中津川林道 市道大滝幹線17号線 通れず 2017/05/04

安倍峠の後、超有名な中津川林道(現在は市道大滝幹線17号線と呼称)に行ってみました
埼玉県と群馬県に跨る三国峠を越える道です。
例年通りなら、5月から11末までは通行可能なのですが、現在は災害による通行止めです

秩父市のHPによると、台風9,10号の影響で通行止めは昨年の8/22から当分の間となっており
復旧の目途は立っていないそうです
でも、せっかく甲府まで来たことだし、昔から一度は行ってみたいと思っていたから走れるところだけでも、と出発

ここを左に行き

彩の国ふれあいの森を過ぎると、

案内板があります。しっかり詳細な情報が書かれてありました

ダートをしばらく進むとゲート
施錠はしていないので開けて進みます

大山沢線の分岐のすぐ先でゲート
予測はしていたけど、川の上にあるとは想定外(-_-;)
脇もへったくれもなく、あえなく玉砕です

 

辺りをうろついてみるも、ほかに回り道らしきものはなく諦めた
こういう状況ではもちろん「反対側は?」となり、どうやって川上村まで行くか考えた
しかし、どう行っても遠い・・・

結局、県219~R299~北相木村~南相木村~県2で行くことに。
100km超えてるな、時間足りるかな(^^;)

来た道を戻って最初の分岐で案内板
また通行止めだ(-_-;)
この状況だと抜けるのは不可能だな

仕方なく、さらに東側の県37でR299に出ることにした

さくっと金山志賀坂線の反対側に来た

ここでまたダメな虫が騒いだ。どうなっているか見てみたい・・・
崩落箇所までは行けるだろう

それにしてもこの道、壮絶だった

 

規制線の先にそれが見えた

この岩よく止まったなー


この状況をしばらく堪能して、また下ります

 

 

このゲートは中津川林道ではありません
川上村に着いた時、また気が変わってしまい
川上牧丘林道の様子がすごく気になってそっちを見に行った
写真のとおり錠、脇とも非常に固く撤収

心も身体もすっかり憔悴していると、オフライダーに出会った

情報交換してみると、なんと中津川林道の入り口まで行ったとの事
「ゲートで行けないよ、ムリ」と言われ、完全に気力が削がれた

さて、ここから名古屋まで戻るのだが、あまりにも遠いので考えるだけでも疲れる。。。

 

※2019年8月、とうとう完走できました! (この記事)

 

「中津川林道 市道大滝幹線17号線 通れず 2017/05/04」への20件のフィードバック

  1. 林道ライダーです。

    懐かしの「SKC」、まだ生息しているとは...。

    近い場所だったら「解析」に行きたいのですが、ちょっと遠すぎますね。

    1. 林道ライダーさん、こんばんは

      これはすでに過去の産物なのでしょうか?
      ぜひ解析していただきたいですが、
      確かに、かなり遠いです

  2. 毎度です
    今回はめっちゃ一杯攻めてますね
    それもわたくしも行きたいとこばかりw
    完全に先越されましたw

    金山志賀林道 いい景色ですねえ
    ここも行きたいですw

    まあでもよくこんだけ走りましたね
    こりゃあ名古屋への帰りが遠いはずですw

    1. 山神さん、こんばんは
      珍しく連休が取れたのでまとめて行ってきました

      金山志賀林道は絶景ですよ
      全部舗装で短めですが近くに行ったらぜひ寄ってみてください

      山田入林道も企んでいます
      ただし、もっと遠いですが(^_^;)

  3. 毎度です
    自分のブログでははっきり書いてませんが
    すでに二台とも変える予定ですw
    デッキバンにしたら今より簡単にモンキー載せれるので
    気持ちよく林道に行けます
    一気に挽回しますw お楽しみにw

    金山志賀林道めっちゃいいです
    行きたい林道のリスト入りですw

    今年は山田入林道絶対狙っているので、あとは休みをどこで
    とるだけです
    あそこは日曜が安全なので休みを合わせないといけません
    それも日帰りでは厳しいので連休がいります

    とりあえず新車になるまで林道後回しにして秘境駅や廃道ネタを中心に攻める予定です
    秋町隧道一緒に行きませんか?w
    雑草が伸びる前にと考えてます
    まずは秘境駅に(明日)行ってきますねw

    1. 山神さん、どうも
      車とバイク両方とも新しいと気分いいでしょうね(^o^)

      秋町隧道はずっと歩きですよね?
      日程次第という事になりそうです

      秘境駅って天竜のあそこの事でしょうか
      気を付けて行ってきてください。記事楽しみにしています

      山田入はいつになるか分かりませんが、予定が合えばご一緒しませんか
      日程が決まったら一報します(^_^)/~

  4. 中津川って岐阜かと思ったら埼玉ですか!とんでもない所まで遠征してますねw
    ワタクシ土地勘がないのでドコがドコやら分かりません(笑)

    しかしこの林道の絶景はすごいですね。
    こういう景色はテンション上がります。
    たぶん行くことはないでしょうが・・・写真で満足させていただきました!

