昼から4時間ほど時間が出来たので急遽出発しました
行き先は日曜日限定のココ ※地図中央の十字マーク
岐阜県揖斐郡揖斐川町小津の白倉谷林道(仮)
かなり前から何度もトライしていますが、土曜日を含めて作業しているためなかなか入れません
昨年もセロ尾さんと行きましたが案の定作業中。
狙いは林道の先の雷倉です。さて、どこまで近づけるか
ポイントはこの辻(A)です。辻から雷倉まで北へまっしぐら! という計画です
この辻まで道が通じているのが東の中又谷(B)と西の白倉谷(C)
しかし、中又谷は昨年確認に行ったところ崩落で進めません(この記事)
※※※中又谷の状況 2018/7/16※※※
自動的に白倉谷林道(仮)が唯一のルートという事になります(もちろんバイクでの話です)
ここには施錠チェーンゲートがある。作業の日は開いているので今日はお休みの様子
この辺りは作業車が通っているので状態は良い
問題の分岐に到着。ここを左に上がる
やはり今日は作業はお休みのようだ。ここまで来れたのは初めて(^o^)/
展望はとても良い。が、気温が予想より随分と低いな・・
まだ雪が所々残っている。さすが奥美濃だ
突然荒れ出した。ここまで車両は入っていないようだ
道幅が無くなったので、ここからは徒歩に切り替える
ここは片付ければ通行できそうだ
ここにも小崩落。石というか砂に近い
てくてく歩いていると、大陥没地帯が(@_@)
もう、なんでしょうか、これは・・
雪の上には動物の足跡が多数。熊ではなさそう
かつて作業が行われていたであろう痕跡がある。いまは荒れ放題だ
苔の道などもあり退屈はしない。まだまだ歩く(^_^;)
そろそろ尾根道に出られそうだ。なんだか雪が降ってきたぞ(~_~;)
見上げるとそこは雪化粧
やばい、いよいよ吹雪いてきた。寒いぞー
ぶつぶつ文句を言っていると目の前にゲートがっ!
やっと林道出合に到着した。ここは四差路だ
バイクを降りてから20分ほど要した
ゲートは故障していて開放状態。恐らく東西の林道を区切る物だ
この地点は揖斐郡と本巣市の境界線上に在る
地図では実線なのでそれなりの道幅はあると思っていたが、
予想以上にしっかりとした道だった
雷倉方面の道は健在だ
しかし時間切れなので今回はここまでとした。残念だが収穫としては十分(^o^)v
※雷倉への北側のルート
2016年の事ですが、北側から雷倉に迫るルートを確認しています
北の中又谷を上がる林道です
入り口はココ
残念ながら序盤で廃道化していて進めませんでした
これで白倉谷林道(仮)の重要性がはっきりと分かりました
この時はトリッカーでした(*^^*)