましたが追加されたのでしょうか?
      金原谷のチェーンは完全に脇無しかな?

      口谷はちょっと入ったところにゲートがあるのですが、長年開放状態(故障?)でしたが、
      入り口付近にパイロンが立っていた事があります
      規制している時期があるのかもしれません

      あとは素振谷ですね。でもあそこは道自体が危なげです
      もし崩れたらまず直しませんよね

      これは想像ですが、尾根道が舗装されていたので
      大規模な伐採搬出作業が計画されているかもしれませんね
      そのため立ち入り規制も厳しくなったとか。

      とうとう魚金山も対策されましたか
      結構有名になってきたので、たくさん人が入って情報が広がったのでしょう

      K164さんはこの日はどこへも入れず帰ったのでしょうか?(T_T)

  3. 日当のゲートは谷側が通れたと思いますが完全に塞がれています、
    金原谷のチェーンはポールが立派になり脇も岩や木などでガッチリ固めていました。
    この日は暑さでボーっとしていたのかか肝心の写真を撮っていなかったんです。

    1枚目の画像はトリKさんの2018-03-24の記事に出ている小島山の沢です。
    3人なら超えられそうなので秋になったら行ってみます。
    2枚目は何年も前から行きたかった白倉谷から上がったゲートです、
    一人だったのと夕方5時だったのでここで引き返しました。
    雷倉にどこまで近づけるのか見に行きたいですね。
    私が到達した時はゲートがこの様になっていました、誰が閉めるんでしょう?
    どちらも昨年9月です。

    1. K164さん
      引き続きありがとうございます
      日当と金原はダメなようですね
      残るは素振谷ですが、上がっても降りる所がなければ困ってしまいます(^_^;)
      それに上で見つかったら叱られそうです
      口谷も閉めているかもしれません

      写真ありがとうございます
      小島山の沢ですが、こんなになっちゃいましたか
      道がぱっくり割れているじゃないですか
      確かに複数でないと無理そうです

      四差路ゲートは久しぶりです
      ここにバイクで来ている人を初めて見ました
      よくここまで来られましたね
      道は相当酷い状態だったし倒木もあったはずですが、すごいです。
      問題はこの先ですね。Google航空写真だと道筋が結構はっきりと写っています
      尾根道のようですし、かなり奥まで行けそうなのですが。

      それと、ゲートが閉まっていたこと。これは重要情報です
      この道が使われている可能性を示す証拠ですものね
      でも、東側の中又谷から来るのは不可能なので
      白倉谷から上がるしかないのですが、4輪は絶対に無理。
      だとすると歩きでここまで来て作業している?謎ですねー

      もし行かれたらまたコメントくださいm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。