中信縦断⑤ 四阿屋林道

中信縦断の第五弾、最終回です
最後は筑北村の大沢山から四阿屋山(あずまやさん)を通る四阿屋林道を行きます
”四阿”で”あずまや”と読みますので、正確には”あずまややさん”と読むのでしょうか(^_^;)
ここはほぼ舗装路です

入り口はココ

R143明通トンネルの西の出口付近。立入禁止の看板、チェーンゲートは下がっている

砂利敷のフラットダート

分岐に訓練中の看板が。

長野県警?

恐る恐る見に行ってみると、奥でオフ車の練習(^o^)

トリッカー、CRFなど。トラックで積み込んでの訓練だ。他人事だから言えるのだが、いい訓練だなー
こちらに気付かれたようだったので、入って挨拶でもしようかと思ったけど、
立入禁止エリアなのを思い出し、会釈してそそくさと退散した

眺望はそこそこある

四阿屋山の取り付きだ。この辺りは舗装されている

もうすぐ終点だけど、ダートの分岐が見えたのでこっちに行ってみる。刈谷沢線だ。西方面に降りる

ほぼ平坦なダートを下ると刈谷沢集落に出た

四阿屋林道は特に何もありませんでした(^_^;)

 

【中信縦断まとめ】
今回は中信地方の岡谷市から筑北村まで1日かけて周りました
最高地は鉢伏山や武石峰(ともに1700超)で、眺望は一番良かったです

一方で林間林道の「菖蒲沢林道」「河鹿沢林道」などローカルでも魅力的な道もありました
この辺りは実際に周ってみて分った事です

一番の目的だった三才山峠越えは期待していた通りのスケール感で、
7kmと中距離ではありますが実際はもっと長く感じました

今後は聖山や高雄山など、さらに北信に入って進んでみようと思います

 

 

※刈谷沢神明神宮

刈谷沢に降りてきたら目に飛び込んできました
あまりにもインパクトがあったので歩いて見て回りました
建造物も歴史を感じさせられるのですが、とにかく御神木の存在感がスゴい

 

中信縦断④ 河鹿沢林道

中信縦断の第四弾。
三才山峠を越えて更に北上し、松本市中川の御鷹山に向かいます
北側から河鹿沢林道でかなり近づけそうです

入り口はココ

もはや標柱は読めない・・
「河鹿沢林道 起点」と書かれていると、思う

いい感じの自然土で緩やかな勾配で上がっていく

随分上がってから国有のゲートがある
錠は固く脇は激甘。こういうゲートは大好きです(^o^)

倒木のアーチに迎えられて林間道を進む。とても気分がいい道だ

やがて終点の気配がしてきた

広場に出た

どうやらここが林道の終点だ。地理院地図とも一致する。しかし・・

まだ道は続いている。激坂で荒れ荒れだ
道幅的には行けなくないけど、途中で引き返すパターンだと予想して止めておいた(^_^;)

河鹿沢林道。人工的でなく自然な感じで上がって行けます
とても大人しく眺望も少ないですが、散歩程度には丁度いい道です
本来の登山道とは違いますが、林道終点からの歩道はひょっとしたら山頂まで行けるかも知れません

この後、いよいよ筑北村へ入ります

 

 

 

中信縦断③ 蝶ヶ原林道 三才山峠を越える

中信縦断の第三弾。

美ヶ原を後にして三才山に向かいます。メインの観光ルートである県62から逸れて北上するのですが、事前の調べでは全線通行止め。まあよくあることなので行ってみる事にしました

まずは県62から県464に入る。ココ

三差路に到着した。右方向が県464、左は蝶ヶ原林道と分かれる
県464はゲート封鎖。蝶ヶ原林道は作業通行止め

作業中の方がいたので話を伺った
「右(県464)は道が無くなっているから抜けられないよ。見に行ったらいいよ」
「左(蝶ヶ原林道)は伐採中だけど今日は休みだから行けると思うよ」
なんと優しいお言葉(^^)

ではまず右へ。完全に使っていなさそうな雰囲気

沢流れを越えた向こうで路面陥没。完全に無くなっている

 

では本命の蝶ヶ原林道へ

確かに作業中だけど、片付けられているので走行に問題はない

あれは何だ!?

後で調べたら烏帽子岩というらしい
あそこに行ってみたい衝動に駆られるけど、林道調査を続行

作業区間終了のゲートも優しい(^^)

 

いよいよ三才山峠付近。こういう時のワクワク感がたまらない(^o^)

この下を三才山トンネルが通っている
因みに料金は普通車¥510、軽車両¥410。東信と中信を繋ぐ最短ルートで私も何度か使ったことがある
R143でもいいけど青木峠のクネクネルートは時間が掛かり過ぎるから急ぐ時は便利だ

この辺りで峠を越えたという実感が湧いてくる(^o^)
峠を越えると若干荒れるが、道幅はしっかり確保されている

眺望はちょっとだけだ。R254が見える

県181との合流に出た。こちら側にも通行止めの看板がある

なかなか味のある標識だ。雑草に隠れているのが勿体無い

蝶ヶ原林道。問題なく通行できます(慎重に行けば4輪でも可能)
ただし、県464の三差路からは作業中の可能性があります。伐採中だとまず通れません
この林道は特筆する所はありませんが、トンネルを走っている時から気になっていたので全貌が見られただけでも価値がありました

この後、さらに北上して御鷹山に向かいます