9月18日に田代峠に置き去りにしたDトラの引き上げに再び清水市に向いました
あれから6日経つのでバイクがどうにかなっていないか心配です
本日は9月24日(日)
日曜日にした理由はみなさんお察しの通りです
プランはこうです
・清水市で軽トラ(4駆)をレンタルして行ける所まで山を上がる
・あとは徒歩で現場まで行き
・用意した方法で坂からバイクを上げる
・軽トラの所まで行ってバイクを積んで下山
・レンタカーを返してそのままバイクで帰宅
装備は、ラダーレール、シャベル、ロープ、滑車、ハンドウインチなどなど
そして、到着。いざ!
難関は3箇所。崩れた洗い越しと、溝状態の箇所と、どうしようもない崩落箇所
まずは洗い越し。上手い人ならそのまま行くのでしょうが、
私はビビリなので出来るだけシャベルで均します
これを、
この状態までした。30分ぐらいかかった
そして、第一関門突破
もう一箇所の溝状態の道は、あまりにも夢中で修復したので写真を撮るのを忘れた
幅3mぐらいの道に、幅が50cm、深さが30cmぐらいの溝が
道に対して斜めに10mぐらいの距離でエグれてる。どう通ってもタイヤがハマってしまう
タイヤが通るであろう2箇所をせっせと砂利で埋めてクランク走行で抜けた
ここにも20分ぐらいを要した。第二関門突破
そして、第三関門は結局突破できず、諦めて歩くことに
ロープを合計60m、滑車やウインチを担いで歩くこと約30分
開拓した道に到着。よかった、まだ崩れてはいない
先に進むと、バイクは無事でした(^^)
さて、引き上げ作業の開始。まずはウインチから
ハンドルバーにウインチを固定して巻き取って登ろうとした
ロープを張ってハンドルを回す
一応進むが遅すぎる~ これでは腕がもたない。日が暮れてしまう
次は滑車。これは論外だ
バイクに跨ってロープを引きながらハンドルを固定するなど所詮無理なのだ。バカだった
結局有効だったのはこれ。以前クリスバーチの動画で観て、それを真似てみた
これが大正解。面白いように坂を上る
しかし、弱点もある
1回の巻取りで進む距離が短い。すぐにキャリパーにロープが干渉してしまう
しかもホイールに巻き取ったロープを解くのが大変。ガッツリ食い込んでいるからだ
1回の巻取りで進める距離は5,6m。何度も何度も解いてようやく坂の上まで上げた
3時間ぐらいかかった。そして坂を何往復もしたので足腰がヨレヨレだ
たっぷり休憩してから、バイクに跨り軽トラのところまで走る。感動して泣きそうだった
アクセルをひねって轍を駆け抜けた時、改めてオフ車の走破能力を思い知った
歩くとあんなに大変なのに一瞬だ。いとも簡単に着いてしまった
積み込みも無事完了し下山した
※下山途中
なんと!道の真ん中に軽トラが停まっていた
ヤバイ絶対に怒られる、と思ったが
どうやら草刈りの作業者のようだ。ちょっと下で音がする
しばらくすると優しそうなお父さんが車に戻ってきて車を移動して通してくれた
お礼を言って会釈すると、近くにいた娘さん?が一言
「バイクどうされた?」
「立ち往生して引き取りに来たんです」
「道が悪いから気を付けて行きなされ」
「ご苦労様です、ありがとうございます。」
そして、疲労と身体に痛みを感じながら晴天の新東名を西へ。
今日は実に充実した日だった
いや~お疲れ様でした!
無事に引き上げできてよかったです。
「感動で泣きそう」になる気持ちが分かりますね~
ホンマよかったです!
自分がこんなんなっても、一人では引き上げできないと思います。ロープテクニックをちょっと覚えておこうと思いました。
クリスバーチの動画探してみます(笑)
セロ尾さん、まいどです
ありがとうございます。たいへんな目に合いました
今度からはロープは持っていきます
次回はレスキューをお願いします(^^)
毎度です
いや知らぬ間に凄いことになってたんですね
よく一人で引き上げましたね
誰か同行願う人いませんでした?w
この日静岡にいたのにw
でも凄いです!一人で解決するとは・・・
とても真似出来ません
とりあえず無事生還おめでとうございます
帰りの新東名、知らぬ間に笑っていたんじゃあないでしょうか?
