飛騨市神岡町 ノーベルへの散歩道~長棟林道

 

流葉山の後、富山県に抜けられそうな林道に来ました
入り口はココ

ノーベルへの散歩道とネーミングされている観光道路の奥にその林道はあります

途中に名称が見つからなかったのですが、おそらく長棟(ながと)林道です

散歩道はサクッとパスして、ダートから。

神岡鉱山のスラグ堆積場を過ぎる
すっかり草が生えていて、和佐保堆積場のようなあのえげつない色の液体は無い

これは道だろうか、谷を整地しているか。本日は工事はお休みでした

この分岐は左だが、看板が気になってじっくり読んでみる

山菜取りに警察が介入するのか。なんとも物騒だな
お互いに分別をわきまえていればこんな看板不要だろうに

我々ライダーも無許可で私有の山林に入っているから偉そうな事は言えないが、決して物を取ったり置いていったりはしない
でも、そんな理屈は地権者には関係ないか。


急に具合が悪くなってきた。なぜかフラフラになる

頭もぼーっとしてきた

轍がうまく避けられない

危険を感じてバイクを停めた。体中から猛烈な熱を感じる

ヤバイ、熱中症になってしまう

慌ててメットとジャケットを脱いで川の水を浴びた。水をがぶ飲み

10分ぐらい座っていたら、やっと体の熱が収まった

やばかったー

水が残り少なかったから、あまり飲まなかったのがいけなかったのかもしれない

こういう時に一人だと、とてつもなく不安だ

気分もマシになったので再出発

きつい登りを上がると

六谷山(ろくたんやま)の登山口
そしてここが茂住峠。県境かな?

さてここから下りです

T字路に到着。まずは左へ

奥長門二号橋 かな?

出たな、やっぱりゲート。ココら辺

ご丁寧に石積み

この先にはまだまだ夢のような長い林道があるのに、実に残念。
到着した時、作業者らしい方が2名いたので先の様子をお聞きしようかと思ったけど、そんな雰囲気ではなく。ただ諦めた

 

①T字路 ②ゲート ③行きたかった奥山発電所

 

T字路に戻って右方面へ
こちらにも目的がある

 

あった!!
あれは鳥居の跡だ

この神社が今もあるかどうかを見るのが目的でした

狛犬もちゃんと居た

社務所?は打撃を受けていたが、まだ機能している

結果に満足して、先に進む

これは電柱??
何か設備があったのか。

地図上ではこの分岐は左に道がある

点線だけどちゃんと道がある

だけど、今はすっかり廃道化してしまっている

 

左の道は諦めて本線を進む

急激に坂の角度が上がり

ここはめちゃくちゃきつい
勢いをつけていかないと止まったら登れなくなりそう

頂上に到着。池ノ山の山頂に近い

 

ずっとむこうに薬師岳が見えた
有峰林道からもよく見える壮大な風景だ

何のための道だったのか
伐採のためか。採石らしさはなかったけど

またもピストン林道となってしまった。延々と来た道を戻る。

奥山発電所へは北からのルートも残されている

この後それを確かめに行きます

 

「飛騨市神岡町 ノーベルへの散歩道~長棟林道」への10件のフィードバック

  1. トリKさん、おはようございます。
    道にゴム板が、埋め込まれますね。
    もろ、登山道じゃないですか。
    すごい、急勾配のスイッチバックですね。
    僕は、下りでなんどか、危ない目にあいました。砂利道は凄い角度まがったことがあったなぁ(*_*)本当、急ブレーキはやばい(._.)

    神社は、以前は多くの鉱山関係者でにぎわったのかなあ

    現在僕は、2リットルくらい水分補給してますよ。本当に、熱中症に気をつけて下さいね。

    1. 三木さん、こんにちは
      頂上にはパレットや金具が置いてあったので、何らかの作業(搬出?)をしていたと思われますが、いつの時代の物かは分かりません。
      まだ先には歩行者用の道らしきものがあったのでやはり登山道かもしれません

      鉱山が盛んな頃は神社も立派だったと思いますが、今後は朽ちていく一方だと。

  2. おはようございます
    どこかで見たゲートです
    トリkさんもここへ行かれたんですね
    、さらにこの先にもゲートがあるらしいです
    富山に抜ける林道は幾つかありますけど、有名なのは牛首林道です、白川郷からの進入ですが、岩魚が沢山いて魚釣りには最高かもしれませんね

    1. k田さん、こんにちは
      やっぱり行かれた所でしたか。
      おっしゃる通りゲートは他にもあるようです

      牛首林道は行ったことがあります。仲間内でも超有名ですよ。
      k田さんは渓流釣りもやるのですか?(^o^)

      林道を走っていると釣り人とは接点がありますね。たまに情報をもらったりします。
      カブのおっちゃんは結構奥まで入ったりしていますからね

  3. こんな遠くまで、お疲れ様です。

    「アブス」...、「アブロイ」もそうですが、解析不可能の錠が多くなってきました。

    1. 林道ライダーさん、まいどです
      このアブス、鍵穴がまあるいんです
      鍵も丸棒なんでしょうか?
      もはや想像もできません

  4. トリKさん、今晩は、
    警告鈑に、警察署の名前と管理者が
    連名で、かかれてますが、山道の廃道化が進んでるのは、
    実際、管理されてないんですよね(´・ω・`)

    実際林道のゲートができた理由の一つは
    不法廃棄なんですけどね。

    豊橋にある石巻山周辺の林道はゲートだらけなのは、
    実際、不法廃棄がまかり通ってた!
    せいですよ。

    豊橋は、ゴミゼロ(530)発祥の地なんて言ってますけど、その時点で、名古屋の廃棄業者の友人いわく、[廃棄規制が、日本で一番ゆるいのは、北海道と豊橋だよ]とのこと。
    ナイヨウガ、ヤバスギテ、ナニヲステタカ、イエナイ(>_<)

    山菜取りも、マナー違反者が、多く居るため、刑法を、たてにするしかないのかも、
    しれませんが、
    2%くらいですけど、平気で、金儲けのため、山を荒らす、
    ジンガイがいるようです。

    池口岳には、赤松林が、ありましたから、
    秋口は、パトロールが強化され
    入りづらいかも?

    そういっても、実際、自分が、本当に気持ちよく走っていることが、一番大切なことかも(^_^)v
    次回も楽しみにしてます。

    1. 三木さん、こんばんは
      ゲートの理由が不法投棄だとはよく聞きます
      それにしても豊橋がそんなにひどいとは知りませんでした
      北海道は広いから仕方ないよなって思いますけど。

  5. はじめまして。最後の道はズリ(要らなくなった鉱石カス)を作るために作られたと思います。私はそこで鉱物採集を計画していたので見させていただきました。

    1. 加藤さん、はじめまして
      カスの捨場だったのですか! どうりで登山道とは違うと感じるわけですね。
      大きなくぼみに埋めてしまうのでしょうか。なにもあんなに頂上に作らなくてもよさそうなものですが。
      鉱物採集はこの辺りでは盛んなのでしょうか?確かに大規模な鉱山跡はいくつもありそうです
      面白い場所を見つけたら教えてくださいね(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。