    山神さんのトランポ新兵器が楽しみですね(笑)

    1. セロ尾さん、こんにちは
      絶景の金山志賀坂林道は現地でたまたま見つけた道でしたが、入ってみてびっくりしました
      抜けられればもっとよかったのですが(^_^;)

      山神さんは”足”が新しくなったら色々行かれるんでしょうねー

      楽しみです

  5. トリKさん、おはようございます
    中津川林道は知らなかったです。
    リアルに凄い❗道ですね。
    情報を知った上で、行かれたと思いますが、記事を見ると、楽しまれたようなので、安心しました。
    カラマツ林が写てましたから標高の高い所まで行けましたか、杉林が見えましたから、林業関係の車にも、遭遇しましたか?
    道路には、電柱がありましたか?
    なければ、民家ない場所なんでしょうね。
    友人の意見では、生活道路が絡めば、復帰工事は、早いとの事。
    個人的には、行ってみたい❗

    1. 三木さん、どうも

      絶景の林道は金山志賀坂林道という管理林道で、通行止めの中津川林道のついでに走ったんです
      標高は1200mぐらいでした。車や人や動物にはまったく出会いませんでした

      電柱も民家もありません
      使うのは観光や登山者ぐらいだと思います
      生活道ではたぶんないでしょうね
      期間についても「当分の間」となっていました(^_^;)

      群馬側は生きているらしく八丁隧道までは行けるようです

  6. 情報、ありがとうごさいます。
    52号であがって、140号から中津峡にはいって林道周りで秩父に抜けるか
    141号で川上村から三国峠めざすコースかな、前回より多少距離は短いですが、
    23時間の小旅行を考えると、最低2連休はほしい、しかし、秩父まわりだと奥多摩から大月、御殿場周りで帰るとなると、3連休ほしいですね。
    他にもなんとなく寄り道したいし(@_@;)

  7. 初めまして、せっかく中津川林道目指したのに残念ですね。
    中津川林道の昨年の秋の様子です。恐らく一般の方で崩落後
    全線通過された方は居ないかと思います。
    参考まで。https://blogs.yahoo.co.jp/ume2397/14024672.html

    1. ume3さん、はじめまして
      情報をありがとうございます
      崩落箇所、これは致命的な通行止めですね
      でも、さすが自転車です。担いで行くとはすごい
      紅葉の時期にもう一度行ってみようと思っていますが、
      復旧は無理そうですね

      きわどい林道では、
      自動車<バイク<自転車<徒歩
      で有利ですが、走行距離を考えると最強なのは自転車です

      これまで何度も「自転車なら行けるのに」と断念しました
      でも一番の問題はその崩落箇所まで
      自転車で行ける体力(気力?)がない事です(^_^;)

      1. はじめまして。ここ崩落前は何度も利用していました。これまで何回かぼっこわれチャリ&ライダーを拾って麓まで運んであげたことがあります。大体が峠越えしてから埼玉側の下りでやられてました。当然、自己責任なのでトリK様もご自愛を。

        1. ひすいほりほりさん、はじめまして
          運んであげた、という事は4輪での走行でしょうか
          埼玉側のほうが荒れ方が酷いのでしょうね

          とにかく全線走ってみたいです
          しかし、未だに秩父市のHPでは平成28年8月の状態から進展はありません
          これはかなり長くかかりそうな・・・

          1. スローライフさんほどではありませんが自分が35年ほど前に初めて峠越えした時は、川上側舗装されていました。どちらから峠越えするかでこれほど難易度が異なる林道も珍しいのではないでしょうか。埼玉側はいつでも細かい落石跡がそこかしこにあり、チャリ、バイクとも上級者以外は長野側からの侵入は避けるべきだと思っています。キャスターつけっぱなのが幸いしたのかな。

  8. ずいぶん整備為れたんだなあと感心。簡易舗装ですね。42ねんまえは全線ダートでダクックス 50ccで登りました。その前にカローラで何回か抜けてますが。
    埼玉側のゲートはあまり変わってないなあと思います。レポート有難う御座います。ダートのママ残して欲しいですね。

    1. スローライフさん、はじめまして
      42年前とは随分と昔なので想像ができませんが、長野県側も全部ダートだったという事でしょうか。
      埼玉側は最初からダートなので、このままずっと、そっとしておいてほしいです

      とにかく崩落が改修されて、全線通れる事が肝心です。いつになるのやら(~_~)

  9. ずいぶん整備為れたんだなあと感心。簡易舗装ですね。42ねんまえは全線ダートでダクックス 50ccで登りました。その前にカローラで何回か抜けてますが。
    埼玉側のゲートはあまり変わってないなあと思います。レポート有難う御座います。ダートのママ残して欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。