明日は我が身 気を付けさせていただきます
でもまたリベンジに行くんじゃないですか?w
山神さん、まいどです
残念ながら山奥まで行ってくれる友達はいません(~_~)
レスキューに頼めよ、の一言でした
またこんな事があるかもしれないので、
とりあえず覚えておこうと思ったのもあります
静岡にいたんですね、電話すればよかったです
さすが山神さん、読みがいいです。今度は反対側に行きます(^^)
お疲れ様でした!
無事回収できて良かったです~クリスバーチ流のウインチ便利そうですね!
大変だった反面、いい経験になったのではないでしょうか。
また万一ハマったら遠慮なくヘルプ要請してください!笑
ぬまさん、まいどです
はい、とってもいい経験になりました
あの方法はかなりの急坂で一人でも可能なので有効ですが、ロープがダメになっちゃいます
次回はよろしくお願いします(^^)
もうあんな目は嫌ですが
おめでとうございます
私の時もヘルプお願いします(笑
同じDトラですが私のは125です。
あれ? 匿名になっちゃった
tuidiです
tuidiさん、どうも
もちろんです、お困りの際はご連絡ください
かなりの山奥でも駆けつけます
樽峠や井川湖東側の奥仙俣周辺にも行くつもりです
ぜひ情報交換してください
t675.00@gmail.com
ほかにも交換できる方メール送ってくださいね(^o^)
おお良かったです^^
関西方面でウロウロしてます。
中部地方の方は山神さんはじめアグレッシブな方が多くw
皆さんのブログもよく拝見させていただいてます。
私も先日仲間のバイクが10mほど崖落ちしましてサルベージしました。
人数がいましたのであっという間に上がりましたが、それでも大変でありました。
しかし、よくお一人で完遂しましたね~、ほとほと感心いたします。
こういう時こそ人の手を借りたいですが、なかなか言い難いし、
同じ志がある方じゃないと理解してもらえませんよね。
でもコメント見ますと多くの頼りになる方々が^^
次回は(ない方が良いですが)是非甘えて下さいw
ひで爺さん、こんばんは
関西におられましたか。
お仲間がいればなんとかなる事があるでしょうね
私の場合は崖ではなかったのでまだマシです
はい、手を貸すと言ってくださる人がたくさんいて心強いです
みなさん同じ志を持つ人だと思いますので。
お久しぶりです
うへ〜やってしまったんですね
私も以前、激坂を下った先が行き止まりで、そこからのリスタートが大変で
2時間ぐらいかけて上がってきました
それからは自分の技量で帰れるか考えて行きます
何より無事で良かったです
k田さん、こんばんは
しばらくぶりです。
k田さんもやってしまった事がありましたか(^^)
ソロだったのでしょうか?たいへんだったでしょう2時間も
心細いですしね
コンニチハ
250なら保険入ってればレッカー費用を保険でカバーできますが
ここのURLを教えて、領収書と説明をすれば保険出るかもです??。
原2のファミリーバイク特約はレッカー等は対象外です
一応情報として。
tuidiさん、こんばんは
なんと!保険が効くのですか、こんなしくじりでも?
ちょっと調べてみます。散財しましたので
情報ありがとうございました
お疲れ様でした
バイクを引き上げるのも大変ですが
ソコに行くまでの林道慣らしも大変ですね。
見知らぬ林道で路面のタイヤ跡を信じて坂道を下る・・・
そして第二の犠牲者が・・・(^^;
OK2さん、こんばんは
そう、そうなんです、引き上げの他にも道中が悩みでした
私が突入する所は普通には入らない(入れない)場所が多いので、
そもそも4輪は難しいし、道の荒れっぷりもキツいのです
今回も舗装や枝の伐採など道路整備で2時間は要したと思います
それでも良かったほうだと思います、随分奥まで車で入れたので
「この先2輪無理」って看板を立てておけばよかったですね(^o^)
先程「大変な事になった」記事を拝見しました。
とにかく、無事帰還おめでとうございます。
出来るなら、なんらかの協力を致しますので、気にせず連絡下さいマセ。
林道ライダーさん、まいどです
ほんとうに大変でした(~_~)
お気遣いをありがとうございます
そう言えば連絡先を交換していましたね
次回は甘えさせていただきます(^^)
とにかく無事生還,何よりです。
それにしても自力でレッカーとは感服します。
私はオフ車(シェルパ)デビュー3年目ですが,一度だけ「プチ遭難」しかけたことがありました。
三河の山奥で誤って登山道を登って行き,気が付けばUターン不可能な状況となりそのままタイヤロックで激下り。
小川を横切って廃道らしき道に出たまでは良かったのですが,GPS地形図にあるはずのその道が10mほど先で消失。
ぼっちだったのでかなり焦りました。
やっと見つけた林道を進んだのですが,途中で土砂崩れ。
激下りを登り返すのは不可能ですし,正直貴殿のごとくシェルパを置いていこうかかなり迷いました。
しかし,何とか土砂崩れ現場をやり過ごすことができ,チェーンゲートの林道出口まで脱出できました。
最近1年ほど前にリターンした高校時代の同級生と林道に行く機会が増えたのですが,
2台での林道行の「安心感」を覚えたせいか,ぼっちでの林道行に不安を覚え始めています。
ぼっちにはぼっちの楽しさや達成感(笑)はあるのですが,どうかくれぐれも安全第一で!
