草木のトンネル 八本原林道

上宝町の林道の後、少し南下して丹生川町に来ました
念願だった八本原林道を行くためです

終点から入ります。ココ

優しいゲートは避けられている(^^)

やっと来れました。八本原
何度も高山に来ているのになぜか機会がなかった
ここは超有名なので情報も豊富。4輪でも多数通過されている
もちろん林道なので落石・崩落は当たり前なので度々通行止めもあるよう

路面は砂利敷と自然土の繰り返し。固められていて走りやすい
ワクワクしながらゆっくり流す(^^)

これが八本原ストレート! と言うかどうかは分かりません

眺めも良いのです(^o^)

若干荒れている所もあるけど、まだまだ大丈夫

草木が多くなってきた。ここは草の壁のようだった

ここはもはや、草木で出来たトンネルのようだ

常時車が通っていないと笹で覆われてしまうだろうな

今回は支線も探索する予定。目ぼしいのは4つ
まずは①
地理院地図では道があるけどgoogle航空写真では無い

現地はこの通り。ゲート”跡”はあるけど道など全くなくなっている(~_~)
やはり情報はgoogleのほうが新しいようだ

笹の回廊のようだったのでバイクを降りて歩いてみた

写真を撮っていてふと思った。
笹薮の中からクマが来たらおれは終わりだな(^_^;)

一応護身の為に武器は持っている。8連発の強力なやつだ。コレ↓ ※山神さんのマネです

BB弾のモノもあるけど全く意味はないだろうと思う
山中を歩くときはコイツを携帯するようにしている
因みに先日実際に鹿で試し打ちしたら見事、一目散に逃げていった\(^o^)/

さて、クマも出てこないようだし笹の回廊を進もう

なかなかスリリングな道。路面は水が流れた後の川底のようにエグラれて滑る

分岐に出た。②だ
この支線はまともな道があった

標柱が折れていて読めない
○ショ○ジ谷林道??

300mぐらいでチェーンゲート。錠は固く、脇は草で固い
地図上では1km程度のピストンみたいだ

本線に戻る

道がマシになったと思ったらゲートが見えた
終点ではなく、十二ケ岳林道との分岐だった。ココが④

どうやら③は見落としたようだ

右から来た。左へ折り返すように十二ケ岳林道
もちろん行ってみる

1km程度で取り付きに着いた
その先にも道はあるはずだけど、かなり厳しい状況になっていた

再び本線に戻る。起点はもうすぐだ

バスが見えたらダートの終わり

ここが起点
名称が気になった。公共林道八本原線とある
この手の標識で”公共”と記載があるのは初めて見た

相変わらず警告が好きだな日本人は(^_^;)

全長約20km! 非常に貴重な未舗装”公共”林道だ

ようやく行けた八本原林道はとても内容が濃く(酷?)楽しめました
両端は道幅も広く路面状態もいいのですが、真ん中の区間は落石・ぬかるみ・陥没・狭小箇所が多数あります

車が大事な4輪の方は、西側は十二ケ岳林道の起点、東側は最初の広場で引き返したほうがいいです
それと真夏は避けたほうがいいかもしれません

近くに来たらまた寄り道してみよう(^^)

 

高山市上宝町 下佐谷林道(仮)

高山市上宝町の林道を探索します

情報だとゲートの情報が強めですが目ぼしいのは2本
まずは下佐谷林道(仮)。R471の葛山発電所を北へ入る。ココ

発電所の脇を過ぎるとすぐにチェーンゲート。引っ掛けてあるだけ

大好きな切通しが今日も見られた(^o^)

ココの分岐は施錠されていないゲート

行けなくはいないけど、草ぼうぼうの廃道待ち? 短めのピストンだ

踏む固められた自然土。左手はまあまあの眺望
釣り人の車を多数見かけた

橋の先でゲート。錠は固く脇はやや固い
岩と斜面でやめておいたけど複数だとありかも

高山はこれだね

ゲートの先をちょっとだけ見てみた
左手は煙滝谷

そして右手は弓折谷。地図上では東に巻いてR471笠谷に降りられる
左右の林道とも通常は作業車が入っている感じ

では反対側の笠谷の様子を見に行こう。ココ
笠谷煙滝谷林道

緩やかに上っていくとゲートが。
分岐かと思ったけど、そうではなく廃棄所みたいだ

渓谷沿いに道は続き、

いい形のトンネルも潜る

ちょっとした駐車場。ここからの渓谷の眺めが綺麗だ

まむし注意の看板は・・

本当かもしれません。これはマムシではないですね(~_~)

