なんとか8時間作れたので天竜に向かった
往復に4時間。3時間ぐらいは山に居られるかな?(^^)
目的は水汲林道だけど、いつもの道が気になったので様子を見に行く
まずはハサカ山林道へ。ココ ※地図中央の十字マーク
相変わらずの良い荒れ具合だ。若干水が流れて掘れているが、通行には問題ない
天気がイマイチだけど気温がちょうどよく、とっても気持ちいい
風が清々しい〜 やっぱり山はいいね(*^_^*)
次はオッボーキ林道へ
倒木多数。
テニスコートにも被災の痕跡があった。どれだけの風が吹いたのだろうか・・
さて、上がってみよう
なんだ?これはっ!
真っ平らじゃないか!!
整備されてしまっている。せっかくのデコボコの上りが台無しだ
フラットなオッボーキなんてオッボーキじゃないなー (-_-;)
この伐採現場の為の整備かと思ったけど、違うようだ
ここからは遠州灘が見える。今日はうっすら
どんどん伐採が進んでいる様子。なんだか怖い
地八本線のいつも閉まっているチェーンゲートが今日は開いていた
中で作業中だろうか? 降りてしまう道なので行かない
さらに支線を上がって行こう
伐採作業は支線の途中でやっていた。これは間伐かな?
地八支線自体も砂利が敷かれて綺麗になっていく
白倉山の分岐に到着。ここから出馬線までは途中で道が落ちているが、本格的な修復に入っているようだ
工期は年内いっぱいまで。雪が降る前に通れるようになるだろうか
ちょっとだけ覗きに行ってみよう
作業中のようだったので邪魔しないように歩きでそーっと
ここが崩落現場。
少しだけ道が残っていたが土台を作り直しているようだ
開通を待っています。よろしくお願いしますm(_ _)m
※因みに、3/2はこんな状況だった
それでは本題の水汲林道へ向かおう
天竜川の左岸。雲折地区と千代地区を結ぶ山間道だ
秋葉ダムのとこで県285を逸れて戸倉地区に入る
ココで山に向かう道へさらに分岐
序盤は砂利敷き。小崩落は掃除されていた
残念ながらピストン支線は封鎖されている。素直に本線を進もう
こんな開放的な箇所もある(^O^)
坂のてっぺんが抜けているぞ〜 (*^_^*)
いい感じの展望場所があった。眼下には泥色の天竜川が見える
この地点からスーパー林道までは直線で200mほど
もちろん高低差があるので歩くと大変だけど。
あとは千代地区へなだらかに下っていく。最後は舗装化されていた
水汲林道は短いですが、途中に展望場所もあって楽しい道でした
舗装化の可能性は少ないように思いました
ハサカ山〜白倉山だけしか走っていませんが、今回の台風の影響は少ないと感じました
※秋葉ダム放流中
>ダム好きの相棒へ。このまえ通りましたよね?(^^)
※フルサイズ化
17インチにいよいよ疲れたので、フルサイズ化をやってみた
当たり前なのでしょうけど、驚くほど走りやすくなった
特に前輪の効果が大きい!
走破性は上がったが、腕は上がらず・・(^_^;)