大島黒沢林道のあと南に下り、鳶ノ巣山(とびのす)近辺に来ました
GoogleMapでは、ここには鳶ノ巣山(とびのす)と蔦ノ巣山(つたのす?)がある
地理院地図は鳶ノ巣山のみ表記。どういう事なんだろう?
まあ、それは置いておいて、
この辺りにも未舗装の林道がいくつかあるとの情報を得たので、どこまで生きているか確認に行きます
県442を西へ行きココで右へ入ります
道なりに進むと未舗装のT字路にでます。ここは愛知と静岡の県境になります
左が鳶ノ巣林道かな。ココ
走り始めてすぐに分かった。ここは良い~ (^o^)
適度な荒れ、傾斜、明るい道と暗い道が交互に現れて飽きない。個人的に好きな道だ
思わず止まってしまった場所、ここに行ってみたいと思った方は波長が合います(^^)
一部舗装化されている所もある。ココの分岐は左へ
おーーーーっ ますますいい感じになってきた\(^o^)/
あまりにも綺麗なので、どなたがか整備されていると思われる。感謝致しますm(_ _)m
右にも道があったが、まだまだ先は長そうだったから本線の左へ進む
いつの間に林道名が変わった? もうどこまでが何なのか分かりません(^_^;)
ココの分岐は左に上ってみた。なぜかと言うと、
この標識がやけに気になった。 「熊」って(^o^) 愛着が湧く地名だな
左は”大”日山入口、とあるが、”天”日山の間違いではないだろうか?
残念ながらすぐに終点
「熊」本線に戻って先に進む
空が開けている箇所が多く、どこを走っていても気分がいい
同じような道でも、暗いとそれだけで不安になるものね
突然ソーラー発電所が現れた。こんな所にも魔の手が伸びているのか
最近どこを走っていても見られる光景となったな
ごく最近稼働したようだ
急激に高度を下げるようだ、恐ろしい角度で九十九折が延びる
さあ、一気に降りるぞ!
・・・
倒木だ、完全に道を塞いでいる
一応、力いっぱい押してみるがビクともしない。当たり前だ(~_~)
仕方なくので戻ることにした。一気に力が抜けた(+o+)
支線があったから、抜けられないかと悪あがきしたが、いずれも終点
結局、「熊」標識の場所まで戻って山を下りた
これが全ルート
天日山へ向かったルート
最後の倒木箇所と、悪あがきの支線
倒木がなければ、道の駅 くんま水車の里へ抜けられると思う
途中で「熊」方面に行かなければ完抜きです
倒木については発電設備があるので、案外早期に処理される可能性はあります
全線を通して気分良く走れます。私はリピーター確定です
休日でしたが、林道に入ってからは人も車も一切出会いませんでした
こんなにいい道を独占できます(^o^)
途中舗装部分があるので、この先は舗装化が進むかもしれません
行くなら早めがいいと思います