長野県飯田市上久堅に来ています。有名な国道256号線の分断区間(秋葉街道)を行きます
小川路峠の東西が約10kmに渡って車両通行不可で、単なる登山道のままとなっています
地理院地図ではしっかり赤線が引かれていますが、航空写真では道らしきものは写っていません
今回は西側から入ります
ココが上久堅側のゲート前。獣避けゲートなので問題ないと思いきや、
錠前付きのチェーンが装備されている
このゲートには脇はないので閉められたら大変だ
でも他の獣避けゲートは無施錠なのに、果たしてここだけ閉めるだろうか・・
不安を残しつつ出発。砂混じりの自然土だ
展望の効く場所があってとっても気持ちいい
ここで作業中の方々に出会った。優しそうなお兄さん達だったので少し話を伺った。
「この先どれぐらい行けますか?」
「すぐ先で行けなくなるんじゃないかな」と情報をいただく
恐らく伐採か除草の作業だと思うけど、猛暑のこの日に、しかも重装備で大変な仕事だ
お仕事中にありがとうございましたm(_ _)m
嬉しい。馬の背もある(*^_^*)
これは正真正銘の200番台国道だ
ぐーっと上がったあの先で終わりそうかな?
十三番観音 金比羅様に到着
この先はいよいよ歩道の様相。車両はここまでだ
この地点に関しては地理院地図は実に忠実に描かれていて、
実線から点線に変わる地点は現地と完全に一致している(点線国道と称されている)
それにしても、こんな険しい歩道なのに国道を表す赤色表記なのが笑える(*^_^*)
地図には載っていないが、南方向に新しい道が出来ていた
バイクでも行けなくはないけど、落ちたら怖いから歩きで行ってみる
この先は急な下りで険しくなってきたから行かなかった
方向的には米川の沢に降りられそうな感じがするけど・・
国道256号線 秋葉街道。分断地点は地図と正確に一致していました
気になる上久堅側のゲートですが、さっきの作業中に方にお聞きしたところでは普段は無施錠らしいです
最後は道幅が狭く注意が必要ですが、展望の良い区間もあり明るく面白い道です
今度は反対側(R152側)に行ってみようと思います
※よこね田んぼ
千代に棚田があります。
手入れがすごく良くてそのままでも見事な光景で美しい田んぼなのですが、
地元の方が色々と趣向を凝らして楽しませてくれます
この日もたくさんの方が田んぼに入って作業されていました
毎度です
こういう分断国道ネタは個人的に好きですw
道なんかないのに国土地理院の地図には載ってるw
では実際どうなのか?とバカバカしいのですが調べるのが面白いです
ちなみに国道152号側(県道251号側)は以前通った時には何もなかった気がします
地理院では支線からも行ける感じではありますが・・・
千代のよこね田んぼ、偶然にも先日行ってまして某ブログにて記事にしてます
個人的にはもう少し案山子に工夫が欲しかったですw
山神さん、まいどです
面白いですよね、地図と実際の道が違うのって(^^)
県251は行かれましたか。やっぱり道はないんですかね
事前の調べでも「地図には載っているけど道はない」という書き込みが多いです
よこね田んぼの事は偶然ですね
それほど目立つ場所にはないのに、二人とも近日で行くとは・・(^_^;)
あの田んぼはほんとに綺麗でした〜
秋葉街道、歴史を感じさせます。こういった旧街道を見るといつも思うのが、
かつては主要な街道として多くの人が険しい山中を行き来していたわけで、
昔の方達はさぞ大変だっただろうな、と思います。
ちなみに南信と聞くと気になっているのが大鹿村の天空の池です。
アクセス路が工事中ですが来月1日より通行可能らしく、諏訪から黒河内経由で行こうと思います。
あと高森山のゲート脇抜けられれば突入の予定です。
ムンクさん
バイクだと一瞬ですが、歩くとなると大変だったでしょうね
天空の池はいよいよ開放ですか。あそこはちょっと感動します(^^)
できれば人がいない時がいいですけど
高森山のR152の北側、分杭近くのゲートは広めなので大丈夫だと思いますが、
R152の南側のゲートは若干狭いです
こんばんは、トリkさん、さすがに、あの馬の背は、洒落にならないでしょう、景色はよさそうですが、棚田いいですね。
個人的には、田植えが終わったばかりの水を張ったばかりの田んぼ好きです。山間の日当たり良い棚田は空の青さが写りこんで、とても綺麗ですよね。以前定期観光バスで能登の千枚田を、見たことがあります。運転手さんバス後部道からはみだしてましたよ。立体的に、棚田観光しました。
リハビリをかね地元を、回って来ました、新箱根、西尾(ビッグママ倒産 ゚д゚)ハッ!三ヶ根山方面、小町トンネル(新しいただ途中までの道中分離対のキャッアイ周辺から、雑草が生い茂ってました^.^)近くの七段の滝は、未舗装路があるみたいです。幸田を抜け久しぶりに、三河湾スカイラインを走りました、通行止めは、解除されていました、改修の看板がありましたから、整備はするようです。
東側の出口の下は、23号バイパスのトンネルが完成してました。バイパスが完成すれば、スカイラインの、交通量が増えるかも?
興味のある方は、いまのうちかも。
三ヶ根山スカイラインの周辺は、道は、面白いかも、山間の、田んぼの上にはほぼ、溜め池があり裏道がありそうでしたよ。
三木さん
馬の背はバイクで行く勇気がありませんでした
よこね田んぼは綺麗でしたよ。確かに水を張ったときも反射して良いですよね〜
三ヶ根山スカイラインの周辺は何本かあると思っているのですが、
行くタイミングが合いません。いつかは周ってみよう!