私もこの記事を教訓に,ぼっちでの林道行では決して無理はしないようにしたいと思います。
あと,ロープを購入します。
ではでは。
kz-bluesさん、こんばんは
やはり、皆さんそこそこやらかしているんですね
ソロだったら相当焦ったでしょう。時間的には余裕あったのでしょうか
私も反対側に抜けるとか考えたのですが、
最終的には戻れる時間を残しておきたかったので置き去りにしました
時々、セロー乗りのセロ尾さんと一緒に走るのですが、それはそれは強力な「安心感」があります
スタックしたり、道に迷ったりした時には実に頼りになる。結婚したくなります(^o^)
ぼっちでの無茶は自制しているつもりでもこの有様です。もっと気を付けないとダメですね
今後私はロープを必携します
初めまして。
山神さんのブログから参りました。
この度はお疲れ様でございました。想像しただけで心が折れそうです。山中に愛車を放置した一週間も、気が気でなかったのではとお察しします。とにかく、無事に回収までできて何よりでしたね。
ワタシは山神さん同様、元々は四輪で林道を走り回っておりまして、1年前にエイプ50を導入してから、エイプでもちょくちょく山へ出かけるようになりました。今回の事を教訓にさせて頂き、今一度、装備品を見直しをしようと思います。
ちなみに、当方は岐阜西濃の伊吹山の麓あたりです。この界隈で「○○人事件」に遭遇した時はワタシも喜んで(喜んではイケマセンが 笑)応援に駆け付けますので、遠慮なく連絡下さいね。
ケッパコさん、はじめまして。
ですが、お名前は随分と前から知っていました
山神さんやセロ尾さんを通じて色々話題に上がっていましたので
気にかけていただいてありがとうございます。
大変でしたが、無事回収できました
今回たくさんの方に応援の声をもらったので
次回から遠慮なく応援を要請します(^o^)
トリKさん、こんばんは
凄い体験を、されましたね。
無事で、何よりです。
実は、今日初めてブログでしりました。
月末は、悲しいくらい。スマホが不調でした
豊橋なのに、お助け出来なかったのが
残念です。
ただ今回のようなが、ありましたら一報ください。必ずお手伝いします。
三木さん、こんばんは
スマホ大丈夫ですか? アプリならそのうちバグ修正されますが、
ハード自体だと買い換えるほかないですよね
清水~豊橋は結構な距離がありますが、
非常時には一報させていただきます
可能ならお助けください(^^)
おはようございます。トリKさん
愛知県、長野県、静岡県なら、普通に、手助け出来ますので、OKですよ。
夜間タクシー、レスキューに、頼って下さい
(^o^)v
三木さん、こんにちは
どうもありがとうございます
長野、静岡までカバーしていただけると非常に心強いです(^o^)
路面が軟弱で登れなかったのですか?
バイク用チェーンを巻いて レスキューさせることは 不可能でしょうか。
アッチャンさん、こんにちは
路面がゆるく、元々は階段があったようで丸太が敷いてありました
角度的にも急でどうやっても上がりませんでした
バイク用チェーン?とはどういった物か分かりませんが、
複数居れば引き上げられると思います
最初は助走をつけて勢いで登ってやろうと思ったのですが
助走区間の路面もドロドロでグリップせず。
トラ車なら上がれるのではないかと思います
二度と降りることはしませんが・・(^_^;)
雪道用のチェーンを履かせてなら登れるような気がしましたが、どうでしょうか
匿名さん?
雪用のチェーンを履いたことがないのですが、
どれぐらいグリップするのでしょうね
でも、坂の角度的にタイヤのグリップと合わせて
軽い車体が必要な気がします