再びチョイノリで林道へやって来ました
今回は大井川林道です。川根本町の接岨湖の湖畔沿いの林道で、接岨峡温泉付近から入ります
一度Dトラで入ろうとしましたが、チェーンゲートと時間切れで諦めた道です
うまくいけば接岨峡温泉から長島ダムまで通じます
広場に車を停めて出発です
梅地集落を通り過ぎて、山中の分岐に到着した。ココ
左へ行くと海久保沢へ、右へ行くと大井川林道へ。
まずは左へ行ってみる
文字が完全に読めない(^_^;)
眼下に車を停めた広場が見える
日陰には雪が残っていて、ちょっとした坂でも上がらずいきなり苦労します(~_~)
水利設備?の先から道が荒れだした
トンネルに到着。わりとしっかりしている。若干崩れてはいるけど整理されている様子だ
トンネルの名前は読めませんね
ここから先は積雪が多くて下り坂。最悪戻って来れないので引き返すことにした
雪が解けたら、また来てみよう(^o^)
分岐まで戻って、本命の大井川林道へ向います
やっぱりチェーンゲートだ。この高さが微妙なんです。脇も錠も固い
なんかおかしくないですか?この標識(^o^)
この道はフラットダート。勾配もほとんどない
チョイノリでも楽勝です~
でも、調子に乗っているとコケます
動物の足跡を辿るように進みます
峰野林道の分岐に到着。ピストンみたいだけど、入り口から雪の登りが見えたので止めておいた
見通しもまあまあで、冠雪した山々が見えます
今日一番の荒れです。それでもこの程度(^^)
あーあ、Dトラで走りたかったなー
奥大井湖上駅へのアクセス地点に到着。ココ
これも今回の目的の一つで、ひょっとしたらバイクで行けるのかも?と思ったのだが、まったく話にならない急坂の登山道だった
日本唯一の個性的な駅で、さんざん近くに来ているにも関わらず一度も立ち寄ったことがない。今回は頑張って歩きで行ってみる
井川線が見えてきた(^o^) いい眺めだね~
すでに秘境駅の雰囲気を感じます
歩いていますね~
結構な角度の勾配が続きます。完全に息が上がってしまった
コテージが見えてきた。自由に入れるようだ
駅に降りてみよう
20人ぐらいの観光客がいた
英語や中国語が飛び交います。人気スポットなんですね
しばらくすると列車が入ってきて、みなさん喜々として乗り込んでいった
私はひとり山へ戻って行くのです
とにかく橋が多い。たぶん10回ぐらい沢を渡った
ようやく長島ダムが見えてきた
プチ氷爆もすっかり見慣れた光景
車は入っているようだ。最近ですね
おっ!こっち側にもチェーンゲートがあったんだ(◎o◎)
やっぱり脇も錠も固い
トンネルを抜けると、いよいよダムまでもうすぐ
無事抜けられました\(^o^)/
大井川林道は小さめの二輪限定ですが、難なく通過できます
車の轍は多数、作業小屋も生きていましたので平日は要注意です
※寸又左岸林道のアレ
ついでに詳細を調べに行ってきた。いろんな情報で無理なのは分かっていたけども、往生際が悪いので。
実際見てみると、その守りには執念すら感じられた
これだと自転車の人も苦労するでしょうね
下側は補強棒が入っていてラダー作戦も通用しません
たとえ持ち上げたとしても、サイズがこれでは抜けないでしょう
ザックを通すのがやっとですね。完敗です(~_~)