まむしの先にゲート、というか廃道か!?(^_^;)
施錠はしていないけど、鉄骨を番線で固定してあり開かない。脇は固い

轍はあるけど、この道は生きていない感じがする

下佐谷林道(仮)はまあまあ長く渓谷や眺めもいいのでお薦めです。その先の弓折谷の上部は可能性はありそう
でも、笠谷の状況から南下するルートは無くなっているかもしれません

この後、ずっと行きたかった八本原林道へ向かいます

 

上越の林道など

小谷村を後にして、上越の林道探索に来ました
一番の目的は南葉山林道です。上越市名立区から妙高市西野谷までを繋いでいます
事前の調べだと通行止めの情報ばかりですが、とりあえず行ってみます

入り口はココ

 

標識から少し走ったところで予告看板

やっぱりゲートでした(~_~)
錠も脇も固い。脇にはコンクリ壁を設置して入念です

ゲートの前で唖然としていると工事関係者の方が車でやってきた
開き直って聞きまくったところ、ご親切に教えていただけた

※お仕事中にも関わらず長時間ありがとうございましたm(_ _)m

・積雪で道が塞がっている
・すぐ先で工事中(復旧中)
・開通時期は未定
・橋が落ちているところがある。バイクも無理
・その他崩落箇所多数
・自転車を担いでいる人を見たことがある(黙認している)
・反対側のロッテスキー場でもゲート封鎖
・とにかく危険

十分に状況を聞けたので納得して諦めた

因みに我流さんはやはり走破していた。記事を見れば分かるが、この状況で行くのだからやっぱり凄い人だ

 

気持ちを切り替えて次の目的地へ (^o^)/

焼山林道。ココ

焼山に車両で限りなく近づけそうな気がする林道だ

舗装されたつづら折りをどんどん上がっていく

ゲートはあるけどポールが無い

雪がまだ残っている(ー_ー;)

そして大量残雪~\(^o^)/

空洞になっていたから上に乗っかって潰そうと思ったけどビクともしない(~_~)

 

さて次はシャルマン火打スキー場
シーズンオフのスキー場はなかなか面白いので行ってみたが・・
バリケードされていて駐車場にすら入れない

少し下った所に分岐があって、砂防ダムまで行ける模様

だけどガチガチ。鎖縛りに錠前付きだ

 

考えてみると今日は全く林道を走れていない。このままでは帰れない!
地図をじっくり見てみると烏帽子岳のほうへ延びている道がある。これに賭けよう

県270を北山発電所で西へ逸れて烏帽子岳へ向かう

いい感じのダートになってきた(^o^)

洗い越しがいくつもある。バイクがきれいになって助かります

あれは焼山ではないか??

お~ 綺麗だ。バイクを降りてしばし鑑賞

こんな山奥に景勝地かな

じゃぶじゃぶじゃぶ。往復してもう一回

久しぶりにリムが真っ黒に戻った(^o^)

所々荒れているけど部分的にコンクリ舗装で整備されている印象だ

いよいよ崩れだした。これはちょっとカットして進めた

ヤバい雰囲気になってきて、

この崩れは行けないな。

ここで引き返すことにした。地図上の終点まではあと200mぐらいだった。惜しい

 

 

上越の林道。300km走って1本ダートが走れただけ。散々な結果でした
新潟は厳しいなー と思いましたが、きっとルート選びが悪いのでしょう
もう一度調べて出直します

 

 

※山菜どろぼう

小谷村でもそうでしたが、上越でも山菜採取禁止の警告がいたるところに見られた。ほんとにこれでもかと言うぐらい
よほど酷い状況なのかもしれない
これも林道のガードが固くなる一因には違いないので是非やめてほしい